

トランクトレイの送料(西濃運輸)が1000円(税別)値上げとなります。8/30午前11時以降の注文分より適用となりますので、ご検討中の方はお急ぎ下さい。
こんにちは、プロテクタ愛知本店の大嶋です。
みなさん、車にドライブレコーダーはつけていますか?
カー用品の中でも今、一番注目が高い物といったらドライブレコーダーですよね。
貸切バスではドライブレコーダー装着が義務になっているようです。
また、タクシーなどでは8割以上もの設置率のようです。乗ったタクシーにドラレコがあると、なんだか安心する感じしますね。
それに対し、一般の乗用車でのドライブレコーダーの装着率はあまり高く無い気もします。
調べて見た所どうも15%程度のようです。
そうですね近所でもよくよく見渡すと、数台くらいしかついていないです。
ただし、販売台数は右肩上がりで伸びており、多くの人が「装着したい」 「装着したほうがいい」と思っているともいます。
今の時代、カーセキュリティーと同様に、自己防衛手段のひとつとして、ドライブレコーダーはかなり有効だと思います。いざという時、決定的な証拠映像となるし 一部保険会社ではドライブレコーダー割引見たいのがあるというのを聞いたこともあります。
これから購入するのなら、前方だけでなく後方も記録できるモデルや、360 度撮影できるモデルがお勧めです。
交通事故全体の約3割が追突事故で、後ろから追突された衝撃で負傷するケースも非常に多いそうです。万が一のとき、後方からの追突場面が録画できるタイプのドライブレコーダーがあれば大いに役に立つはず。
来月に発売予定のこちら、
前後ドライブレコーダがついているデジタルインナーミラーなので、いいですね。
視界を遮るものが無いのでクリアーな映像をミラーで確認できます。安全運転に寄与します。特に夜間の映像は明るくて見やすいです。
そして、前後で常時録画もするので、万が一の事故の際にも大いに役立ちます。
只今絶賛ご予約受付中です。(すでに何件かお問い合わせ/ご予約いただいております)
それではまた!
トランクトレイ ランクル70
ヤフーショップで売れ筋ランキング 上半期 銀メダル受賞しました!
【お問合せ先】
プロテクタ愛知本店
電話 0564-65-8410
住所 愛知県岡崎大樹寺2-19-2
(愛知環状鉄道 大門駅前)
営業時間 9時30分~18時
定休日 毎週月曜日
Posted at 2018/08/30 14:28:46 | |
トラックバック(0) |
プロテクタ愛知本店関係 | イベント・キャンペーン