
ようやく連休初日、天気も良かったので深緑の季節を迎えた高原へ、ドライブすることにしました。
少し風が少し強いけど、暖かい。
高原もそんなに寒くは無いはず。
コルトに乗って高原を目指す!
そこは以前、ナビ頼りに大雑把に走っていたら見つけた場所で、
とても壮観な眺めだったのでお気に入りの場所になりました。
連休真っ只中と言うこともあって、バイクやサイクルライダーがパーティーを作って走ってる。
みんなどこへ行くのかな?
高原付近に到着
その場所はレクリエーション施設があって、
キャンプが出来るようになっている。
コテージも完備!
そして目的地に到着。
いい眺めだ!
草が生い茂っている。
自宅では結構風が強かったけど、
高原に着くと風がそんなに強くない
暑くも無く寒くもない、過ごしやすい!
そんな事を考えながら辺りの山を眺めていたら…

なんだろうこれw
「う」かな
「ろ」にも見える
何に見えます?(笑)
芝生に降りてみるそして一枚パチリ
寝転がって草むらをパチリ
デジカメを空に向けてパチリ
空が青い
しばしそのまま寝転がる
風が吹くと、草が揺れる音
同時に、青臭い草の香りが漂ってくる
いろんな鳥がどこかで鳴いている
眼を閉じてしばし日光浴
・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・。
とても安らぐひと時だなぁ~、
最近、何だかんだ考えることが多くて
こんなゆっくりした時間を過ごしてなかった気がするな
・・・。
・・・・・・。
・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・。
よし!
気持ちが少し落ち着いた
それじゃコルトをパチるか!!
このアングルがいいかな
後に見える雪の残る山々は早池峰山かな?
後から山々をパチリ
別アングルでパチリ
よーし!
カッコ良くコルトをとれたぜい(^^)v
後を見ると
まだ雪が解けてない
写真はこんなもんかな!
車に乗り込んで下る
下る最中、フキノトウが咲いていた、
車を降りてパチリ
食べるにはもう遅いなw
さらに下って丘が
WindowsXPの丘的なw
まったりモードでうちに帰る。
いや~、
やっぱり自然の中をドライブするっていいなぁ(^^)
いつまでもこんなドライブできるように自然を大事にしなきゃな!
今日のドライブで春の訪れと自然の偉大さ、大切さを再び感じ、コルトのカッコ良さを再確認できたオタケンでした。
Posted at 2014/05/04 21:25:35 | |
トラックバック(0) | 日記