• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monologueのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

納車日決定ですが・・・

納車日決定ですが・・・本日、ディーラーの担当者より連絡があり、納車日は予定通り10/5で大丈夫で、すでに現車はディーラーに到着しているとの報告がありました。それを聞いて、もう間近にきているという実感が、もうすぐ乗れるという想像を沸きたて、少々興奮してしまいました。

しかしその報告の中で、『STIパーツは納期が遅れている」とのことで、納車には間に合わないそうです。最初は『え”』と思いましたが、すぐに思考を変換し、『まずはエアロなしの状態で乗って後で完成形になる嬉しさを実感すれば2度おいしいのでは』と考えるようになり、素直に受け入れました。


ますます週末が楽しみです。
Posted at 2014/09/29 20:36:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

先に納車されました・・・

先に納車されました・・・WRXS4を購入することになり、セカンドカーの「家族での長距離移動の手段」としての役割をWRXでも担えることになり、フィットからパレットに乗り換えました。


WRXよりだいぶ遅く購入したにもかかわらず、一足お先に納車されたことをうらやましく思う反面、WRXが来るまでのイジリ遊びの繋ぎとしての役割を担ってくれてます。けどあんまし触りすぎると、「やめて」と冷たい一言があるため、ほどほどにするつもりです(汗)。






どうしても欲しかったHIDではなかったため、後付でLEDを付けようと上記商品を購入したのですが、取り付けの際に、やはりゴムカバーが干渉し、どうあがいても付けられないためハサミでちょこっと切れ目を入れたら、ありえないところまで裂けまくってしまいました(涙)。

そうなってはLEDを付けるどころではなく、原状回復を優先せざるを得なくなり、慌てて100均のビニールテープで応急処置しました。

なので今回はヘッドライトのLED化は断念です。けど皆さんどうやって付けてるんですかね(汗)。また何か対策が考えられることが出来れば、再チャレンジしてみたいと思います。けど、ゴムカバーってビニールテープでの補修で車検通るんかなって後になって焦ってます(汗)。


フィットと比べるとやはり軽ということで乗り回しは非常にしやすく、駐車とかもすごく楽で苦労知らずです。けど、軽の非力さはどうしても感じてしまいますが、電動スライドドアを息子が非常に気に入り、リモコンキーを手放さなくて困ってしまうほどです。


来週はついにWRXS4の納車です。今週は熟睡できない日々が続くんだろうなぁ・・・。
Posted at 2014/09/28 21:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日 イイね!

やっとS4乗りましたが・・・

やっとS4乗りましたが・・・昨日、やっとWRXS4を試乗することが出来ました。

みんから見てたら、ほかの皆さんは早々に試乗されていたのに、自分のところは今月入ってやっと試乗車が用意できたみたいで、しかも他の店舗と乗り合いで、当然STIもありませんでした…。

しかも、担当営業マンの態度に少々イライラすることがあります。

ひとつが、前々から『ナビを社外で取り付けるので、開口部のサイズを調べてほしい』と依頼していたのですが、いつ問い合わせても「情報がありませんね」の返答で、本当に調べているのか疑問だったんで、お客様センターに問い合わせたら、今日あっさり『200mmです』との回答を得ました。
返答が今日だったので、昨日の試乗の際に試乗車を見たら、ナビレス車だったので思わず、「これ今図ったら分かりますやん」と言ったら、そうですねとメジャーで図りだす始末です・・・。いやいや、あんなけ早く調べてほしいといってたのに、現車確認や本社への問い合わせという基本的なことをしてなかったんかい!と怒りが出るとともに呆れてしまい、正直誠実さを欠いた対応に不信感さえ覚えてしまいました。

二つ目が、試乗できる状況にあったにもかかわらず、こちらから『試乗車ありますか?乗れますか?』と聞くまで対応してくれなかったことです。すでに売ってしまった客にはそんなものなのか?と正直これも不信感を募らせる結果となりました。

今後の付き合いが心配です・・・。


さて試乗のほうですが、車自体はレヴォーグ2.0をすでに乗っていたので、再確認といった感じとなりました。運転席に座った印象はやはりレヴォーグに比べスポーティーでかっこいいという印象でした。外からでは多少レヴォーグより排気音が良い感じがしたのですが、乗ってみたら殆ど聞こえなくて正直自分には物足らないと思いました。見た目はちょっとはみ出した感じがかっこいいと思いますが、社外品の更にかっこいいマフラーが出れば代えるでしょうね。

あとCVTのアクセルレスポンスでは、普段乗りでは問題なくいいフィーリングでなかなかの加速だと思うのですが、再加速の際のもっさり感は少し気になりました。
車幅等の感覚は今代車でセルシオ乗っていることもあり、一回り小さくこれなら大丈夫と思えました。それも見込んでセルシオ借りといてよかったと思ってます。けど反面、嫁さんから「(セルシオと比べて)ちょっと狭いな」と言われ、そっちの弊害がでてしまったと思いました。

また、隣にレヴォーグが停まっていたこともあり、比べることも出来て、その際妻より「ここかっこいいやん」とフロントフェンダーの違いに気付いてくれました。価値観一緒でほんとよかったと思いました。


ますます来るのが楽しみになりました。
Posted at 2014/09/16 19:03:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月01日 イイね!

雑誌拝見しました

雑誌拝見しました皆さんが、購入されているのを見ていて、今日たまたま本屋を覗いたら、見つかったのですぐに購入しました。

かえって早速さわりを読ませていただきましたが、S4のすばらしさを実感するとともに、先日国内B級を取っただけに、正直STIに乗りたい気もしてきました。しかし、さらにS4の良さを実感することや、S4でもサーキット走行も何とかできるということを期待しています。そんなに本気でしようとは今は思っていませんが、サーッキットに行った際は、負けず嫌いが出てしまいそうです(セリカでやきもきしたもんで・・・)。

追伸、本日Q&Aにも書かせていただきましたが、WRXのナビ装着に際して200ミリワイド用のインパネは存在するのでしょうか?ナビ購入に際して困っております。ご存知の方がありましたらお教えくださいませ。
Posted at 2014/09/01 21:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月01日 イイね!

また買ってしまいました

また買ってしまいました昨日、セカンドカーであり、嫁さんの雨の日の交通手段として所有している青プップ(フィットCD1)がもうすぐ車検ということもあり、購入もとのガリバーで車検を受けるべく店舗に向かいました。

その際、「赤セリカをWRXに乗り換えたから、フィットも軽に変えてもいいかもな」と、ボソッと独り言のように普段から運転が苦手な嫁さんに少し配慮して発言すると、「私もガリバーに行く」と言い出したので、まさかとは思いましたが、一緒に行くことになりました。

着いて店員に「車検で来たんですが、一応軽の相談に乗ってくれますか?」と言うと、"カモが来た”と言わんばかりの対応の変化でいろいろ案内されました。
そこで、嫁さんの要望は『スライドドア』のみだったので、それを伝えいろいろ見てました。自身の要望として「広めで5万キロ以下、青とシルバー以外で。知り合いにタント所有者が多いのでできれば避けてもらいたい。それとHIDのほうが良いです。」と伝え探してもらいました。
やはり、スライドの中古車はタントが多く、悩んでいるとスズキのパレットとステージアが候補として挙がりました。WRXでかなりの出費をしていることもあり、正直なるべく出費を抑える形で探すことになり、HIDは諦め、パレットにすることになりました。
あとは値段交渉で、これは無理だろうという交渉にも、『常連客』『月末期』『一期一会』というところでゴリ押しし、下取り価格を10万ほど上乗せする形で決着しました。







ということで、結局乗り換えることになりました。
今年は車の変わり年でかつ、お金がかなり動く年となりました。この判断が間違いではなかったと後から思えるようになればと願っています・・・。
Posted at 2014/09/01 09:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自損事故から生還 http://cvw.jp/b/599614/40858038/
何シテル?   12/16 23:22
普段は某病院で働いています(医師ではありません)。プロフィールに猫の写真を使っていますが、自身は強度の動物アレルギーの持ち主です(医師より「動物園には近づいては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 21:17:02
admiration DEPORTE フロントハーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 21:11:09
JMsecsion フロントフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 21:10:27

愛車一覧

スバル WRX S4 だーぶるあーるえっく (スバル WRX S4)
平成26年7月6日に予約契約しました。 ⇒10月4日に無事納車されました!! これから ...
スズキ パレット 黒プップ (スズキ パレット)
この度、新しく家族の一員となることになりました。 嫁さん念願の『スライドドア』です。
ホンダ フィット 青プップ (ホンダ フィット)
前車のライフを査定してもらったら、予想以上の値段がついたこともあり、ライフを運転するのが ...
ホンダ ライフ minatoto (ホンダ ライフ)
妻名義の車ですが、妻はほとんどペーパーで同じ道しか乗ることができず、遠出やその他は僕が運 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation