きれいなおねいさんがいっぱいでした。
じゃなくって、 猛と靭を見にいってきました。
トヨタの86は人多すぎで入場規制状態でしたのでパス。

鼓動デザインモチーフの靭。エッジが立っていたり、猛よりも引き締まった凝縮感があります。
以前は次期RX-8か?といわれたこともありましたがスカイアクティブ搭載で2013年までに発売ということでアテンザなのでしょうね。

デザインモチーフを実装した?猛。
次期アテンザのようですが、このアングルだと確かにアテンザそのものに感じました。
フロントマスクの違いはありますが靭からの再現性もかなり忠実です。
Web系ニュースによると、ボディタイプは既存とおなじ3種類に加えてクーペが追加されるそうです。
今後も要チェックです。CX-5のときにも思ったのですが、私にはカピバラの顔に見えてしょうがないのです(笑)
次の愛車はターボ付sky-Dの次期アテンザ(クーペ)で決まりかな?
コツコツ貯金せねば・・・・
夕方に行ってきましたが当日券売り場は結構待ち時間がかかるようです。
お財布ケータイ用の前売りか「実券」の前売り券(引換券ではない)を購入しておくと
スムーズに入場できます。
http://www.tokyo-motorshow.com/ticket/
しかし、全館を使用するイベントのビッグサイトは×!
東館と西館の移動が大変です。やはり幕張でしょう。
追記
クーペの話題でてきましたね。楽しみだなぁ。
いつもの3種発売ののち少なくとも1年後だそうで::::
次回モーターショーで展示でしょうかw
http://www.asahi.com/car/newcar/TKY201112070152.html
http://www.worldcarfans.com/111120538761/mazda6-coupe-under-development---report
http://response.jp/article/2011/12/07/166724.html
http://www.whatcar.com/car-news/new-mazda-6-coupe-planned/260356
Posted at 2011/12/04 14:18:58 | |
トラックバック(0) | 日記