• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TitaniumWhiteのブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

ロータリーがいっぱい

ロータリーがいっぱい
近くまで立ち寄ったので、SAB千葉長沼で開催されていた、ロータリーミーティングを覗いてきました。 あいにくの雨でしたが見渡す限りロータリー車だらけで圧倒されました。 孤高というか特徴のある車種がちょっとうらやましくありました。 MZRミーティングなんてやったらスカイアクティブとロータリー以外ほぼ全 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/07 02:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月26日 イイね!

Troqueとワイバー

Troqueとワイバー
Androidスマホに変えてから時間がなく試せなかった、マルチモニタアプリを試してみました。 昨年OBDKEYという製品を購入したのですが、スマホ向けソフトウエアの見栄えがよくなく(^^;当初からトルクの利用を考えてました。(OBDKEYのアダプタはトルクの作者推奨のアダプタでした) いつの間にか ...
続きを読む
Posted at 2011/09/26 02:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2011年09月19日 イイね!

青と黄と黒と

青と黄と黒と
4万キロを超えて、心持ちショックの収まりが悪くなってきたような気がします。 ビシッとしないというかふわふわ感が気になってしょうがない。まぁ可動部はすべからく消耗品ですからね! そんな訳でそろそろショックの交換を考えています。 車高調はいらないので純正形状?のMazda6用で気になったものを挙げて ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 15:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

スマホ

スマホ
スマホ契約してきたらガラケー二台押し付けられた デッカードさんだって蕎麦屋のオヤジに「ふたつで充分ですよ」 て言われてたのに! 主契約回線の無料通話分をシェアするので、3台で早く消費して、 有料通話扱いになるようにってことでしょうね。 端末自体はBTのDUN接続可能なワンセグ付の隠れた名機です ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 13:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

思い立って北へ!

思い立って北へ!
思いがけなくお盆休みが取れたので、昔住んでいた秋田へ行ってきました。 30年程前の記憶をたどりながらあちこち廻ってみましたが割と覚えているもんです(笑) 写真は寒風山の山頂にて 本来駐車スペースでは無い所に止まっていますが 満車のため係員に指定された位置です。
続きを読む
Posted at 2011/08/15 21:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月25日 イイね!

SIMOTA カーボンチャンバー到着!

SIMOTA カーボンチャンバー到着!
アメリカから出発して以降、EMSの出荷ステータス更新がされなかったので 細かに確認するのをやめていたんですが、本日到着しました。 大雨にならなければ明日取り付けてみます( ´∀`) JJ-CBll-652 1 $149.00 US国内送料 $13.03 転送料 $66 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/25 22:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月21日 イイね!

Intake System転送間近

 Intake System転送間近
フロリダ半島からカリフォルニアまで6営業日かかって到着しました。 陸路で6日ってやはりアメリカは広いですね! 前回TinkPadを転送した時の実績からすると通関を含めて1週間かかりました。 なので週末に取り付けはちょっと無理かな(^^;
続きを読む
Posted at 2011/06/21 00:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2011年06月13日 イイね!

SIMOTAのエアクリ

SIMOTAのエアクリ
エアクリをそろそろ交換しようと思って、物色していたらSIMOTAというメーカーを知りました。 純正交換タイプもたくさん扱っているのですが、(トラストの純正交換タイプの供給元っぽい?)画像のような興味深いモノが(゚∀゚) イタリア語っぽいですが台湾のメーカーです。 当然のごとく代理店制をしいてるの ...
続きを読む
Posted at 2011/06/13 01:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

さらば中央区!

さらば中央区!
いろいろあって暫く茅場町付近にいましたが 連休を利用して本拠地チバラギに帰ってきました。 この間アテンザはしばしお休みです。 かわりにMTBルック車の折り畳み自転車であちこち 出かけてました。 自転車楽しいっす。 確かに都内なら車なくてもいいかも。 いや、都心に住んで車も所有できたらいいですね ...
続きを読む
Posted at 2011/05/01 21:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

ThinkPadX120e届いた。

ThinkPadX120e届いた。
ThinkPad + AMD FUSION ということで注目してました。 私の場合、トラックポイント以外は使いにくいと感じているので常にThinkpad 1択です。 X120eはネットブッククラスの製品ラインなので 全体的にプラスチッキーでキーボードも含めて安っぽいのは否めません。 上位機種ほ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/23 12:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタッドレスと19インチ化の資金調達!」
何シテル?   09/03 01:32
GGアテンザからKF CX-5になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正キーレス連動 VISION 1440Rの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 00:15:21
BARDAHL RING-EEZE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 15:13:34
(株)アスカテック  光ギンテックスプレー さわやか変身 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 16:01:29

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻はスライドドアの車種がよかったそうですが、 車高が高い車という条件に譲歩してくれました ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
2台続けてローバー600シリーズになりました(笑) 618→620と数字が増えたのでグレ ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
初めてのマイカーでした。 ローバー600シリーズのエントリーグレードの618でした。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年03月末に前車のオルタネータが故障してしまい、 既にメーカーも消滅していたので ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation