• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月22日

虎の履き物購入

虎の履き物購入 今年初めてブログを更新します(^^ヾ

去年中に修理めざしていたのだけれど、正月休みで業者が発送できなかったので、今年初めまで食い込んでしまった・・・。(TT)
目標は達成できなかったけど、とりあえず直ったのでよかった!

それはさておき、Kトラに履かせる夏用タイヤを準備しなきゃならなかったのでフジ、じゃなくてオークションを物色(笑)
タイヤ・ホイールセットかホイールのみにするか、後々のことを考えてホイールのみを手に入れて、タイヤを新品で組むことに、狙うサイズは5J-15インチ、理想のデザインのホイールがあったのでそれを落札。
名柄はSalitaっていうホイールだそうです。。
次はタイヤ。サイズは165-50辺りで、アジアンタイヤか、似たような物のになるんだろうな(^^;)










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/22 22:55:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーミラー
パパンダさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

この記事へのコメント

2010年1月22日 23:11
装着を楽しみにしてますぜ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年1月23日 0:02
ちょっと聞いたよ~??
とんでもないものを袖に隠し持っているそうじゃないの~(笑)
ボンネット開けなさい!!

早いうちにタイヤも買ってお披露目したいね(^^)v
2010年1月22日 23:34
早くエアロ~♪♪
コメントへの返答
2010年1月23日 0:08
煽っちゃいやよぉ~(爆)

ホイール来たらエアロも欲しいね!
検討中だから待ってて~。。

2010年1月23日 0:05
次は、K6Aターボに載せ替えを期待~(´∀`)
コメントへの返答
2010年1月23日 0:11
お、おぉ!?

検討してるけど、う~ん、ちょっとまって(汗)
2010年1月23日 0:48
とうとう買っちまったね~タイヤはアジアンかトーヨーにしてください(笑)アジアンならナンカンかい?
コメントへの返答
2010年1月23日 7:41
はい!やってしまいました!!

トーヨーならまだいいかな?ファルケン、ピレリー、フェデラルあたりを、最悪ハンコック、ナンカンにするよ(TT)
2010年1月23日 1:38
引っ張りタイヤの車高短で行きましょうぜ(^^)♪
コメントへの返答
2010年1月23日 7:50
165サイズ履くと、引っ張りになるみたいよ?

し、車高短!?ローダウンで勘弁してもらえないだろうか(汗)
2010年1月23日 1:39
K虎なら165/45-15でもちょっと大きいはず。
とりあえずナンカンは乗っててやかましいとだけ言っておく( ̄▽ ̄;
遊ぶなら極端にケチらずにピレリにするのが無難。
ちなみにヘタっている足で15インチ・・・乗り心地は・・・いや、あえて言うまい(笑)
コメントへの返答
2010年1月23日 8:06
買ったそばからなんですけど、実はかなーり不安です・・・(^^;)ヾ
やっている人はいるようなのでやってみます。。。
ピレリーも検討中です!
え~と・・・、あ!!見えない、聞こえない!!(爆)


2010年1月23日 1:54
すげ~軽トラに15インチあせあせ(飛び散る汗)

軽トラだからタイヤはなんでもいいと思う(笑)

俺は走りと安さ重視で未だに13インチですw
コメントへの返答
2010年1月23日 8:16
軽自動車初心者なもので・・・、結構無茶なことやってると思います(^^;)

タイヤはケチたくないかなと思ってます!

走りってところまで深く考えてませんでした(汗)
気が付いたらボタンをポチッと・・・(ヤラカシタ
2010年1月23日 8:14
ロドと同じサイズ―…(;◇∀◇)*笑)!???
↑狙(笑)
コメントへの返答
2010年1月23日 10:46
はっ!しまった!!
ピッタリサイズだったんだ(笑)
夜は気をつけてねむらないと(><;)
2010年1月23日 10:29
初コメです。

私も早く軽自動車用のホイールを確保しなくては


タイヤはハンコックにしてみようかな
コメントへの返答
2010年1月23日 11:09
コメントありがとうございます!!V(^^)V
ふみリン!!さんワークスですよね!?
ターボエンジン羨ましいぃ~(><)
ハンコックはお手軽価格なので魅力的ですよね。どうしてもチェックしてしまいます(苦笑)
ホイールは13か14インチでしょうか!?
やっぱり15インチはでかすぎるかなf^^;
2010年1月23日 12:23
純正が14なので15ですかね…



1セット貰い物OZ15インチが有りますが、スタッドレス用でもう1セット買わないといけないので(泣)
コメントへの返答
2010年1月23日 16:35
なるほど、ホイールもなんですかぁ…。
スタッドレスタイヤは割高なんですよね(TT)
スタッドレスハンコックは硬いと聞いた事があります。妥協出来なさそうですよ(--;)
でもランエボのよりは安く買えるのは間違ありません(^^)

プロフィール

「あ、ガリバーに俺の車売り出されてるw」
何シテル?   11/03 23:11
物心付いた時にはすで車好きで、初めてランエボを知ったのが中学生の頃、当時エボⅢが全盛期だったかな? その日から憧れ続けて、最初に乗った車がⅦGT-A・・・、訳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキパッド(フロント)交換@50361km(CBR1100XX) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:13:09
チェーン交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:15:31
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 20:26:39

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
この車が初のマニュアル車で、慣れるのに苦労しました(汗) ちょくちょく手をいれ、エボ8M ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
中学時代、近所の先輩方々が通学で使われていたゼロハンレプリカ。 当時の自分としては憧れ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
親から譲ってもらった車です。 エボの足代わり、原油高対策のつもりで使っていたのですが、ラ ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最初に所有したランエボです。 個人的には、今のエボの次に所有したかった車ですね(^^)ヾ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation