• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TitaniumWhiteのブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

オートサロン2012

オートサロン2012ことしもやっぱりきれいなおねいさんがいっぱいでした。

じゃなくって(^^;

盛況に終わったモーターショーの勢いもそのままに、やはり盛り上がってました。
個人的には屋外イベント会場のデモランが目当てでした。

そして一番のお目当てが↓ちらりっ。




キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!




念願かなって遂に4ローターの咆哮を聞くことができました。(1速4000rpm程度だそうですが)
ドライバーの寺田陽次郎氏曰く、「これがラストラン」だそうで、「これが終わったら広島のマツダの博物館に帰ります。」とのことでした。

最初で最後に立ち会えて感慨深いものがありました。
ちなみに、マツダブースでスカイアクティブ関連のトークショーにて
最後でちょっとだけロータリーの話題が出ました。
XaCAR編集長の城市氏が司会でしたが、ちょっと技あり?
マツダ 執行役員 パワートレイン開発本部長 人見氏の苦笑いが印象的でした。 


で、デモランでのアクシデント。
2番目に登場の GAZOO Racingの LEXUS がスタート直後に縁石に乗り上げてしまいました。
右フロントサスが逝ってしまい、御覧のようにキャスターに乗せられてました。
幸い観客席側に突っ込まず、怪我人も出なかったのが不幸中の幸いでした。






<豆知識>
オートサロン会場に隣接して献血がおこなわれていたのですが、
参加すると翌年のオートサロンの招待状がもらえます。




Posted at 2012/01/15 22:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月10日 イイね!

ちょっとおもしろかったので

ちょっとおもしろかったので何気なくアテンザのトップページをみていたら、
何故全部赤アテでそろっているし!

購入前に青か赤か最後まで迷ったんですよねー。


Posted at 2012/01/10 02:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタッドレスと19インチ化の資金調達!」
何シテル?   09/03 01:32
GGアテンザからKF CX-5になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

純正キーレス連動 VISION 1440Rの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/26 00:15:21
BARDAHL RING-EEZE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 15:13:34
(株)アスカテック  光ギンテックスプレー さわやか変身 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/28 16:01:29

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
妻はスライドドアの車種がよかったそうですが、 車高が高い車という条件に譲歩してくれました ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
2台続けてローバー600シリーズになりました(笑) 618→620と数字が増えたのでグレ ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
初めてのマイカーでした。 ローバー600シリーズのエントリーグレードの618でした。 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2008年03月末に前車のオルタネータが故障してしまい、 既にメーカーも消滅していたので ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation