
今日は朝から良い天気で、絶好のメンテナンス日和でした。
と言いつつ昼ころまで寝ていたのは内緒です
まずは、車検仕様で車高を上げていたGT-Rの車高を戻します。
フロントはそのままでしたが、リア側を大分上げていたので元の高さに戻します。
と言っても、ガレージの都合であまり落とせませんのでそこそこです。
落としすぎると、サイドステップ等が引っかかってしまうのです・・・。
車高調整の際にタイヤの減りを確認しましたが、内減りがだいぶきてました。
フロントのネオバはまだまだ大丈夫でしたが、リアのRE-01Rはそろそろ寿命ですね。
ふとオドメーターを確認すると7月に車検を受けてから60km程しか走ってませんでした・・・。
もう少し乗らないとですね。
次はプレオの車高調整です。
リア側左右で高さが大分違っていたので調整してバランスをとりました。
そして以前購入してそのままだったハイマウントストップランプを交換します。
もともとは赤色のレンズだったんですが、白色のレンズの物に交換しました。
新品を購入すると1万円以上するようなので、ほかの方のパーツレビューを参考にGDBインプレッサのリアウィングをオークションで購入しました。
プレオとインプレッサのハイマウントストップランプは同じ形状なのでそのままポンつけです。
送料を入れて1,500円ほどで入手できたのでラッキーでした。
水垢が・・・洗車しないと・・・。
そして最後は家の軽トラのオイル交換です。
プレオ用に購入してあったMOTULを使用しました。
軽トラには奢り過ぎかな?

Posted at 2012/10/29 18:27:19 | |
トラックバック(0) | 日記