2011年08月03日
先日、妻の車であり、僕のセカンドカーであるライフに最近なぜか愛着を持つことが出来なくなり、ふとしたきっかけで複数無料査定ちゅうのをクリックしてしましました。
すると次の日から、ジャンジャン電話が鳴りまくり、帰宅後、妻より「何なん、この電話!!」と恫喝されてしまいました(汗)。「いやぁ、軽い気持ちで…」って言ったものの、正直僕もびっくりしたほどでした。
結局、数社の出張査定を受けることになり、1社目はほとんど値段がつかなかったこともあり、次の車を買わすことばかり話す為、早々に切り上げ、以降の連絡も無視しました。
問題の2社目は「○ーポス」という会社で、その営業マンのTと言うやつが現れ、査定もほどほどに次の購入候補の車の案内をしてきました。「またか…」と思ったものの、その人の営業慣れした話がうまかったこともあり、ある程度話を聞くとにしました。結局具体的な査定額は提示しなかったものの、次期購入希望車との差額で10~15万円程度という事が類推出来ました。しかし、そいつの営業がしつこく、21時を過ぎても話続け、終いには子供が眠たくて泣きだしたにもかかわらず、しょーもない自分の話を続けていました。こちらは少しは気にはなっていたものの結論を先伸ばしし、次の日に別の業者とアポを取りました。
すると次の日そのTから電話があり、「○○(買い取り業者)と午後に会うんですか?別に会わなくてもいいんじゃないですか?」と電話が入りました。「いやいや、こっちの勝手でしょ」と返答したものの、その情報が筒抜けなことにゾッとしました。”この業界は個人情報保護なんか度外視なのか?”と思わずにはいられませんでした。
その後、3社目で査定額25万円を出した会社に売却と次期車の購入を決めたのですが、その後、そのTより電話が入り、「先ほどお宅の前まで行かせていただいたんですが、○○さんが来てはりますか?○○さんの車が停まってたもので」と言ってきました。最初はシラを切っていましたが、面倒くさくなって、「あぁ、来てましたよ、そこで決めましたから」と返答すると、口調が一転し、「そこの車は事故車ばかりだ」「まっすぐに走る車は一台もない」etc…とその業者の批判を延々と述べ出しました。いい加減こちらも腹が立ったのですが、変な嫌がらせをされかねないと感じたため、傾聴に徹しました。最後に、「うちのどこがダメだったんですか」との一言に「いやいや、当然自己中心的で、自分のことしか考えていない担当営業マンの態度だろ!!」と喉の奥まで出てきましたが、そこは大人に対応してみました。
一瞬でも、その営業マンの話に乗り、買うかどうか悩んでいた自分に恥ずかしくなってしましました。こういう人は、他罰的で自己反省がなく失敗体験では成長しないタイプで、なぜ自分が失敗したか分からないため、周りが苦労すると感じました。
Posted at 2011/08/03 22:41:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年07月17日
最近ふっと思ったんですが、僕がセリカを気に入り買った少し前から、今の猫を知人の強引な勧めで飼うようになったのですが、その後今の嫁と知り合ったんですが、置く二重の釣り目なんですね。その後、車屋を適当に回りながら何台かの候補から偶然選んだ車がライフ(JB5)でして、去年生まれた息子が、顔立ちや各種パーツは僕にそっくりなんですが、眼だけが嫁さんそっくりの一重で釣り目なんですね…。ふっと気がつくと僕以外が全員(車を含めて)釣り目ではないですか(゜o゜)…。僕自身はどちらかと言うと垂れ目がちなので、ぼく一人が仲間はずれですやん!!
って思った今日この頃でした。
Posted at 2011/07/17 21:23:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日
カーナビをいつ買うべきか…。正直悩んでいます。地デジに移行するまでには買い換えたいとは考えていますが、「まだ1年あるし、これからもっといいのが出てきそうだし、間際のほうが駆け込み需要&供給で、安くなる可能性があるし…」と悩んでいます。さらに、今特別早く欲しいというわけではない反面、いろいろ見ていると新しいものが欲しくなったりもしています。
ある芸人さんが「買いたい時が買い替え時!」と言っていたことを思い出します…。
Posted at 2010/06/19 09:03:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日
先月30日午後10時59分、普通分娩で元気な男の子が産まれました。当初は絶対安産と言われてたんですが、意外と頭の大きな子で、19時間かかるという難産となってしましました。妻は華奢な体で体力もない方だったんですが、頑張ってくれました。立ち合いだったんですが、生まれた瞬間は自然と涙がこぼれてましたね。
今は無事退院して、妻と息子はしばらく実家暮らしで、僕が週1~2回程度通うことになりそうです。男の子なんで、僕の車が渋いってことに気づくまで頑張って大事に乗ろうと思いました。
Posted at 2010/06/05 19:23:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日
昨晩、自宅でもう一台の車を運転中、ある意味当たるかなと思いながらやったから確信犯と言えばそうなんですが、駐車するときに「コンッ」と停めてある自転車にぶつかってしまい、その拍子で倒れてしまい、何と愛車のにぶつかったではないですか!!
その後すぐにその個所を確認するとやっぱり「ベコッ」と助手席側の扉に”凹み”が出来てしまいました。最初はこの程度ならなんともないだろうと高をくくっていただけにショックでした…。今朝になりその個所を確認すると、やはり凹みは消えているわけもなく、逆に僕の心に更なる凹みを与えてくれました。
大したことないと言えば」そうなんですが、気になると言えば気になる程度で、直してもらうか悩んでいる次第です。ボディはすぐ凹むと聞いてはいたものの、これほどとは思わず、さらに過保護にしなければならないと実感した一日でした。
Posted at 2010/05/04 19:59:10 | |
トラックバック(0) | 日記