• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジオカツのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

9年連続の富士裾野

9年連続の富士裾野今年も行ってきました。
富士すそ野ファミリーキャンプ場

13日の8時15分に我が家を出発して奥様の要望の新東名を走り、新富士インターで新東名を降りて浅間大社に到着したのが11時でした。




ここは、御神体を富士山とし奥の院は富士山にあるそうです。
お宮横町でお昼を食べました。


富士宮焼きそばの食べ比べです。ウィンク

いざキャンプ場への前に

サービスエリアネオパーサー駿河湾沼津によると突然の豪雨げっそり

キャンプ場に2時半頃に到着し、雨の合間を縫ってまずテントを張りました。
続いてスクリーンタープに手を着けたのですが、雨風が・・・・・・がまん顔台風

なんとexclamation×2前のサイトの人が雨合羽を着て手伝ってくれるではありませんか
家族で(3人)で感激してしまいましたうれしい顔

何とか無事設営が終わり早めの夕食を取り、スクリーンタープが飛ばされないか不安に思いながら
9時半過ぎに就寝しました。

2日目は降ったり止んだりの天気の中、御殿場アウトレットに買い物に出かけ、なんとなーく1日が過ぎてしまいました。冷や汗2

夕方雨雲の合間からの富士山です。

3日目は当初からまったりのんびりデーと決めていたので、サイトでのんびりしていました。奥に映るは奥様です。(読書中)


この日の夕食は、お決まりのバーベキューです。うれしい顔
この写真は、締めのロースで1枚100gです。わーい(嬉しい顔)

早いもので3泊4日のキャンプも終わりになってしまい、最終日だけでも晴れてほしいと願い、就寝。



やったー!

家族の中では晴れ男の私です。冷や汗
願い通り晴れてくれました。約1時間半ほどかけて、テントとタープを撤収し汗だくになった体をいたわるため、温泉にのんびり浸かり返ってきました。車(RV)


キャンプ中の食事は、ギャラリーにてUPしようと思っています。
関連情報URL : http://www.fsfc.net/
Posted at 2012/08/17 20:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年07月10日 イイね!

日帰り

日帰りこんばんは!手(パー)

山梨の方へ日帰りバス旅行に行ってきました。わーい(嬉しい顔)

横浜を8時に出発し、なぜか3時間半かかり到着したのは昼食の
ほうとうを食べるお店でした。

気温33度近く上がっていたと思いますが、熱ーいほうとうなかなか美味しく
お腹一杯になりました。

ほうとうの量は少ないのですが、野菜がたくさん入っており体に優しい昼食です。


その後ワインの工場見学&試飲をし、本日のメインイベントの桃狩りをしてきました。うれしい顔


写真は、狩った畑の桃ではなく、狩り終わった後の桃食べ放題の桃の木をパチリと
したものです。冷や汗


しかし、桃の食べ放題は、思った通り食べられないですね!涙

自分でナイフで皮をむいて食べるのですが、3個でギブアップでした。冷や汗
甘みもあり、美味しくいただいて来ました。


最後にリニア見学センターへ行ったのですが、実物の試験走行は行っておらず、
ちょっと物足りませんでした。ぷっくっくな顔
取り敢えず、模型の写真です。冷や汗






さて、来年は何処へ行くのかな?目がハート

Posted at 2011/07/10 00:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年05月02日 イイね!

久し振りの旅行

久し振りの旅行久しぶりのブログのUPです。冷や汗
車ネタではないのですが冷や汗

昨年末に母がぎっくり腰と思っていた腰の怪我が、思ったより悪く脊椎の圧迫骨折で、がく~(落胆した顔)
1月から2月いっぱいは家で静養していたのですが、3月に入り足が痛く歩けなくなってしまい、
再入院となり、この4月13日に手術を行い無事成功しリハビリも始まり、一安心しました。ほっとした顔

家族5人で予約しておいた、箱根湯本への温泉旅行はさすがに母はいけませんでしたが、
病院通いをしている父を連れ4人で4月29日30日で行ってきました。


天成園と言う宿に泊まったのですが、庭園がありなかなか綺麗な良い宿でした。うれしい顔

↑の写真は飛烟の滝だそうです。
↓の写真は玉簾の滝で、妻の調べたところ、パワースポットだそうです。ウィンク




昼間とライトアップされた夜の写真です。
この玉簾の滝の水は延命の水とも呼ばれているそうで。
たっぷり風呂上がりに頂きました。ウッシッシ

のんびりしたような、疲れた様な温泉旅行でしたが、良い息抜きになったのではないかと思います。


この写真は、子供の日も近く以前仕事の合間に撮影した物で桜と鯉のぼりです。ウィンク

関連情報URL : http://www.tenseien.co.jp/
Posted at 2011/05/02 00:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年06月20日 イイね!

日帰りバス旅行

日帰りバス旅行今日は、昨日の疲れをいやすため、ゆっくりしています。

昨日は、年々振りかで日帰りバス旅行に行ってきました。わーい(嬉しい顔)

目的は写真のさくらんぼ狩りでして、初めての経験です。

最初ここに寄りました。
大日影トンネルです。昔のトンネルを遊歩道として公開しているトンネルで、
延長1300mちょっとですが、蒸し暑い昨日はトンネル内は涼しく、快適です。
その1 

その2  

その3 

その4 


この後ワイン工場へより試飲をして、溶岩バーべキューを食しました。


我が家の一人息子です。 わーい(嬉しい顔)
ガス台の上に、溶岩を切りだした物を利用してのバーベキューです。
なかなか美味しくいただきました。上は、ぶどう棚です。

そして最後に目的のさくらんぼ狩りですが、
山を想像していたのですが住宅街の中にさくらんぼの木を植えたハウス
の様な形で、その中に入っての食べ放題狩りでした。


最後に海老名パーキングで他の人が写真を撮っていたので、私もパチリです。ウィンク
ツバメの巣ですが、ひな鳥がこれでもかというくらい沢山いました。
ツバメの巣
親鳥からの餌の配給を口を開けて待っています。
Posted at 2010/06/20 17:04:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「スタイリッシュSUV http://cvw.jp/b/598980/47109703/
何シテル?   07/25 15:13
H21年9月5日ジオオーナーになりました。 初めてのワゴン?系の車です。 購入前から皆さんの弄りを見て研究していました。よろしくお願いしまス。 R04...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレーキ・パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 15:11:04
息子のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/17 22:02:12
 

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ジオをサブとし息子が引継ぎ、自分はレクサスNXに乗り換えました。 年齢的にも車体の大きな ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
納車1週間、仕事が忙しく全然乗ってませんが。 歴代のマークⅡはすべて90,000Km前後 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation