• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月15日

スタッドレス検討中~つづき


X-ICEのときは4シーズン目も問題なかったのですが、
現在のX-ICEX2は保管方法がよくなかったせいか、
3シーズン目の昨年にて性能の低下を感じました。

というわけで、現在いろいろ検討中ですが、
候補はこんな感じ。比較的安価なものを次の3シーズン、
ある程度希望する性能が維持できればOKと思っています。
(サイズは215/45R17です)

・ウィンターアイスコントロール (ピレリ)
AUDI A4に装着していて性能は把握済
1本 1.4万程度

・アイスパートナー (ブリジストン)
ブリジストン系列のタイヤ屋のみで扱っている、廉価版ブリザック。
ブリザックのブランド維持と、系列タイヤ販売店支援のためのタイヤ。
国産で1本2万ちょっとは魅力。取り付け&旧タイヤ廃棄の
コミコミでは店によって違ってくるのでこの値り総額がよみにくかもw
REVO1パターンにREVO2のコンパウンドという話もあります。
シーズン前の発注ベースでの供給のみらしいので入手は難しい?

ICEO (フェデラル)
今シーズンから日本で販売。
海外で販売しているものとコンパウンドに違いはあるか。横方向のグリップはどんな感じ?
http://federaljapan.com/fji/wp-content/uploads/2013/10/MFi_vol85_P081_federal_data.pdf
今シーズンは販売元在庫なしで店頭在庫のみだそうです。

・ESSN-1 (ナンカン)
SN-1の弱点を改良しすでに複数シーズン日本で販売されていてレビューも多数有。
http://www.nankang-tyre.com/home.php?fn=jap/products_car_detail&lv1=26&lv2=29&no=20

・トルメンタX(ルッチーニタイヤ)
ナンカンの別ブランドのスタッドレスですが、パターンだけを見るとSN-1に似ています。
天然殻粉となるのでコンパウンドはESSN-1と似たようなものなのでしょうか?
http://www.luccini-japan.com/Product%20lineup-winter.html

ウィンターアイスコントロール なら間違いないのは理解していますが、
いろいろ試してみたいので(笑)アイセオも気になっています。
多分この2つのどちらかです。

追記
ICEOの納期確認したら、注文先は在庫なしとのことで注文キャンセルされました。
ダメもとでフェデラルに問い合わせしたところ、
今シーズンは全数出荷済みで追加もないよとの事orz
もうちょっと輸入しておいてよ・・・

ピレリになるのかなぁ・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/15 00:49:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタッドレスと19インチ化の資金調達!」
何シテル?   09/03 01:32
GGアテンザからKF CX-5になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正キーレス連動 VISION 1440Rの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 00:15:21
BARDAHL RING-EEZE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 15:13:34
(株)アスカテック  光ギンテックスプレー さわやか変身 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 16:01:29

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻はスライドドアの車種がよかったそうですが、 車高が高い車という条件に譲歩してくれました ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
2台続けてローバー600シリーズになりました(笑) 618→620と数字が増えたのでグレ ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
初めてのマイカーでした。 ローバー600シリーズのエントリーグレードの618でした。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年03月末に前車のオルタネータが故障してしまい、 既にメーカーも消滅していたので ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation