• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomyのブログ一覧

2012年08月09日 イイね!

ドーピング中?

ドーピング中?遠州森町PAにて休憩中~

ちょっと疲れてきたので、ドーピング?です
Posted at 2012/08/09 16:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

そして

そしてみん友のNA-SKIさんに届け物を渡し、帰宅中です

東名高速が渋滞でノロノロ運転中です
Posted at 2012/08/09 12:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

そして

そして東京へ着きました
Posted at 2012/08/09 04:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

新東名

今日は休みなので、ドライブ?がてら新東名を東京方面に移動中~


SAで一息ついてます



Posted at 2012/08/09 00:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月05日 イイね!

鈴鹿サーキットへ

鈴鹿サーキットへ今日は朝から鈴鹿サーキットへレース観戦に出かけてきました。







8耐でもポッカ1000kmでもなく、ソーラーカーレースを見に行ってきました。

母校のチームが毎年出場しているため、陣中見舞いをかねて行ってきました。

遊園地入場料だけでパドックまで入場できます。

トンネルを抜けてパドックへ






朝の7時!から11時までの4時間耐久レースです。
ソーラーカーなので静かなもので、モーターの駆動音位しか聞こえてきません。



母校のチームは代々ドライバーを学生が担当しており、自動車運転免許を持たない高校生達がステアリングを握っています。
※一応FIA公認のレースなので事前に「国際ソーラーカーライセンス」あるいは「国際C級ライセンス以上」を取得しています。

ホームストレートで100km程度のスピードですが、学校ではその速度を出す場所がありませんので、ライセンス講習会の時にある試走会とレース本番でしか経験できません。
そのため常連の社会人チームや自動車の運転経歴がある大人たちにはテクニックでは負けてしまいますが、学生達にとっては貴重な経験となっています。


マシンは、ショックにトラブルがあり、何回もピットストップを強いられていましたが何とか完走することはできていました。



マシンのポテンシャル的にはもっと上を狙えると思うので、OBとしては頑張って欲しいところです。

Posted at 2012/08/05 00:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「撮影中です」
何シテル?   06/06 11:11
はじめまして、愛車はBNR34 GT-Rと通勤快足?todayです。 さらに勢いあまって(?)530iも買ってしまいました。 みんカラ初心者ですがよろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカーが違う部品を流用 No.2 スズキ系スイッチ(シートヒーター・フォグランプ・ルームランプその他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 09:28:42
ホンダ(純正) コンビニフック(マルチフックシステム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/08 06:39:09
スズキ純正スイッチの流用 No.1 (シートヒーター・フォグランプ等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/02 10:31:06

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
トゥデイの代わりに購入。 通勤車なのに、スバルディーラの友人の勧めでRSを選択。 3 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
子供も生まれ、そろそろミニバンへ 排気量は時代に逆行し、過去所有のなかで最大の3.5に ...
日産 180SX 日産 180SX
初めての愛車です。 この車でいろんなことを経験しました。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
友人のところより嫁いできました。 通勤快足号です。 H23.11 また別の友人のところ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation