
皆さん、こんにちは!
今年は、地球の平均気温がやけに高くなっていて
この夏は「ヤバイ」暑さになるそうなので
ちょっと憂鬱な愛知本店の水谷です。
ちょっと前に氷河期に入った・・・とかいう報道を
聞いた気がするのですが・・・
Somebody, please turn off the sun!!!
この前の日曜日にモテギで12時間耐久レースに出場したのですが、
レースはともかく
行きに10時間、帰りに14時間運転し合計24時間運転しました(汗)
帰宅したのは今日の朝3:30!
一人ルマンか!と突っ込みしつつ、
疲れ切った体に鞭を打って仕事してます。
事故渋滞や、花火大会などで通行止めになっていたり
なんやかんやで片道500kmをゆっくりゆっくり走ってきました(涙)
レースの方は渋滞に巻き込まれることもなく、
スピード違反を気にすることもなく全開で走ってきました♪
こっちのことは、またの機会に書きたいと思います♪
本日は、まだまだ続くプリウスのイモビカッターによる被害の番組で
TBS系の毎日放送さんが取材にいらしてます。
イモビカッターと言えば、イモビカッターガードをいち早く開発した
プロテクタさんで!ということで取材依頼を頂き
開発を担当した当社の上條が対応をさせていただいております。
近いうちにオンエアになると思いますので
ご期待下さい!(早ければ、来週の月曜日だそうです)
ワゴンRも盗難被害の上位ランキング常連ですが
車体番号を付け替えて流通させるという古典的な
手法が露見しました。
ワゴンRは販売台数も多く、廃車になっている車両が多いので
番号/車検証を入手しやすいことも被害が大きくなる
一因でしょうね・・・
ーーーーーーーーーーー以下記事ーーーーーーーーーーーーーー
ワゴンR連続盗難:車台番号を偽装 容疑で逮捕 /福岡
北九州市を中心に軽乗用車の人気車種「ワゴンR」が相次いで盗まれている事件で、戸畑署と県警捜査3課などは26日、奈良市紀寺町、自動車解体業、北野勝資容疑者(37)を道路運送車両法違反容疑で逮捕したと発表した。逮捕は10日付。
逮捕容疑は、小倉南区朽網4、無職、松本毅司被告(32)=窃盗罪で公判中=ら3人と共謀、3月上旬に盗んだワゴンRのエンジンルーム内に打刻してある車台番号を削り、別の同車種の車台番号が打刻されたフレームを張り付け正規の車両であるように偽装したとしている。容疑を認めているという。
同署によると、北野容疑者は廃車処分で登録抹消となったワゴンRのフレームを外し、2月下旬ごろインターネットのオークションサイトに出品。松本被告らに約10万円で販売した。松本被告らは盗んだ車に張り付けて軽自動車検査協会に再登録し、私用で使っていたという。
〔北九州版〕
Posted at 2012/07/31 15:55:20 | |
トラックバック(0) |
盗難手口など犯罪情報 | イベント・キャンペーン