• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かさ@エッセのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

色々たれながし

色々たれながし画像は誕生日に引き取った、モケケのネル♪
ウチの抹茶ネル子さんは、抹茶号の助手席ドアノブに引っかかって日々癒やしを届けてくれます。
視界に入る度、顔がにやける……可愛いよ!!(←親バカ)


もとい、各方面にゴメンナサイです。
SNSの欠点、マメに更新チェックしないと更に足が遠退く、を実践してます……世の中的に大変なコトも起きているのに……ニュースも見ずに申し訳ない……。
まあ、コンナトコで謝るより、きちんとお邪魔&コメントしたり、募金したりせえよ!!と。……善処します。


あと、今回の独り言はホントはっちゃけたたれながしなんで、先に謝っておきます。
失礼あったら、すみません。見なかったコトとして忘れて下さい。申し訳ないです。



最近のネタは。

腸炎→胃炎→胃カメラルート(完治済)とか。

新調した夏タイヤが重い!とにかく重い!!
感覚的には、純正12インチ<13インチネオバ<14インチRE-11≦13インチスタッドレス<新品12インチノーマル、かな?一番重く感じる……純正軽すぎ。
振動も結構あるし、近所の高速下り坂程度(しかし速度xxx)であれ?ってなるし、それなり流れる(踏ん張りの町乗り限界)はあるから、最近の腰痛が違和感コロコロ程度だったら14インチの方がストレス無いかも??
とか(ネタなのに長くなった!!)。
てか、前車はともかく、エッセに乗り換えてから純正以外のノーマルタイヤって履いたコトなかったわ……墓穴。

3月に入れたグルーヴコースターが沼過ぎて、リズム音痴(裏拍打てない)なのに!ボッチなのに(フレンドェ)!課金面倒無料のみなのに!とりあえず毎日起動→レベル100オーバーやったね♪とか。(アホだ……魔装シリーズの積みゲーの上またOG新作出るのに……)

支部でとうらぶ沼まではまった勢いでpocket版インストしようとしたらアプリ権限の余りの酷さに青ざめて(どんだけ個人情報を持ってく気!?レア5を撒き餌にする程!?)、老舗ゲームメーカーとしてのタイトーの良心に泣けたとか。

体力体調都合で近所のイベント事のみ参加してたらほぼお花事で、それはそれで嬉し楽し眼福なんだけど、やっぱりパイロンの脇を走り抜けたいなー、抹茶号を振り回したいなー(現実→振り回される)……ジムカしたいな……とか。


と、まあ近況はコンナトコ?
毎日仕事でぐったりで支部とグルコスちょっとで寝落ち、休みは寝て体力回復、の生産性の無いループ。虚しい……。


あ、イベント事も少しあります!
5/5は新潟クラシックストリートにおいでませ!(いつもの受付ボランティア)で、
5/8はお誘い頂いたので、抹茶号ででお出掛け予定です。楽しみ!嬉しい!!ありがとうございます♪



それでは、乱文誤字脱字失礼しましたー(脱兎!!)






追記(20160503)。
辛抱堪らんので。取り敢えず安定のロボ物で見てるオルフェンズでキュンキュンしたから吐き出し。アトラとクーデリアの共泣きに一等キたって……自分の嗜好を再自覚(NLBLGL何でもコイ!な雑食にしても、頑張る女の子は大好きだからなぁ……しかし今回ロボにトキメキは無い。シリーズ毎に好みから外れるコト多くて残念。バルキリーはファイター形態が安定安心なので早く撮り溜めてるΔを見ないと!)
ついでに。久しぶりの体力余力ある三連休なのに!支部でフォローユーザーの過去作品読み返しに全力投球して一日が終わる……シリーズ60話×平均7000字……総文量凄いとしか(もう過去バイトのA4横書き目に優しい文字率7割での字数計算忘れた)。ホント凄い量、を飽きずに読ませるんだから。凄いとしか。つまり。やっとゆっくりみんカラ巡れる!ハズの休みを何に使ってたか!?ってコトですよ(大自爆)。
あ、うっかりグルコスやり忘れたら60日連続ログインタイトルを逃してしまったーっ!59日だったのが1日に戻ってしまった_| ̄|○←フリダシニモドル。もう130レベル達成の曲ボーナスを目指すか……あと6レベル頑張ろう(安定のリズム音痴ではS以上は難しいから諦めたよ……S++なんか未だ8個)。
Posted at 2016/04/24 12:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2015年12月31日 イイね!

毎年恒例、紅白見ながらの更新!!

毎年恒例、紅白見ながらの更新!!家にはBSCSアンテナしかないので、実家でご馳走&紅白視聴中です。
で、のんびり、みんカラ巡回&更新も!!

今年一年、お世話になりました~。

画像は、今年最後のイベント新潟組忘年会にて頂いた、
『ESSE FESTA 2015』限定のキーホルダー(ひよこ色)と、
関西赤いきつね(強奪!だって東西食べ比べで一番美味しかったんだもの)。
@プリンさん、Erikoさん、ありがとうごさいました!!


で、今年を振り返ると……

体調不調→体力減退と、会社カレンダーや人員減少による仕事の圧迫で、
イベント参加がままならないストレスが大変でした。
まあ、その反動で。
参加出来たイベントでは、はっちゃけてしまいご迷惑おかけしました。

歳と言うか、体力の減退はキツイっすね。
遠出→イベント参加(競技)→帰路が難しくなりました。
遠出→イベント(まったり)→帰路、ならなんとかなるんですけど。
ホント、生涯現役!な、師匠&先輩方には尊敬です!!

そして、7年目の車検も無事終わり、一年間大人しかった割にオドメーターは8万kmを越え。
お買い物車なエッセに手を入れたのに、ほぼメンテナンスフリーで寿命を縮めてしまい。
(ブレーキパッド消耗で、ローター交換に……気付かないとダメだよ!)
一時本気で買い替えを考えるも、福井オフの千里浜で皆様とお話しして、やっぱり
エッセが、抹茶号が好きだーっ!!
って 、なって。


まだまだ、宜しくお願いしますですよ!!
Posted at 2015/12/31 23:19:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2015年12月12日 イイね!

こんな青色、今はある?

こんな青色、今はある?緑色好きはまだまだ続く……
とか、フォトギャラで言ってながら。
元々は青(藍)色が好きなもので、クルマも青色が好き。

その青色で好きだったクルマが、昔々近所に止まっていた
ブルーマイカのインプレッサWRX!!
好き過ぎて、タッチペンの同色を買ってしまい……
未だ御守り代わりに持ってます(十何年越し)。
(ちなみに隣の四角いのは銀七宝。まるで同じ色に一目惚れ)

次のクルマは青!
と、決めてますが、果たしてこんな色は有るのかな??
今の抹茶色も大好きで、コーティングもして大事にしてます。
なので、数年後の次も楽しみです。





以下、余談。

……ま、ホントはね、
最初のクルマで青(紺)色があったんですけど。
暗い色ダメ! 目立つ色にしなさい!
で、赤色に→更に経年劣化で朱色に……。
(更にホントのトコロ、
アルトワークスのシルバー×青のツートンに憧れてた。
しかし新社会人には高かった……ターボも止められたし)

その後、
センターラインみたいなオレンジ色のクルマを見掛けて、
みかん色、美味しそう! 可愛い!!
→マンダリンイエローに全塗装。
(プレオRSだった。ニコットでもあったかな? )

次のクルマのエッセでは、
その頃あったモコの竹色(グリーンメタリック?)を見て、
青竹みたいで渋格好良い!! じゃあ次はその色!!
ミラにはあるけどエッセは?? パステルカラーのグリーン……
てか、抹茶色!うぐいす(餡)色!美味しそう!!可愛い!!
→抹茶号に(でも内装は前車同様、黒一択)。

……なんかこの経緯を振り返ると、可愛いは普通だけど、
美味しいって選択基準って……
食べ物に偏ってる!?
Posted at 2015/12/13 01:27:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | クルマ
2012年05月03日 イイね!

メモ色々羅列(クルマ事&その他)

下回り修理。変形したオイルパンは交換完了。それ以外の歪みや変形はまあ走行に問題なさそうなので放置放置!!

冬支度はきちんとしましょう。って、昨シーズンはずぼらすぎた。あちこち痛めてしまった……頂き物まで。申し訳ない。近所のガススタでも色々やってもらえると判明したので、なんとか。点検兼ねた足外しの戻しも、15000チョイくらいだったから問題無さげ。フロントはピロアッパーの片方がちょっと固め(問題無し)、片方の車高調整リングの固着は呉の錆取りや潤滑スプレーでもどうにもならなかったから諦めて(少しは錆取れて綺麗になったけど自己流の処置だし、そもそも自分のメンテナンスフリーが原因だし)、おかしいなぁと思っていたのは左後ろのダンパー抜け(なのでリアのダンパーのみノーマルのまま)で、リアバネの調整リングは回っても土台が固着して外れなかったり(メンテナ……以下略)。取り敢えず、ショートストロークなダンパーを探して調達。の予定。

腰痛に直撃してた振動(エンジンマウント強化)も、まあいーやーと放置。超長距離とか振動の酷い回転域を避ければ、なんとかなるかも?……てか、戻すのが面倒。

DCTM第一戦参加。は、楽しかった!!エッセに混じって走れたり、遠方の方々にお会い出来たり、夜勤明けに見に来られ方に声掛けて頂けたり、頂き物を沢山頂けたり(手作りゼリーまで!ネタっぽいのもアリ)、内容聞けた上に送料無し!?(閉会式のツッコミで判明)でDVDを買えて有り難うございました!!だし、ワッキーと話せたり。フミカ嬢の素敵コスプレも見れたし!(つーか、多種多様な制服コレクション持ちな主催者様のお友達って!?人脈が凄い……)しかし色白で目立たなかったから直ぐ判らなかったけど、生足じゃなかった(ザンネン)。とは言え、1日吹きっさらしでスターターしておられたから、下半身を冷やしたらダメ!!煩悩も程々に。今回はほぼ寝ないで行ったから大人しくするつもりが全然そうじゃなかった。自爆ネタもしたしね(年齢ネタはもうタブーにしなきゃ……皆様若っいなぁ!!ウラヤマシイ)。あと、憧れの!?6Jホイール話しも。や、ちょっと本気で欲しいかも。基本小径スタートダッシュ重視なんだけど。エッセの大きなホイールハウス見ていると、大きいタイヤも良いなぁって思える(浮気性)。ゲートオープン前に着いた&いつものメンバー欠席でボッチで下の端に止めてたら、ドラシャ交換完了をリアルタイムで見れてしまった!?参加者の皆様の技術の高さに尊敬!!ホントあっという間に交換される……技術と部品と道具があれば不可能は無いのね。それからクルマイベントの会場でガッツリDDR話しが出来るとは!シリーズ最新作情報感謝!!久々にやりたくなった。余談として、某K氏は色々ホント凄かった。コースレコードをばんばん更新するし!!鬼の居ぬ間に一番取ってた方も、負けを認めて土下座ってた(そして閉会式でいじられる)。ついでに抹茶エッセをイイよねって言って頂けて嬉しいやら恐ろしやら(狙われちゃった!けど、某白い方には敵わないけど抹茶も事故歴アリ。カマ掘られたし、下は縁石済)。っても、MTのVSは珍しいからで。チルトハンドルとウィンカー無しの電動サイドミラーがポイントとか。自分は全面UVカットガラスで選んだのに。XにMTあったら一択だったのにな~。選択ポイントが違う……。更に余談で。タイヤ交換作業も見てたら。10cm角もない木片(の更に一辺斜めに切り落とした)に前輪乗せる、ってのが見れた。凄い!!自分的にはボールの上に立つレベルの難易度。曲芸レベル!!

DCTM追記。ハズレ無しのクジ引きで当たった「ラパン純正オプションのサンシェード」は、職場の同僚へプレゼント!ピンクベージュ(桜色?)な可愛いコです。使ってもらえて、嬉しい限り♪車高同じでもフロントガラスのデザイン違うからエッセに合わないし、ロゴ入りだと、流用不可ですから。えへへ、良かったぁ。

西日本行き&サーキット挑戦(非レース。タイムアタックで)は諦めてないけど、どうだろう?Dぷろ様のジムカーナ(パイロンパイロンーッ)も行きたいし。取り敢えず、イベント前後1日ずつ休み無いと行けない。が、3月に0泊3日の高速バスの旅でイベント行ったからなぁ……年甲斐も無く(ハンターしに。よんアザフィーバーおさまる気配ナシ。二期!二期を!!)。今年の遠出エネルギーを燃焼し切った感も。全国オフもあったら行きたい……。

某所へのお詫びメールは廃棄。言い訳にしかならんので。突き詰めると、人間キライ自分キライ生物キモチワルイじゃあねぇ(スミマセンのエンドレスリピート……)。色々自業自得なんで取り繕っても。

真人間。は、難しい。社会で生きてく以上、ダメ人間じゃ通らないからそれっぽく振るまう様にするけど。

幽霊に戻りたい。基本ネット上は幽霊で通してるから、SNSはホンット合わない。Twitterは放置アカウントだし。みんカラも化しつつ(シブは元からROM専アカ)。人として不義理はしたく無くても、積極的なやり取りはハードル高。テンション高いと突っ込んでけるんだけどなぁ……。

潜ってる間でもこっそりストーカー。してると、皆様色んな変化や事態はあって。大変だ!!って思う中。エッセな方がそれでもエッセで続けられるのが嬉しかったり。勝手にmyファンしてるだけだから、思うダケだけど。ホント素敵だなぁ!!って。

現在定期視聴中の番組。TBSニュース、ワールドビジネスサテライト、ヨガ系気功体操系各一つ、家電の学校、モーレツ宇宙海賊、Fate/Zero二期、エコの作法、とか?後は内容で録ったり。BSアンテナだけだとコンナモノ?ドラマのチェックが出来ないから地上波アンテナ欲しいけど、立てるの面倒。

DELLのパソは絶賛放置中。2ヶ月経ってもプリインストールソフトの把握してない。弟に自動起動プログラムのウザさに呆れられた……。取り敢えず、音楽番組取り込んだけど編集&メディアプレイヤーへの移動はまだまだ。それにリップ用にエニーさん入れたから、動画編集専用機で使うしか。スパイウェア怖くてネットショッピング出来ない!おかげでカスタムG君は引退出来ず。後、手持ち音源のリップ&変換も。ロスレスのコーデック探して……面倒臭い!!

つーか、魔装Ⅱどころか、Ⅰの一章すら未クリア。毎日ナニやってるんだろう??

5月5日(土・祝)は、温泉仲間の庭仕事手伝い後、新潟クラシックストリートのボランティアヘルプへ。こちらは初めてのボランティアで、ジャズストリートとは違い客層(年代)が幅広くてナンカ品が良い?ので緊張。次はいつものジャズストリートなので、大丈夫のはず。7月14日(土)、15日(日)の三連休の前二日間。お花とクルマ事の予定は入れないコト!!

5月13日(日)タイヤ交換。DCTM第一戦前に足回り交換と同時にスタッドレスから13インチネオバに交換してたのを、やっと普段履き用の14インチRE01に交換。RE01はスリップマークが良く見えるレベルまで減ってる! 取り合えず今シーズンで終了かな? そして、振動が強烈に!? 14インチでサイズ155/55に空気圧2.5だとかなりキッツイ!! 13インチはまだ乗り心地良かったと実感。腰に響く!よりも、こんだけ振動キツイとエッセの寿命をゴリゴリ削ってる感が……ごめんなさい(デモネ。コノ、ヒ・カイテキカンガ、ヤミツキナンダ...)。

ESSE FESTA 2012は10月7日(日)!!
待っていた公式アナウンスがありました。場所は浜名湖ガーデンパーク。前は発熱状態で遠征してしまったので体調万全で行きたい。てか、土曜を代休(or有給)&日月休日出勤入れないで三連休にして、前後一日ずつ移動日にして当日一日のんびり参加したい、と今から計画。ホント、今年は参加したい……。
んで、仕事中に恒例の女子限定(贔屓!)の差し入れを考える。雪国紅茶(ティーパックの丸缶が扱い易いかな?買い出しに行ったら抹茶アイスを食べよう!)、朱鷺の卵(種類沢山、外装綺麗)、白鳥の卵(半分なせいかリーズナブル!味もストレートな甘さで自分は好み!)、この前買った三条のうす氷(だっけ?)の抹茶や小豆、ガトー専科の菓子(定番、間違いなし)、八海山使用とか安田牛乳使用とか、等々(酒なら〆張か巻のワイン。ビールはじょんのびか水原。極個人的な酒だと上善如水かな?)。笹だんごと三色だんごは固くなるから難しいし(ここらへんのチマキは普通のしかない)。後はばら蒔き用の菓子に、米菓系を(よんアザがらみでハッピーターンの小袋とか。ばかうけは自分的にはいまいちなので却下。せんべい王国で何かあったかな?)。もしくは、雪国紅茶のペット飲料一本ずつとか?それから、フリマ用に何かないかな~?とか。まだ数ヶ月先の事なので楽しく検討しよう♪

差し入れ案追加。27日(日)母親の踊り見に→お昼に駅弁驕り→帰宅後、駅弁購入時に貰ったローカルグルメイベント(○の陣)のパンフ貰う→ウチの地元、ナンカ特産品を売り出してる!?→そんな食品知らなかった……ググる→ソレを使った菓子とか色々ある!!ヨーシここら辺のにしよう!!と、なりました。日保ちとか味とか判らないから、一度買いに行ってみよう♪

うわぁー!!ドラゴンフォース、初めて聞いた!(ベストヒットUSAヨリ)ら、大変好みでした!!wikiでメタル&ハードロック辺りを調べてた時に出てたから、聞きたいと思ってたんだ。ココマデ好みとは思わなんだ!?各パートの音が強いのに曲の一体感ハンパ無いわ、メロディ&コーラスは綺麗だわで、ホント好きー!! ナンカヤッパリ王道メタルなのがイイみたいダネ!!
Posted at 2012/05/03 16:04:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2011年12月17日 イイね!

自分メモな独り言(自爆、しちゃった……アハハハハ)

自分メモな独り言(自爆、しちゃった……アハハハハ)体調、戻ってきたかな?
の矢先、本格的な積雪で滑ってしまい。
下回りがこんなカンジに。


右にハンドルとられて、左に切り返したら回し過ぎで歩道の境の縁石に突っ込み。
そのまま停止。
突っ込んだ時、ガコンッ!!って鳴ったから、
亀の子→JAF牽引コース? 仕事遅刻決定!?
青くなりつつ、ゆっくり直進したら問題無く脱出。
歩道幅が、除雪機入る前提の広さ(近くに小学校あり多分通学路)で、無人を幸いに縁石の空いたトコから車道に復帰して。
自分しかいなくて良かった!!
と、一安心したとさ。
事故にならなかっただけでなく、こんな自爆を人に見られたら恥ずかし過ぎだよ!!

後は、修理。
外観目立たなくて、オイルパン(かな?)の変型だけで漏れが無いから急がないかもだけど?
それなり手間暇掛かりそう。

追突修理が終わったらコレかぁ……ごめん抹茶号。


以上、自爆のメモ。
抹茶号三年目初の雪道自爆でした。
ううっ……もう絶体やらかさない!!
Posted at 2011/12/17 01:37:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「@かさ@エッセ (途中の続き)気になってたマフラーからの排気音が、まさかのマフラー腐(サビ)ってて→破断を見つけてもらって→外してもらって→社外の譲って頂く算段出来て→交換箇所の診断(サビでナット固着)&対応案にと、凄い助けて頂きました。感謝多謝!!私独りじゃ対処出来なかったよ。」
何シテル?   10/10 10:45
本来は通勤車両のmyエッセ。下手の横好きでジムカーナにハマったはずが、アチコチ変更するのが生き甲斐に(手段が目的に……)。基本は外見ノーマル上等!!なので、ほぼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

乗用車用タイヤと競技用タイヤ(モータースポーツ用タイヤ)の基準 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 01:11:06
NANNTOさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/24 10:26:15
東北660選手権 2016年の日程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 21:12:04

愛車一覧

ダイハツ エッセ 抹茶号 (ダイハツ エッセ)
納車直前の抹茶色(リーフグリーン)のメモリアルエディションです。
その他 その他 その他 その他
画像置場・その他色々

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation