• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuma_のブログ一覧

2010年10月15日 イイね!

あくてぃんに無線を付けるために欲しい物(メモ)

あくてぃんに無線を付けるために欲しい物(メモ)1.コネクタ(2ピン)
2.シガーソケット(ヒューズから)
3.ステイ(スピーカーを付けるため)
4.マジックテープ
5.車内清掃道具
(農作業用の車両の為ほこりをとる必要がある)


※1 無線モニターを分離するためのキットは前に買った
※2 線はまだ残ってるはず?
※3 マグネットアンテナ落札済み

あくてぃんの配線の引き込みはどこから入れればいいんだろう?
Posted at 2010/10/15 14:33:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | メモ | モブログ
2010年04月29日 イイね!

そろそろ行きたい峠がある(酷道308号)

そろそろ本格的に308行って見たいってことで調べてみる

1.奈良側より大阪側の方が勾配がきつい
  ※いくなら奈良側からかな?

2.地図を見ると車両通行困難の文字がある
  ※1 通れるの?
  ※2 そこははずして国道168号にでれれば終了か?

3.クラッチは大丈夫?
  ※強化クラッチではつらい?ここはやっぱり小さいヴィヴィオか?
  ※この間探偵ナイトスクープで出てたワゴン車はのぼりでホイールスピンしていた
   先導していた撮影用の3輪車?はクラッチが焼けた

4.携帯はつながるの?
  ※もしも複数台でいく場合はトランシーバーが必要?


大阪方面はみなみいこま(第二阪奈道路)の料金所が近くにあると思われる

国道168号で南へ向かい 国道25号に向かうのが無難そう


ルート

国道42 → 伊勢道(松阪インター) → 亀山インター → 国道25号線

→ 天理(国道169号)で北へ → 県庁東左折 → 次の信号を左 → すぐの信号を右

→ 暗峠(国道308号線) → 国道168号(左折) → 国道25号へ → (省略) → 帰宅


このルートが無難そう?

地図が大雑把なので細かいところまでが分からない・・・
Posted at 2010/04/29 22:56:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | メモ | 日記

プロフィール

「ほぼ ハイドラ用」
何シテル?   04/15 08:20
よろしく かなり人見知りです ※車には詳しくありません もしよければ車以外のあなたの趣味に誘ってくださいw 楽しいこと募集中です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

積載物(常備品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/01 20:34:53
ギネス カーモザイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/01 02:14:02
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
VIVIO T-TOP(4人乗りオープン) 5速MT 緑→シルバー→スポーツブルー ...
その他 その他 助手席! (その他 その他)
助手席専用
スバル フォレスター スバル フォレスター
2014年3月11日納車 予定w PM4時45分 納車されましたw 当然の5MT ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
専門学校を卒業して初めて買った車でした。 OS GIKEN トリプルプレートクラッチ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation