
すっごい久しぶりの投稿です。ご無沙汰していて申し訳ありません。そしていつもの長文注意付き。
てか、みんカラ接続自体が久しぶり……過ぎて、お友達とファンしてる方々の投稿巡りが恐ろしい事に。なので、まずは投稿!
後で、あちこちお伺いしたいです(いつもの足跡OFFこっそりモードで)。
まず、質問、というか確認。ええと、分かる方にコメント頂ければ有難いです。
マニュアルミッションのクロスミッション化を現実に考える時期に来たようなので……(画像参照。見積書より)。
うろ覚えですが、確か「2速と3速を近づけるために該当歯車をコペンのだったかと交換、と同時に力が減る分を補うためにファイナルの歯車も小さいものに交換」、がクロスミッション化……ですよね?
ググれば?ですむ質問ですが、「2速と3速を近づける」うんぬんでなんとなくソンナカンジ?程度の
理解力にはコレが精一杯。ファイナルが小さくなると、高速道路での燃費の良さが、悪くなる??それは勿体無い!とか。
まあ現実問題、フロントスタビライザーの他車流用作業を拒否られたダイハツにはお願いできない作業だし、お世話になっている自転車屋さんには忙しいのに手間のかかる作業で面倒掛けたくないしで、どこに持ち込むかで悩みどころ満載です。
前車で初めて目覚めたクルマ事のポリシーは「乗り続けるためのメンテナンスついでに、ちょっとバージョンアップする」、だったり。まあ、抹茶号では最初からトバしてしまい、その限りではなかったけど?
最近ジムカーナの機会少ないし不自由もないっちゃあないけど。前車のオーバーホール(正確には走行距離の少ないものと交換)時にサブシェット拡張とフライホイール削り(軽量化)してもらったら、より運転が楽しくなったもので。やっぱり抹茶号でも何かしたいなぁ……って。
あ、今ココ、に至る経緯はこんな感じ↓。
9月12日、ダイハツにリコールに出す(春先にハガキの来た「点火系うんぬん」で)。
前日にいつもの自転車屋さんへ色々作業込みで抹茶号を預ける。
お店閉店後に取り急ぎ代車返却を兼ねて当日夜に引き取り。
なので、作業報告とか説明はまだ。
だがしかし、お願いした新型コペンのカタログに見積書が挟まってましたよ!? ←今ココ!!
ホント、オーバーホールの他にも色々先送りしているアレコレ(後述)があるんで、如何しましょう??
さてさて、個人宛てメッセージをこの場を借りて失礼します。
プリンさん、お気遣い有難うございます!
全国オフは本当に行きたいです。
日中移動の前泊&後泊で安全策を取りたいのに、9月から11月は日祝しか休みないので土曜に代休も入れました。
しかし実際その時期に体力的な余裕があるかとか、病欠で代休を消費しないとか、不安要素はあって……。
それから、のんびりまったりペースの自分には体力的に付いてけなさそうなので、新潟組と一緒移動は無理かもです。
なんだけど、ご挨拶代わりの新潟名物を思案してたり?(現在候補は女性限定の雪国紅茶と美味しかったら季節限定の万代太鼓と新潟市内あちこちの美味しいお菓子でティラミス大福にプチヴェール塩クッキーに石炭クッキーに定番確実な林檎チョコレートに他に何がある!?)
抹茶号はコーティングした以外、劣化する一方(運転手も同様)なので恥ずかしい限りですが、リーフグリーンで一緒に記念撮影とか、遠方の方にご挨拶したいとか希望は一杯なので、参加できるよう頑張ってみます。
あと、その後の新潟オフは……更に体力的に厳しそうなので、なんとかなったら参加、程度でお願いします。
そして、覚書を兼ねて現状報告。
12日に依頼した作業は、エンジンオイル&フィルター交換、エアコンフィルター交換、ミッションオイル交換、全国オフ用に腰痛対策純正12インチから14インチへ夏タイヤ交換、オマケで新型コペンのカタログ。
14インチは乗り心地悪化しますね……ホント。でもハンドル回した時の楽しさは良いから、疲労による腰痛が出なければ、冬までこのままで!!
フルバケのシート破れは、補強を放置してたら修復不可能な状態に。使用期限を過ぎているから、安全の為にも買い替え必須なんだけど。サイズがちょうど良過ぎるから、張替えを頼めるお店でも探すかな?
ワイパーの根元が錆びて塗装剥がれで下地の白が出ているのに最近気づいたので、黒マジックで誤魔化すのはどうだろう?ぶきっちょには自家塗装より確実かも。
あとは……思い出したら追記しよう。
20141007追記
誤字訂正。
ミッションその後。シフト側パッキンからのオイル漏れで、緊急じゃないけど直す(交換)にはミッション降ろしが必須との事。まずはクロス化の情報収集から……。
オタネタ。
音楽関係は特に変化無しの為、アニメメイン。サバサビが再放送されて嬉々として録画。しかしまた一話を消してしまった。ううっ、ノレーシーのアホ毛凄い可愛いのに!惜しい!!そして早く見たい!デート回!!スカートォ!!今期物はチェックはしても残すの無い……ゲス可愛なさばげぶもウンン??だし、ペノレソナ4Gは不思議ちゃん化過ぎてアレェ??だし、まあ色々。取り合えずヒマを見つけて黒羊(オヤ?)をコミックレンタルでチェックしよう。そしてBDレコーダーのBDレンズ部分故障による、ダビング不便はどうにかしないと。ノゲラのムーブが出来ない!!まあ、デッキに残ってると、何時でも見返せる利点はあるよな。あのノリとテンションの高さはアニメスタッフ神だよね!うっかり原作全巻制覇したよ!二期!二期!!それから俺ティはチェックしてても野崎を知らんかったノザチヨに(BS環境のみでは見れんし最近はアンテナずれか110度CS2が映らんし!血涙)。SAO二期で再燃したキリアスに。よんアザのアクサクは未だ覚めやらずに。重度のCP房だと自覚したよ……。ついでに支部在住は変わらずで、モーパイとかシグナル(何故今頃!?)とか放浪は止まらない。オタな活字中毒には抜け出せない業の場所……。
Posted at 2014/09/15 03:23:01 | |
トラックバック(0) |
クルマ事 | 日記