
クルーズコントローラー取り付け完了です!
なかなか、大変な作業でした。
新車購入時でしか取り付けできないオプションとして、設定されている「クルーズコントローラー」ですが、後付ができるとの情報を頼りに実施していただきました。
素人考えで、ハンドル周りバラして、ポン付け出来るんじゃないの?なんて思ってましたが、なんのなんのスピードコントロールするので、その為にコンピューターまで配線を引き込んだりしないといけないようです。
なので、最初からいきなりボンネット開けて、コンピューター周辺を分解!その後、配線を接続して車内に引き込んでから、やっとハンドル周辺の分解でした。
これを見てたら、新車購入時だけっていうのも、なんか納得って感じです。
※愛車紹介のフォトギャラリーにも何枚か写真貼り付けました。
で、クルコンの感想ですが、完了後、高速道路を走ってきたんですけど、一言
「楽~~~~~~」
ですね。恥ずかしながら、クルコンって初めてなんですけど、こんなに便利だとは思いませんでした。
これなら、気づいた時には○○Kmオーバーなんて、なくなりそうで安全運転にもいいかもです。
この大変な作業をしていただいたのは、2010年2月に兵庫県宝塚市にOPENした「BASIS(ベイシス)」さんなんですが、新規店ですけど、ここの社長さんと工場長の方は、大阪でTTいじったら全国区の元D-○○○ーの方々なので、実績はもちろん腕も信頼できます。
「作業ありがとうございました」
お店もブルーで、とっても綺麗ですし、機器もバッチリ揃ってますし、店内も落着いた雰囲気ですよ!作業風景もウインドー越しに見られたりしますから、作業時間長かったですが、退屈しないで待っていられました。
次のドレスアップもお願いしようと思ってます。 次は何しようかな?
兵庫県周辺の方、またまた頼りになるショップが、誕生しましたよ!
Posted at 2010/03/03 18:13:08 | |
トラックバック(0) |
ドレスアップ | クルマ