• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monologueのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

久しぶりにセルシオ乗ってます。

久しぶりにセルシオ乗ってます。先日、長年連れ添った赤セリカを手放し、その後次のWRXS4が来るまでの間、実家より初期型セルシオを借りることになりました。

実家に帰った時はたまに乗ってたんですが、今は毎日通勤で乗るため、じっくり観察してます。

この車は僕が学生時代だった20年ほど前に親父が買ったもので、当時親父は憧れだったらしく、今では正直厳しいところも多々あるのに、なかなか買い換えずにいます。先日なんか、ゲリラ豪雨の中走っていたときに、フロントガラスの撥水の悪さで、ほとんど前が見えず、かなり怖い思いをしました(すぐにガラコ塗りました)。

セルシオは当時の高級車として存在し、当時の自身もその車が家にあることが少しうれしかったりもしました。しかし月日が流れ、さすがに時代を感じさせる存在となり、幾度か親父に『乗り換えたら?』と言ってました。親父も『次はアルファードみたいな大きな車がいいな』と言っていたころからすでに2~3年経ってます(車検通してるやん)。先日借りる際に、親父と話をしていたら、会うたびにどこか不具合が出ている状況でも、何とか直して乗ろうとしている状況を見て、この車に対する愛着が強いことをを感じました。
だから今回借りるときも、母親はあっさりOKが出たんですが、親父が渋っていたと聞きました。当初は安易に『実家に誰も乗っていない車があるからそれを借りたらいいや』くらいの気持ちで借りたのですが、そんな思いを感じた今は自分もこの車を大事に乗る必要があると思いました。

けど20年くらい乗ってて6万キロくらいしか乗ってないことに気づき、少々驚いています。



また、息子は左前に現れる"ポール”とフット式サイドブレーキの解除のレバーを物珍しいのか、かなり気に入っていて、乗るたびに『それなに?』と分かっていて聞いてきて、操作させようとします(汗)
Posted at 2014/08/24 11:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

今までありがとう(涙)

今までありがとう(涙)本日台風の中、引き取り業者さんが予想より早く、訪問。
大雨の中、赤セリカくんは旅立たれました。

最初は、連れて行かれるのが寂しく思ってたんですが、この台風の大雨の中作業される初老の業者さんが非常に気の毒になり、逆に早く作業が終わればと気を使ってしまいました(汗)。



けど、最後に見送る際は、正直感傷的になってしまい、隣に息子と嫁さんが居てなかったら、涙していたかもしれません。



この車は、僕が働き出してはじめて手にしたマイカーで、今まで「移動は電車でいいわ」と思っていた自分に、車を運転する・所有する喜びを教えてくれたやつです。

この車での思い出は、11年という歳月と同じだけ重いものがあります。そんなことを考えると、寂しさが募るのでできるだけ、考えないようにしていましたが、今日の朝に嫁さんがなにげに、「今日で最後やな。○○くん(息子の名前)、もう二度と会えないからね」という言葉が、自分には耐え切れず、笑ってごまかしていましたが、後になり『ほんま、そのとおりや』と思うといたたまれない気持ちでした・・・。


けど、今日でお別れしました。今度来るWRXS4クンを、赤セリカ以上に愛してやろうと、強く誓いました。

最後に家族写真を撮りました・・・あっ、俺おらんやん(涙)。

Posted at 2014/08/10 17:43:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

最後の記念に・・・

最後の記念に・・・ついに11年連れ添ったセリカと明日お別れすることになる予定です(台風でどうなるかわかりませんが・・・)。

その別れの前に、記念といっては何ですが、最後の思い出にと国内B級ライセンスの講習を受けて来ました。

そのライセンスを見たときに、『最後の日に取ったんやな』と思い出すことができるかとも思ったのと、前から取ろうとは思ってたんですが、機会がなくて取りにいけていなかったこともあり、今日という機会に受けることにしました。

ライセンスとっても、セリカと走れないと思うとそれはそれで、寂しくあります。
Posted at 2014/08/09 23:26:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月05日 イイね!

代車でG4借りれました

代車でG4借りれました先日のガリ傷により、赤セリカくんが入院することになり、その代わりにやってきたのが『インプレッサG4』でした。

次に買うのがS4ということで、それに近い車ということを配慮してもらい、G4を用意してくれたということで、S4を乗る前に少しでもなれるという意味で、いい経験となっています。

今回初めてのアイサイト車ということもあり、その使い勝手なども試すことができて、大変ありがたいとディーラー担当者の配慮に感謝です。

セリカと比べるとポジションも違うわ、車幅感覚もわからんわで、毎日緊張して運転しています。
この調子なら、さらに大きなS4に乗り出したら、気を使いすぎて楽しめるか心配になってしまいます(汗)。

でも息子は新しい車に乗れるということで、ハイテンションになって、いろんなところいじりまわしています。あげくにはついてないのに『黒のヴィルシュタイン性ダンパーついてるわ』と超お気に入りになっています。今週末には返すことになるんですが、その時にショックで落ち込みそうで心配です。

けど、思っていたよりもG4を大きく感じてしまうことに、少し心配を覚えるのですが、なんとか早くS4をものにしたいです。
Posted at 2014/08/05 19:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月29日 イイね!

別れを惜しんで・・・?

別れを惜しんで・・・?今日の朝、いつもの通勤の道で、確かに細い道ではあるのですが、いつもなら難なく通っている道で、対向車を避けるために寄ったところ、『ガリィ!!』と嫌な音がして、すぐにバックしましたが、後の祭り、左リアフェンダーを豪快にやってしまいました・・・。
道を譲ってやったおばはんは何食わぬ顔で通り過ぎていくさまが余計に腹立たしく、また自分の怠慢な運転に怒りがこみ上げて、どこにぶつけることもできない怒りで、今日の仕事は何をやったか覚えていないくらいです。

下取りで45万がついていることもあり、なんとか元通りにすべく、帰りに今度WRXS4を買うスバルディーラーに向かい、『何とか最安値で直してください』と頭を下げに行きました。
「これはひどいですね・・・」といわれ、64,800円の見積もりが出てきました。まったく無駄な出費だけに、その喪失感は計り知れませんでしたが、諦めて入庫予約をしました。

今回の件は長年大事に乗ってきたセリカから『乗り換えるの止めて』といっているように思えましたが、次納車が決まり、中古販売業者との調整中のこのタイミングでされたことに、いたたまれない思いがしました。

『セリカよ、俺も離れるのが辛いけど、わかってくれ』

とさらに辛くなってしまいました。
Posted at 2014/07/29 19:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自損事故から生還 http://cvw.jp/b/599614/40858038/
何シテル?   12/16 23:22
普段は某病院で働いています(医師ではありません)。プロフィールに猫の写真を使っていますが、自身は強度の動物アレルギーの持ち主です(医師より「動物園には近づいては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 21:17:02
admiration DEPORTE フロントハーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 21:11:09
JMsecsion フロントフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 21:10:27

愛車一覧

スバル WRX S4 だーぶるあーるえっく (スバル WRX S4)
平成26年7月6日に予約契約しました。 ⇒10月4日に無事納車されました!! これから ...
スズキ パレット 黒プップ (スズキ パレット)
この度、新しく家族の一員となることになりました。 嫁さん念願の『スライドドア』です。
ホンダ フィット 青プップ (ホンダ フィット)
前車のライフを査定してもらったら、予想以上の値段がついたこともあり、ライフを運転するのが ...
ホンダ ライフ minatoto (ホンダ ライフ)
妻名義の車ですが、妻はほとんどペーパーで同じ道しか乗ることができず、遠出やその他は僕が運 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation