2011年12月14日
2011年12月14日 13:04
気象庁発表の情報です。
●震源震度情報
【発生日時】12月14日 13時01分
【震源地】岐阜県美濃東部
【震源の深さ】50km
【規模】M5.2
【津波】この地震による津波の心配はありません。
携帯からは、
http://www.bosaimie.jp/mobile/
パソコンからは、
http://www.bosaimie.jp/
●地点震度
【震度2】
四日市市日永、四日市市新浜町、桑名市中央町、桑名市多度町多度、桑名市長島町松ヶ島、鈴鹿市西条、木曽岬町西対海地、東員町山田、三重朝日町小向、川越町豊田一色、いなべ市員弁町笠田新田、いなべ市北勢町阿下喜、津市島崎町、松阪市魚町
【震度1】
四日市市諏訪町、四日市市楠町北五味塚、鈴鹿市神戸、菰野町潤田、いなべ市大安町大井田、いなべ市藤原町市場、亀山市椿世町、亀山市本丸町、津市片田薬王寺町、津市西丸之内、津市河芸町浜田、津市安濃町東観音寺、松阪市上川町、伊賀市緑ヶ丘本町、伊賀市小田町、伊賀市上野丸之内、伊勢市矢持町、伊勢市楠部町、伊勢市二見町茶屋
【連絡先】三重県防災対策室
bosaimie@pref.mie.jp

Posted at 2011/12/14 13:09:35 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年12月14日
2011年12月14日 13:04
気象庁発表の情報です。
●震源震度情報
【発生日時】12月14日 13時01分
【震源地】岐阜県美濃東部
【震源の深さ】50km
【規模】M5.2
【津波】この地震による津波の心配はありません。
●地域震度(震度3以上)
【震度4】
山梨県中・西部、長野県南部、岐阜県美濃東部、岐阜県美濃中西部、愛知県西部
【震度3】
福井県嶺北、福井県嶺南、山梨県東部・富士五湖、長野県中部、岐阜県飛騨、静岡県東部、静岡県中部、静岡県西部、愛知県東部、滋賀県北部、滋賀県南部
●市町村震度(震度3以上)
【震度4】
山梨北杜市、飯田市、長野高森町、阿智村、平谷村、売木村、中津川市、恵那市、瑞穂市、郡上市、豊田市、知多市
【震度3】
大野市、越前町、福井美浜町、福井若狭町、甲府市、山梨市、身延町、昭和町、南アルプス市、笛吹市、甲州市、大月市、山中湖村、富士河口湖町、諏訪市、茅野市、塩尻市、長野南牧村、下諏訪町、長和町、伊那市
、駒ヶ根市、箕輪町、飯島町、中川村、松川町、阿南町、根羽村、下條村、天龍村、泰阜村、喬木村、豊丘村、上松町、南木曽町、王滝村、木曽町、下呂市、多治見市、瑞浪市、美濃加茂市
、土岐市、可児市、岐阜川辺町、八百津町、白川町、東白川村、御嵩町、岐阜市、大垣市、関市、美濃市、羽島市、各務原市、岐南町、笠松町、養老町、神戸町、輪之内町、安八町、揖斐川町
、大野町、北方町、岐阜山県市、本巣市、海津市、富士宮市、富士市、静岡駿河区、牧之原市、袋井市、湖西市、浜松北区、浜松天竜区、豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、豊根村、名古屋千種区、名古屋東区
、名古屋北区、名古屋西区、名古屋中村区、名古屋瑞穂区、名古屋熱田区、名古屋中川区、名古屋港区、名古屋南区、名古屋守山区、名古屋緑区、名古屋天白区、岡崎市、一宮市、瀬戸市、半田市、春日井市、愛知津島市、刈谷市、安城市、西尾市
、犬山市、常滑市、愛知江南市、小牧市、稲沢市、東海市、大府市、知立市、尾張旭市、高浜市、岩倉市、豊明市、日進市、東郷町、長久手町、豊山町、大口町、扶桑町、大治町、蟹江町
、飛島村、愛西市、清須市、北名古屋市、弥富市、愛知みよし市、あま市、彦根市、長浜市、高島市、米原市、竜王町、東近江市
詳細は、下記をご覧下さい。
携帯からは、
http://www.bosaimie.jp/mobile/
パソコンからは
http://www.bosaimie.jp/
【連絡先】三重県防災対策室
bosaimie@pref.mie.jp

Posted at 2011/12/14 13:08:13 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年12月09日

会社のおっさんがあくてぃんにいたずらしてたようです
バッテリーのカバーのネジを緩める
という
結果 ネジどっか行った…
片方ないとかすごくすごく気になります
ただ新品にするのもいや!
外してしまうのもいや!
探しています
なかり探しています
だれかください…

Posted at 2011/12/09 13:53:22 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年12月06日

昨日 お昼に修理に出して
夕方5時頃 家に帰宅したあくてぃん
またすぐ逝くなよ~
そして今日
バッテリー上げましたw
寒くなってきたらもうだめだぁ
すぐバッテリーが上がってしまう…
原因は!
無線…
こいつにどんどん電力を奪われてますw
そして会社の若い子は
押しがけしたことないんだって
やり方すら知らなかったらしい
そうかワゴンRもクラッチふまないとエンジンかからないのか…
やっぱり押しがけ機能は必要だよ!

Posted at 2011/12/06 11:29:00 | |
トラックバック(0) | モブログ
2011年12月05日

ブレーキを引きずりながら約2週間
要約修理に旅立ちましたw
そして代車はハイZ!
ダイハツの軽トラ様 13年式
うちのあくてぃんより5年も新しい
なのに走行距離は 195771㌔w
やるなハイゼット
そしてAT
軽トラでATとか怖すぎです…
はやく帰ってこいよあくてぃーん

Posted at 2011/12/05 13:59:50 | |
トラックバック(0) | モブログ