• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TitaniumWhiteのブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ???

所用より帰宅すると、

こんなお知らせが、

----------------------------------------------------

突然失礼します。

交通事故の捜査をしています、XX警察署の○▽といいます。
TitaniumWhite様の所有されている車両についてお伺いしたいことがあります。
お手数ですが、下記までご連絡をお願いいたします。

以下略
---------------------------------------------------

最初、新手の詐欺かと思いましたが、スルーしてあらぬ疑いを
かけられるのも嫌なんで、おそるおそる電話してみました。

たしかに先方はXX警察署の交通課で、ひき逃げ・当て逃げ担当の方らしく
ナンバー3桁で同じ車両を全部しらべているとのことでした。

こちらの車種や色などの確認をうけましたが、
捜査情報に関わるので、先方からは状況や日時について説明
できないのでしょうが一方的に聞かれるだけってのは嫌な物ですね。

捜査対象の車から外れたか否かはっきりしないので、何かすっきりしません。


警察官が尋ねてメモを置いていくなんてご近所さん的にもよい印象ないですし
犯人はとっとと出頭してほしいですよ!

誰が車を運転していても死角は必ず存在しますし、対向車だけでなく、
交通ルール無視の歩行者・自転車もあります。
直接接触がなくても、相手の判断ミスによる事故であっても
勝手にその原因とされてしまう事もあるかもしれません。

そんな事を感じつつ、以前に増して安全運転、
特にこちらが悪くなるような運転はすまいと思うのでした。

Posted at 2010/09/22 16:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月14日 イイね!

商品到着~

商品到着~「何か」が到着しました。
故障診断コネクタに接続して、ECUのデータを読み取るツールです。

表示をスマートフォンやPDAで行うというのがキモで、この種の製品で有名(?)なとことではKIWI PLX WiFiとRev for iPhoneの組み合わせがあります。

OBDデバイスと端末は Bluetoothで接続し、端末側はPalm, WindowsCE WindowsMoble、Windowsと幅広いのが特徴です。

またTorqueというソフトを用意すると、andoroid端末でも利用できます。
(Torqueの作者ページではKIWI PLX BluetoothとOBD KEYが推奨されてました)

でもどうやら画面の見栄えは明らかにRev for iPhoneが一番のようです
エンタメ目的ではそっちのほうがよかったかな(笑)

OBDゲージというソフトで動作確認をしてみました。


関連情報URL : http://www.obdkey.com/
Posted at 2010/09/14 16:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月09日 イイね!

フォグ修理交換と何か

整備手帳でUPしたA4のフォグですが、交換用パーツはeBayで購入しました。
その他、車関連にてとある面白いものを見つけました。

実際にはメーカーのWEBサイトから買ったほうがお得でしたので
そちらからポチりました。

ペイパルでの支払い後、特に連絡がなかった為催促してみると、
速攻で「昨日発送しました」と蕎麦屋の出前的な返信メールと
ペイパルのオーダーステータスの更新がありました(笑)

Royalメールのトラッキング番号も一緒にアナウンスしてくれたので
確認すると、催促メール前にちゃんと発送済でしたので一安心。

Posted at 2010/09/09 22:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | AudiA4 | 日記
2010年08月26日 イイね!

新ナビ~道は星に聞け

アテンザについてきたナビは2007年度の地図のようですが、
未収録の地点が目立つように感じていて普段乗りでも気になっていました。

オンダッシュで安いものを検討してたところ、
みんカラマーケットに出物を発見!

先方のアユミ電機さんは、私がウン十年前に通っていた
幼稚園の近所ということもあって、懐かしさのあまり直接受け取りに行きました。

ワコーズのエアコン添加剤も格安でしたので、
その場で作業のお願いをしましたよ。

帰り道で早速、新ナビとエアコンの効果を実感しました~
やはり新しい機種はいいですねー








Posted at 2010/08/26 23:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

ひさしぶりのポリラック

ひさしぶりのポリラック最近は零三式が続いていましたが、

早起きできた(笑)ので、涼しいうちにポリラックを施工しました。
洗車傷程度なら隠せるのが気に入っています。

久々の使用だったのでつい厚塗りしてしまい、
拭き上げに苦労しました(^^;

これを書いていると、雨が・・・・・ Orz





Posted at 2010/08/16 13:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「スタッドレスと19インチ化の資金調達!」
何シテル?   09/03 01:32
GGアテンザからKF CX-5になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正キーレス連動 VISION 1440Rの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 00:15:21
BARDAHL RING-EEZE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 15:13:34
(株)アスカテック  光ギンテックスプレー さわやか変身 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 16:01:29

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻はスライドドアの車種がよかったそうですが、 車高が高い車という条件に譲歩してくれました ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
2台続けてローバー600シリーズになりました(笑) 618→620と数字が増えたのでグレ ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
初めてのマイカーでした。 ローバー600シリーズのエントリーグレードの618でした。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年03月末に前車のオルタネータが故障してしまい、 既にメーカーも消滅していたので ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation