• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monologueのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

レッドラインモール+α DIYしてみましたが・・・

レッドラインモール+α DIYしてみましたが・・・昨日ディーラーで洗車してもらったこともあり、綺麗なうちにしておこうと思い、先日購入していたレッドラインモールをSTIスポイラー周りにつけてみることにしました。

きっかけは他の皆さんでやられている方がいて、“かっこいいな”って思ったのが始まりです。
また、STIスポイラーにつければ、万が一擦ってしまっても、被害を免れることがもしかしたら出来るのでは、と思ったからです。

施行にあたり、まずなるべく綺麗に見えるものがいいと思い、ある程度主張できる“幅広(8㎜)”を選択。値段も思ったより高くなかったので、ネットで即買い。

いざやってみると、自分の不器用さと能力の低さ、集中力のなさに愕然としました・・・。
貼っていくのはそれほど難しい作業ではないのですが、ウネるウネる(汗)。思った以上にまっすぐに貼るということが難しく、それを痛感することになり、最初は何度も貼り直してみましたが、段々面倒くさくなってきて、ウネろうがイガもうがお構いなしに麻痺してきました(壊)。

結局1時間ほどかけてぐるりと一周施工することは出来ました。
近くで見ると、恥ずかしく、悲しくなるので、見ないようにして、ほかの人もじっくり見ないでもらえたら・・・と願います。






パッと見はいい感じです!!3メートル以上離れるといい感じです。意外と遠くからもアクセントになっていて、パッと見は合格です。だから近寄らないでください(願)。


フロントグリルは前まで細いのつけてたんですが、主張が弱いということで、極太(18㎜)をつけました。ただ、この商品はエル字型に折って使うことを想定して作られているので、真ん中に織り目があることが非常に気になります。でも極太がつけたかったんです。見栄えが悪くなったら(気になりだしたら)、8㎜のに変えようと思います。

でも、このラインモールはどのくらい着いていてくれるんでしょうか?フロントグリルの前のものは全然大丈夫だったけど、今回のは端っこがカーブになっているから、端から剥がれていきそうです。もし剥がれてしまったら、なるべく足掻いた上で外してしまいそうです。
なので、しばらくこの状態を楽しみたいと思います。


また、今日は同時にルーフスポイラーの取り付けをしました。
これも、ほかの人がつけているのを見て、“カッコいい”と思い衝動買いしてしましました。

香港・台湾?製みたいなので精度を心配しましたが、パッと見は問題ありません。
取り付けにはyou tubeの画像が添付されていたので、それを見ながら、同封されたおかしな日本語で書かれた説明書を見ながらやりました。



一人で作業するのは無理と判断し、嫁さんに手伝ってもらいました。しかしそれが運のつき・・・。僕がイメージする取り付けと彼女が考えた取り付けのポジションに若干の齟齬が生じていました。それに気づかず、僕は施工を進め、粘着テープを張り終えた段階で、右側と左側の接着位置が微妙にずれていることに気づきましたが、後の祭り・・・。
自分が反対側に回り、嫁さんに指示出せば良かっただけの話なのにそれを面倒と感じ、また分かってくれるだろうという勝手な思い込みがこのような結果に・・・。

最初は非常にショックでしたが、もう後戻りはできないし、近くで見なければ大丈夫かな、と自分を押し殺すことに成功。

とりあえず取り付け部分は粘着テープで張り付けただけなんで、洗車機とか大丈夫かなぁ・・・という一抹の不安はありますが、ちょっとしたアクセントになってくれたのではないでしょうか。



Posted at 2015/03/22 19:33:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自損事故から生還 http://cvw.jp/b/599614/40858038/
何シテル?   12/16 23:22
普段は某病院で働いています(医師ではありません)。プロフィールに猫の写真を使っていますが、自身は強度の動物アレルギーの持ち主です(医師より「動物園には近づいては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 21:17:02
admiration DEPORTE フロントハーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 21:11:09
JMsecsion フロントフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 21:10:27

愛車一覧

スバル WRX S4 だーぶるあーるえっく (スバル WRX S4)
平成26年7月6日に予約契約しました。 ⇒10月4日に無事納車されました!! これから ...
スズキ パレット 黒プップ (スズキ パレット)
この度、新しく家族の一員となることになりました。 嫁さん念願の『スライドドア』です。
ホンダ フィット 青プップ (ホンダ フィット)
前車のライフを査定してもらったら、予想以上の値段がついたこともあり、ライフを運転するのが ...
ホンダ ライフ minatoto (ホンダ ライフ)
妻名義の車ですが、妻はほとんどペーパーで同じ道しか乗ることができず、遠出やその他は僕が運 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation