• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TitaniumWhiteのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

東京モーターショー

東京モーターショー過去の日付て投稿できないので、今さらな日付。

金曜の夕方に自社でミーティングがあり、一時帰京したついでに
友人のゆかりね氏といってきました。
(車で行きたかったから無理やり連れ出した、というのが正しい?)


昔子供のころ父に連れられていった晴海のモーターショーの
ころのような、華やかさのある展示ではありませんでしが
時代の流れなのかな。

ただ、どこもかしこエコエコエコで食傷気味。

でもやっぱり話題の車は華がありました。
FT86は値段次第ですが、欲しくなってしまいました(笑)
でもボードつめないからどうしようか、と本気で悩んだりして
(↑雪道でスタック&スピンしてしまうってw)

Posted at 2009/11/08 22:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

鳥栖まで

祖母が鳥栖にある老人ホームに入所しているので、
様子をみに行ってきました。(もちろんアテンザで)

日本のアウトバーン(笑)でおなじみの常磐道とくらべると
流れはまったりしていて、不慣れな土地での運転なところ
助かりました。



Posted at 2009/11/08 22:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

南方へ!


福岡での出張が延長となったので、現地で部屋を借りることに。
マイアテを放置しておくわけにも行かず、持ち込むことにしました( ̄ー ̄)

東九フェリーで、豊洲から新門司までアテンザを運搬し引き取りしてきました。

普段旅などまったくしないのですが、港までの道中?の門司駅から
見た景色とか新鮮でした。

残念ながらデジカメを忘れたので写真のうpはナシorz
アマゾンでポチりますかねー

博多区でお勧めのコイン洗車場をご存知の方おしえてくださな。
Posted at 2009/10/12 21:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

ホイール交換

ホイール交換パーツレビューにある通り、ホイールの交換をしたわけですが、
ショップの駐車場での写真。

奥のスペースにアテゴンが!

だだでさえ余りみかけない?アテンザが同じタイミングで入庫とは
なんだか興味深くて一枚。(ホイール交換前の一枚も兼ねて)


こちらの方も何がしらのパーツ交換で来店していたようです。
Posted at 2009/09/21 04:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月13日 イイね!

タイヤ交換

イーグルエフワン GS-D3に交換後、
皮むきかねて大洗方面へ

行きは流れもよく「日本のアウトバーン」(笑)を堪能できましたが
帰りはさすがに渋滞・・・orz。


Posted at 2009/09/13 23:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スタッドレスと19インチ化の資金調達!」
何シテル?   09/03 01:32
GGアテンザからKF CX-5になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正キーレス連動 VISION 1440Rの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 00:15:21
BARDAHL RING-EEZE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 15:13:34
(株)アスカテック  光ギンテックスプレー さわやか変身 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 16:01:29

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻はスライドドアの車種がよかったそうですが、 車高が高い車という条件に譲歩してくれました ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
2台続けてローバー600シリーズになりました(笑) 618→620と数字が増えたのでグレ ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
初めてのマイカーでした。 ローバー600シリーズのエントリーグレードの618でした。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年03月末に前車のオルタネータが故障してしまい、 既にメーカーも消滅していたので ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation