
るんるん❤ で~す
目元ぱっちり装着しました~~~~
念願のTTsヘッドライトをついに取り付けしちゃいました。(*^_^*)
前々から付けたくてしかたなかったのですが、純正指定されていなかったので、諦めていたのです・・・
(基本的に純正アクセサリーなどでのドレスアップを心情としているので)
この秋、ついに純正アクセサリーとしてTTsヘッドライトが追加されたのを期に、さっそく注文してAUDI正規ディーラーに取り付けてもらいました。
このアクセサリーは、「TTsルック」というらしいです・・・・・
ルックチョコレートではありませんが(古・・・・)ルック=風ですね。
Eye ShadowならぬEye Brightになったのではないかと、かなり満足しています。(^^♪
が、しか~~~~し
事件が起きてしまったのです。
交換作業が、2時間半で終了して(長すぎだろ・・・夕方になってしもうたわ)浮き浮き気分でさっそく点灯させながら帰宅についたのですが、いつもの通りワイディングでパドルシフトを使ってシフトダウンをしようとしたら、 なななんとシフトダウンしな~~~い!!!
うわ!っと思い、焦ってブレーキ踏みまくりでなんとかコーナーをクリアしました。まじで焦りまくりです。
壁に張り付くかと思ったくらいでしたよ・・・・・
?と思い、シフトダウンもシフトアップも試したのですが、うんともすんとも反応しません。そこで、即効担当サービスに電話して、「今戻るから帰らず待っていろ」と告げて引き返した訳です。
原因は
ヘッドライト交換なので、光軸調整と最近の車は、電子制御されている機能が多いので、コーディングと呼ばれる、ECUの書き換えが必要なのです。
(いちようGeckoも整備士資格を持っていたりして!)
で、正規ディーラーで取り付けをお願いしたのに、今回この純正アクセサリーを取り付けるのが、初めてらしく、そのコーディング作業中にハンドル回りの制御ECUをパンクさせたようです・・・・・・・
(どうりで、ヘッドライト交換に2時間以上かかる訳だわ、初めてだったのね。。。)
結局、ECU交換となり、1週間ほど部品取り寄せに時間がかかるとの事。
ハンドル回り以外には、影響が無いので、しばらくはパドルシフトは使えない状態となってしまいました。 ま、乗れるからいいか・・・・・
せっかくのルンルン気分もかなりダウンしてしまった状態です。
しかし、Eye Brightの車になったはずが、私の方がコーナーでEye Brightでしたわwww
Posted at 2009/10/03 21:27:00 | |
トラックバック(0) |
ドレスアップ | クルマ