• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Onionの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2025年3月1日

バッテリーヒューズブロック交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
寒空の中バッテリー交換時に手がかじかみ・年齢のせいで手がカサカサでうっかり工具をヒューズ二次側の右から2番目の端子に落としてしまい、閃光とスモーク

バッテリーのアースは外しておいたのですが、内部に大きなコンデンサのようなものがあったのでしょう。

このままの状態でバッテリーをつないでもパワステマークが点灯したまま消えません。エンジンをかけても重ステのままです。

ヒューズ単体は存在せず、ヒューズブロックを交換しました。
2
新品に交換

交換後は正常に復帰しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール面だし♪

難易度: ★★

シートカバー交換

難易度:

スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換

難易度:

3年目点検

難易度:

バックランプLED化

難易度:

覚書 エンジンオイル交換 155961km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月1日 13:41
弘法も筆の誤りっすな
コメントへの返答
2025年3月1日 16:33
寒いときの作業は厚目ニトリル手袋を使い、素手はやめた方がいいと思いました。

プロフィール

「[整備] #CT110 2025春のキャブセッティング https://minkara.carview.co.jp/userid/599582/car/515133/8175067/note.aspx
何シテル?   04/05 13:36
学生時代からバイク好き。 二つのタイヤでいつも新しいバランスを求めるから。 でも、疲れて乗れないときは車に乗ります。 四つのタイヤで包み込むように走るから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンのかかりが悪い… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 19:50:49
チェーンケース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 17:36:18
グリルにオーナメント取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 11:37:07

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
クルマ屋さんの代車です。 代車から所有に切り替えました。 微妙なダウンサス入った状態で ...
ホンダ CT110 赤い農耕馬 (ホンダ CT110)
CT110 赤カブ (オーストラリアUB仕様) 2002年に購入 神奈川県内ならこれで移 ...
ホンダ ドリーム50 ドリームフレーム号 (ホンダ ドリーム50)
2007年1月入手 DE耐出場を狙ってオークションで購入するも写真にない故障が多く(エン ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
始まるか? 鉄くず兄弟の伝説・・・・・ 2014年9月 ほとんどノーマル車を入手しまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation