• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅宗のブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

試してみた

11/5 オートバックス長沼のマツダのイベントに行ってみた。

やはりロータリーメインでしたが、ナイトスポーツさんはDE型のパーツリストがあったので一応確認。

以前から気になっていた4-BEATの金額確認。

11万キロ超えたので、とりあえず試していこうとを見てとりあえず導入してみた。

燃費はまだわからず。

走った感じは良くなった気がする。

乗り換えるつもりもないので、のんびり検証してみようと思う。

3年前からの更新
マフラー AutoExeに戻る。
シート BRIDE STRADIA
ナビ ポータブルに変更
空いたオーディオ部 FH-6200DVD装着
エグゾーストチャンバーキット ノーマルへ戻した
細かいところ 色々多くて覚えていない

ビート 未だ健在。現在外装変更中。

人間 引っ越しした。
Posted at 2016/11/12 00:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月27日 イイね!

交換結果と交換予定と不用品

デミオのサスを結局AutoExeのスポーツダンパーに変更しました
車高調にしていろいろ悩むだろうという結果が面倒だったんで
ついでにローダウンスプリングも新しいものに交換

次はシートの交換を考え中
とりあえず安かったのでBRIDEのレールのみ購入しました
現在レカロ使っているのでどちらに変えても大丈夫
使用しているEK9純正のSRシートの引取り先を募集中

車用品以外も不用品を少しずつオークション等で放出中です
溜まりに溜まったDVD、造形物、楽器など荷物を減らしています
徐々に部屋が広くなってます
もっと出さないとな~

以上生存報告です
Posted at 2013/08/27 01:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

面倒とお高いのは後回し

面倒とお高いのは後回しとりあえず、フォグのLED化とマフラー交換をしてみました

無理やりジャッキで上げて一人滑り込めるくらいに上げての交換はかなり厳しい
馬かませればよかったね~
そしてディーラーで買ってきたガスケットがうまく使えず結局JURANのものを買いに行き取付け完了

次の日右上半身が妙に筋肉痛でした

さて、次にホイールか車高調か
車高調はある程度ほしいものは決まっているのですが、ホイールは決まらず
タイヤも考えなくてはいけないのでこちらは冬まで後回しになりそうですね

2年ほどビート(mixi側)を最優先できてまだ無いものねだりを続けているせいで
デミオがおろそかになってきました
長く乗るつもりでまた少しずつがんばってみようと思います

どこかのオフ会に「偶然」出くわしても恥ずかしくないものに仕上がって行けば~と思います
Posted at 2013/05/28 02:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月18日 イイね!

やりたいことは多いけど

デミオも6年目になり、いろいろとリフレッシュをしたくなってきました

手始めにサスを~と思っていますが、ホイールのインチダウンもしてみたいし、
マフラーも納車と共に購入したのでそろそろ変えたいし

ビートばかり手を入れていたのですっかり後回しになっています

放置による制裁かどうかわかりませんが、高速で飛び石を喰らい、フロントガラスに約50cm位の亀裂が入ってしまいしました
来週交換してきます

まずはマフラーあたりから変えてみたいと思います
5ZIGENあたりにしようかと思案中

今月中は忙しいので来月からまた色々出かけようと思います
Posted at 2013/04/18 20:48:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月25日 イイね!

今年も一週間

ほぼ放置の状態で2012年終了しようとしています
色々イベントなどあったせいで早くも今年が終わってしまうようですね
毎年ながら箇条書きで~

デミオ
ナビ変更
CVTのコンピューターのクレーム交換するも、
走行時のギアのホールド現象、シフトがD時に起こるスタート時の空転は改善されず
フロント部異音修理完了
金欠で車高調買えず

ビート
ハードトップから幌へ変更
ロールバー、サイドインテーク色変更
リアタイヤ交換
キーリング新調
シフトゲート取付
水温計取付
水回りホース類新品交換
デザートイーグル製メタルキャタライザーへ交換
RECARO SR-3からBRIDE STRADIAへ交換

車関係は色々やりましたね
ビートにかけすぎました
来年はデミオは車高調と興味のあるRECS施工とタイヤ交換
ビートは助手席のシートカバーとフロントタイヤ交換ですね

サバゲ関係は今年はほぼお休みでしたね
誰かPSG-1買ってくれー!
代わりにマルイのMP7A1のガス銃買います
この前ランチャーカート出したら、前回のゲームの状態のままで
ガス入れっぱ、球入りっぱで危うく部屋が大惨事になるとこでした
ガスが残っていたのには関心しました

今年は頭を悩ますことが多かったので来年は何も考えず楽しめよう頑張ります
でも正月の朝から普通に仕事になっているのでいや~な気分です

気分が向かない限りは今年の更新は終了です
つぶやきくらいはするかもしれませんが...

怪我や病気に気をつけて、また来年もよろしくお願いします
良いお年を~
Posted at 2012/12/25 02:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今更ながらフォグランプの変更。」
何シテル?   10/16 01:02
流れるまま、特に気分の乗る方向へ突っ走っているような、そうでないような 基本的には人と同じものは敬遠 笑えるものと気分の晴れることを中心に置いて ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
MT車欲しくてホンダに戻ってきました ほぼノーマル状態でガレージノブさんに納車してもら ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初のCVT車 パーツは今のところほぼAutoExeで揃えてあります 納車時に即ローダウ ...
その他 その他 その他 その他
数年ぶりにやろうと組んでからはや五ヶ月 スクエアのミニコンバージョンが出たら換装しよう ...
その他 その他 その他 その他
暑い時、寒い時は室内でローラーで乗ってます 涼しい時期には外で乗ってるかも サーキッ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation