• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomyのブログ一覧

2010年11月02日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換530が充電しても次の日にはもうエンジンが掛からなくなってしまったのでバッテリ交換をしました。

ちなみに取り外したバッテリ電圧を測定したところ10Vしかありませんでした・・・。

純正バッテリと悩んだ結果PanasonicのcaosWDに交換しました。

交換は自分でしましたがとにかく重たいの一言に尽きます。
Posted at 2010/11/02 21:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月28日 イイね!

サスペンション交換

サスペンション交換先週に引き続き浜松のガルフストーリームさんのところへ行ってきました。

ATF交換の際にお願いしていたSACHSのパフォーマンスプラスを取り付けてもらってきました。

同時に前後アッパーマウントも交換しました。
ちょうどキャンペーン中ということで前側のアッパーマウントはサービスしてもらいました。

交換後は本来のBMWらしい走りになりました。
Posted at 2010/11/01 22:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月23日 イイね!

ATF交換

ATF交換浜松のガルフストリームさんでATF交換を行っていただきました。

交換後はタコメーターを見ていないと変速したのがわからないくらいでした。
Posted at 2010/10/24 19:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月12日 イイね!

弾丸ツアー?

弾丸ツアー?今日は休みということでなぜか弾丸ツアーに・・・。
北海道に日帰りで行くことになるとは・・・。
Posted at 2010/10/13 00:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年10月04日 イイね!

isuzu

isuzu今日はいすゞへGO!

見積もりをもらって来ました。

しかし希望の仕様だと積載量があまり取れないことが判明・・・。
さて、どうなることやら・・・。
Posted at 2010/10/04 20:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「撮影中です」
何シテル?   06/06 11:11
はじめまして、愛車はBNR34 GT-Rと通勤快足?todayです。 さらに勢いあまって(?)530iも買ってしまいました。 みんカラ初心者ですがよろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカーが違う部品を流用 No.2 スズキ系スイッチ(シートヒーター・フォグランプ・ルームランプその他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 09:28:42
ホンダ(純正) コンビニフック(マルチフックシステム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 06:39:09
スズキ純正スイッチの流用 No.1 (シートヒーター・フォグランプ等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 10:31:06

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
トゥデイの代わりに購入。 通勤車なのに、スバルディーラの友人の勧めでRSを選択。 3 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
子供も生まれ、そろそろミニバンへ 排気量は時代に逆行し、過去所有のなかで最大の3.5に ...
日産 180SX 日産 180SX
初めての愛車です。 この車でいろんなことを経験しました。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
友人のところより嫁いできました。 通勤快足号です。 H23.11 また別の友人のところ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation