• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジオカツのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

とうとう買ってしまいました。

とうとう買ってしまいました。とうとう買ってしまった物は、画像の通り             メガネ(老眼鏡)です。泣き顔

子供の視力が、0.3(両目)となり、自然治癒が難しいとのことで、買いに行ったついでに買ってきました。


2年ほど前からそろそろかなーと考えていたのですが、何とか50まではと
頑張っていたのですが、仕事柄細かい図面を見る機会が多く.......がく~(落胆した顔)

ちょっと向きを変えて

年齢とともに体の形も変わって来て、視力も少しずつ落ちげっそり


せめて、この夏を乗り切れるようにと食べて来ました。


上の画像が自分と父で、下が妻と母が食べたうな丼・うな重です。うれしい顔

私と父の食したうな丼は、ご飯とご飯の間にもう半身敷かれており、結構なボリュームでした。

ちなみに、我が家の子供はウナギがあまり好きではないようで、うなぎ茶漬けを注文したのですが、
なんと親孝行な事、安上がりです。わーい(嬉しい顔)

皆さまも、まだまだ残暑厳しい今年の夏、体を壊さない様頑張りましょう。
Posted at 2012/08/20 00:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 体の変化 | 日記
2012年08月17日 イイね!

9年連続の富士裾野

9年連続の富士裾野今年も行ってきました。
富士すそ野ファミリーキャンプ場

13日の8時15分に我が家を出発して奥様の要望の新東名を走り、新富士インターで新東名を降りて浅間大社に到着したのが11時でした。




ここは、御神体を富士山とし奥の院は富士山にあるそうです。
お宮横町でお昼を食べました。


富士宮焼きそばの食べ比べです。ウィンク

いざキャンプ場への前に

サービスエリアネオパーサー駿河湾沼津によると突然の豪雨げっそり

キャンプ場に2時半頃に到着し、雨の合間を縫ってまずテントを張りました。
続いてスクリーンタープに手を着けたのですが、雨風が・・・・・・がまん顔台風

なんとexclamation×2前のサイトの人が雨合羽を着て手伝ってくれるではありませんか
家族で(3人)で感激してしまいましたうれしい顔

何とか無事設営が終わり早めの夕食を取り、スクリーンタープが飛ばされないか不安に思いながら
9時半過ぎに就寝しました。

2日目は降ったり止んだりの天気の中、御殿場アウトレットに買い物に出かけ、なんとなーく1日が過ぎてしまいました。冷や汗2

夕方雨雲の合間からの富士山です。

3日目は当初からまったりのんびりデーと決めていたので、サイトでのんびりしていました。奥に映るは奥様です。(読書中)


この日の夕食は、お決まりのバーベキューです。うれしい顔
この写真は、締めのロースで1枚100gです。わーい(嬉しい顔)

早いもので3泊4日のキャンプも終わりになってしまい、最終日だけでも晴れてほしいと願い、就寝。



やったー!

家族の中では晴れ男の私です。冷や汗
願い通り晴れてくれました。約1時間半ほどかけて、テントとタープを撤収し汗だくになった体をいたわるため、温泉にのんびり浸かり返ってきました。車(RV)


キャンプ中の食事は、ギャラリーにてUPしようと思っています。
関連情報URL : http://www.fsfc.net/
Posted at 2012/08/17 20:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月06日 イイね!

3歳の点検

3歳の点検皆さん、御無沙汰しています。わーい(嬉しい顔)

毎日暑い日が続いていますが、夏バテなどしていませんかexclamation&question

私は、例年になく仕事に追われ外に出ており、少々ばて気味真黒になっています。ふらふら

我が家のジオクンも、早いもので3歳を迎え診断に行ってきました。わーい(嬉しい顔)
バック連動でのハザードは、前の点検時×と言われていたので、配線を外しておきました。


写真は、少々前に洗車した時に撮っておいた物ですが元気に走っています。

3歳検診の結果は、特に問題もなく無事1時間30分程度で終了しました。
3年と言う事と、2万3千弱走っておりバッテリーとタイヤが少々不安でしたが、
バッテリーの診断も良好で、タイヤについても特に問題ないようです。うれしい顔


しかし、この画像はちょっと(大分)ショックです泣き顔




8月22日の日曜日に寒い中、大磯ロングビーチへ行ってきたのですが、家の近くの狭い路地に
入る際やってしまったのです。

「ガリ」・・・・・・こんなになっているとは思ってもいませんでした。割れてしまっています。涙

ともあれ、無事に車検も終わりまだまだ長ーいお付き合いをしていきます。わーい(嬉しい顔)
Posted at 2012/08/06 00:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ

プロフィール

「スタイリッシュSUV http://cvw.jp/b/598980/47109703/
何シテル?   07/25 15:13
H21年9月5日ジオオーナーになりました。 初めてのワゴン?系の車です。 購入前から皆さんの弄りを見て研究していました。よろしくお願いしまス。 R04...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5 67891011
1213141516 1718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブレーキ・パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 15:11:04
息子のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/17 22:02:12
 

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ジオをサブとし息子が引継ぎ、自分はレクサスNXに乗り換えました。 年齢的にも車体の大きな ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
納車1週間、仕事が忙しく全然乗ってませんが。 歴代のマークⅡはすべて90,000Km前後 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation