• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ゆかコペ☆のブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

☆今さらCOJ6th☆

みなさんこんにちわ(=゚ω゚)ノ

店に新入社員が配属されましたww

同じ事務職ですww

18歳のコですww

おばちゃんは教えるのが大変ですww

ふぅ~(;・∀・)
人に仕事を教えるのって難しいぜ(笑)

で、やっよこさ落ち着いたので先週??先々週行ってきた「COJ」のブログを箇条書きでまとめてみました(/・ω・)/ヤー


まずは集合☆
4:00に東名は中井PAに集まります(=゚ω゚)ノ

そこから新東名経由で関東組の本来の集合場所である「多気PA」を目指します☆



途中の美合PAで、ピッコロさんのコペンが写真撮影に使われてました(笑)

観光できていた隣国の方々ですが・・・
オーナーが戻ってきてない車の横で、ガッツリ自分の車のように撮っていました(笑)
その度胸が凄いぜww

コペンってやっぱり珍しいのかなぁ(*´ω`*)??
変な形だから珍しいのかなぁww

美合PAを出発後は、大好きな伊勢湾岸経由で三重県入りまーす(/・ω・)/



途中渋滞もあったので、30分遅刻しながら多気PAに到着☆

ここで、ちょっと大きなコペン2台も合流です(/・ω・)/

まずはお昼を食べに「鳥羽展望台」を目指します♪





途中の展望台はとても景色がイイ(*´ω`*)

昼食後に駐車場に行くと、S660が停まってたので、みなで取り囲んで「あ~でもない、こうでもない・・・」とか色々話しました(笑)

その後はおやつを食べに「へんば餅」を目指します☆



三重といえば赤福が一番有名ですが、へんば餅もなかなか有名なようで(=゚ω゚)ノ

三重県民は餅が好きなのか??
それとも餡子が好きなのか??

この後は解散して、それぞれ松阪のホテルにチェックイン☆

夜は前回同様「上海四馬路」にて宴会です( *´艸`)
四馬路=スマロ



松阪まで来て中華料理~(*´▽`*)
でも美味しいんですよね☆

きっと来年もココです・・・(笑)


そして翌日はCOJ当日(*´Д`)

朝からお天気グズグズ・・・

雨も降ったり止んだりで、みんなオープンにしては閉じて・・・を繰り返します(笑)

昼すぎからはようやく天候も落ち着きオープンで展示できるようになりました☆



そして気付く・・・
全然写真を撮っていないことに(笑)

でも色んな人と話せたからいいか(/・ω・)/
最近は車を眺めることよりも、人に会えるほうが楽しいし( *´艸`)

そして毎度のように、全く勝てないジャンケン大会ww
雲井さんの心が読めない・・・

そして毎度のように、全く開かないビンゴカードww
リーチすら・・・

運がないんですね(´ω`*)ウンウン

こればかりは仕方ない(´ω`*)ウンウン

また来年に期待しよう(´ω`*)ウンウン

そういえば、どこぞの雑誌の方にインタビューしていただいたのだが、どの雑誌なのか忘れてしも~た(´ω`*)ウンウン

誰か知ってたら教えてほしいっす(´ω`*)ウンウン



そして帰ります☆


浜松SAで浜松餃子を堪能してから、新東名をほじっと帰ります♪

もぉ~ねぇ~・・・
コペンのおいちゃん達は飛ばす飛ばすww

だから燃費が悪いんじゃ~( `ー´)ノ
ハイドラ見てると、うちだけ一人ぼっち~(笑)

最後は足柄にて解散いたしました☆

珍しく渋滞もなく日付が変わる前に余裕で帰れました(=゚ω゚)ノ

みんなと一緒だと速いし楽しい♪

お会いした方々、ありがとうございました(=゚ω゚)ノ
次は夏くらいに会えるといいですね

でわでわ、ちゃお(=゚ω゚)ノ
Posted at 2015/04/28 14:28:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会☆ | 日記
2015年03月17日 イイね!

☆ストロベリーハンター☆

みなさんこんばんわ(=゚ω゚)ノ

今日はめっちゃ天気が良かったですね~☆
おかげで花粉もMAXでしたよww

まったく・・・オープンにはもってこいの時期なのに、花粉が邪魔をするんですよね~(´・ω・`)

まぁもちろんオープンにしますけど(笑)


とゆうことで、先日の15日は「いちご狩りオフ」に行ってきました♪♪
といってもプチオフですが☆


まずは集合場所のコンビニにて☆


従業員さんが、真っ赤な車に乗っていてくれたおかげで、信号機が完成( *´艸`)

ここから集合場所まで下道でほじほじ~っと向かいます☆

で、到着したのは「岩舟フルーツパーク」です!!


この日はまさかの15日・・・

そういちごの日らしいです(*'▽')
だからパーク内では色々な催しが開催されてました♪♪

ちなみに毎月22日は「ショートケーキの日」らしいですよ(´ω`*)

豆知識☆
↑気になったらクリック★

いちごのビニールハウス内はこんな感じ♪


30分食べ放題だったのですが、最初の15分でみんなハウスの外に出てしまいます(笑)

いちごの30分食べ放題は意外と食べれないww
やはり味に飽きてしまいますね(=゚ω゚)ノ

次回からは練乳持参しなくてはww

そうそう、外にはこんな駐車場もありました( *´艸`)




いちご狩りの後は、お昼を食べにぐんまーの赤城山方面に向かいます☆

道中がかなり長い道のりなので途中休憩も忘れずに☆


肉さんがトイレ行きたいって絶対に言うから(笑)


久しぶりに最後尾を走ったのですが、やっぱ最後尾はいいですね(/・ω・)/
みなの走ってる姿が見れるのは楽しい♪♪


んで、昼食会場に到着(/・ω・)/

赤城山の麓にある「とんとん広場」です♪

名前の通り、豚肉を使った料理がメインです(笑)

今回はロースかつ&ヒレかつのセットを贅沢にも注文しました( *´艸`)ウマー


そしてこの広場には豚ちゃんが飼育されてるんですよ~(=゚ω゚)ノ


ん~・・・キミ達の仲間を美味しく食べた後に会うのは、ちょっと心苦しい気が・・・(;・∀・)

ちなみに、ここで飼育されてるブタちゃんは食用ではないです(*'▽')

以前来た時は、駐車場内を野放しにされていた気がしたんだけどなぁ・・・


昼食後は榛名方面を目指しながら「道の駅おのこ」→「道の駅くらぶち・小栗の里」とゆう流れでツーリング♪♪

素晴らしいペースカーのおかげで、うっかり寝ちゃいそうになりましたよ(*´з`)フフーン

でもオープンで走れるっていいわぁ☆


今年はいちご狩り出来てよかったー!!

さて、暖かくなってきたのでぼちぼちとオフ会シーズン到来ですかね♪

まずは来月のCOJ♪
みんなに会えるの楽しみにしてます(*'▽')


でわでわ、ちゃお(=゚ω゚)ノ

Posted at 2015/03/17 19:08:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会☆ | 日記
2014年12月31日 イイね!

☆2014ぼーオフinIBARAKI☆

みなさんこんばんわ(=゚ω゚)ノ

いつのまにやら、2014年も最終日なんですねww
はい~一年間お疲れ様でした、お世話になりました(/・ω・)/

とゆうことで、昨年に引き続きぼ~オフに参加してきましたよ♪♪


今回の企画ももちろん「水戸の虎」こと「さくらねぇサン&友蔵サン」です(=゚ω゚)ノ


今回の集合場所は「阿見プレミアムアウトレット」です☆


おぉ~これが牛久大仏ww
初めて見ました(/・ω・)/

到着そうそう、馬券(有馬記念)を買いに来たと思われるおじちゃんに絡まれました(;・∀・)

何を話しているのかわからなかったので、隣にいたショーちゃんにパスしました(;・∀・)

でもショーちゃんとは話が通じているようでした(;・∀・)

とゆうことで、みんな揃ったら次の目的地
「道の駅潮来」に向かいます☆

↑ちなみに「潮来=いた」こと読みます(*'ω'*)

フツーに「ちょーらい、ちょーらい」とか読んでましたww

ここで今回の参加者が揃ったところで次の目的地GOGO(/・ω・)/GOGO


到着したのは、2年前の中間オフ??で訪れた「千人画廊」です☆



海浜護岸壁にたくさんの画が描かれているんですね~☆

そして立派な風力発電の風車(=゚ω゚)ノ
車と風車を一緒に写すのは難しいのです・・・

風もなかったのが幸いです♪♪
が、お天気は曇り空になってきました(´・ω・`)


そしてここからは「ポケットファームどきどき」を目指します♪♪

なかなかの距離があっていいですね~☆
そして信号も少なくて快適すぎます(´ω`*)

でも眠くなっちゃいましたww

到着したころにはすでに真っ暗(;・∀・)
日が沈むのが早いのは困りますねぇ・・・

おかげでソフト部が出来なかった(´・ω・`)

そして写真も撮り忘れたww

そしてそして、ツーリングの部はここで終了です☆

ここで解散をして、忘年会参加する組は水戸駅を目指します♪



そしてお待ちかねの忘年会♪♪

「俺ん侍の海鳥」です☆

で、驚いたのがコレ♪♪


まさにおもてなし(*'▽')
さすがねぇサン♪♪

もちろん料理も☆

あんこう鍋・・・やっぱ美味しいなぁ(*'ω'*)

もっと食べたかったなぁ( *´艸`)

で、驚いたのは鮪の尾頭が出てきた~( ゚Д゚)
こっち見てる~(;・∀・)

でも・・・目玉食べちゃいました(笑)

といっても、目玉の奥??にあるコラーゲンプルプルの部分( *´艸`)
これでお肌もトゥルトゥルなはずww

鮪さん、美味しくいただきました☆


そして今年はプレゼント交換も行われました♪

うちはMACサンが持ってきたツールボックスをいただいてしまいました( ゚Д゚)アリャー

これは・・・「工具を買い揃えよ・・・」というお告げか??

いいもんもらっちゃった~( *´艸`)ムププ

やはりお酒が入ると楽しくてイイネ♪♪
こうやってみなで集まって飲む機会は限られますからね!!

んで、せっかくなので二次会にもGOGO(/・ω・)/GOGO


で、さすがはさくらねぇサン・・オシャレなお店をすぐに手配してくれます(;・∀・)
驚きですww

二次会は落ち着いたダイニングバーにて☆

写真はコレだけ(笑)


初めて食べました、でんでんむしむしです( *´艸`)
こりゃまた美味しいんですねww

かたつむりを見てタービンとか言ってちゃダメですよ~(。-`ω-)

なんてたわいもない話をしながら夜は更けていきましたとさ・・・・

ちゃんちゃん♪♪


なんとも〆の悪い内容ですんまそんww


とゆうことで、年内のブログはこれで終わり~(=゚ω゚)ノ

みなさん、年越しそば食べてさっさと寝ましょうねww

来年もよろしくお願いします(=゚ω゚)ノ

でわでわ、ちゃお(=゚ω゚)ノ



Posted at 2014/12/31 20:03:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会☆ | 日記
2014年10月12日 イイね!

☆わくわくKスペランド☆

みなさんこんばんわ(=゚ω゚)ノ

新しいお店にもちょびっとづつ慣れてきました( *´艸`)
が、まだネコ被ったまま仕事をしております(/・ω・)/

なかなかネコが手放せないんですよね~(笑)

とりあえず、コペン乗ってるのは秘密??にしてありますww


さて、先週の10月5日(日)ツインリンクもてぎにて開催された「わくわくKスぺランド」に行ってきました~☆

今回の参加車両はコチラ☆


○態執事さんにお誘いいただきまして、参加してきました(´ω`*)笑

ちなみに今回のKスぺランドは軽自動車であれば参加OK♪
事前エントリー、参加費なども不要です( *´艸`)

あっ、ツインリンクの入場料は別途かかりますけどねww

なんとも自由なイベントです(/・ω・)/


とりあえず入場~♪♪


今回はぽろっちも一緒です(/・ω・)/
が、整列場所が乗用車はちょっと別でしたww


生憎の大雨のため、参加車両はかな~り少なかったです(´Д⊂ヽ

やはりドレコン仕様な車は、雨天だと出陣しないのかなぁ??

こんな雨ではオープンにも出来ません(。´・ω・)ショボーン


でもでも、こんな大雨の中でも編集者の方々は丁寧に一台ずつ撮影をしてくれました☆


ここで撮ってくれた写真は、後日郵送で送ってくれるとのことです(/・ω・)/ワーイ



で、コペンの集団は寒さに耐えきれないので、ホンダコレクション館にやってきました(/・ω・)/

初めての入館です☆
もちろん入場料はいりませんよ~( *´艸`)
出入り自由です!!

せっかくなので館内を散策(/・ω・)/

2Fにはホンダの歴代の車たちがズラズラ~っと並んでおります☆

写真は後程ww

他にも、うっかり名前を○NSMOと間違えちゃったASIMOが展示されてます♪♪

今回は土日だったおかげか、ASIMOのプチショーをみんなで見てきました(´ω`*)


ASIMO・・・意外とカワイイやん( *´艸`)

正直こんなに動くもんだとは思っていなかったww
これからは、こういったロボットがもっともっと進化して、人間のサポートをしていくのかなぁ??


他にもこんなゲームも☆

バランスゲームです♪

バランスを崩すとカウントが加算されていきます(/・ω・)/

制限時間内で、どれだけカウントが少ないかでバランス力がわかります☆

いい大人が意外と遊んじゃうんですよね( *´艸`)ププッ



16時くらいにはイベントも終了し、みんなでいつものジョイフルに向かいました♪


↑こう並べると、エリー君の低さが際立つww

↑こう並べると、いつもは小さくみえるぽろっちが大きいww


久々のジョイフル・・・クレープが美味しかった( *´艸`)



とまぁ・・・こんなまとまりのないブログになりましたが、とりあえず報告終わり(/・ω・)/

早く写真届かないかな~( *´艸`)

今月末か来月のKCARspecialには掲載されるとのこと(/・ω・)/

楽しみ~♪♪


でわでわ、ちゃお(=゚ω゚)ノ
Posted at 2014/10/12 23:46:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会☆ | 日記
2014年10月03日 イイね!

☆忘れかけのバーデン・・・☆

みなさんこんばんわ(=゚ω゚)ノ

もぉ~・・・10月から店舗異動になり、はっちゃめっちゃになっております(;´Д`)
内示を聞いてからソワソワした9月の仕事を過ごし、いよいよ10月・・・

忙しさの差が激しいww
今までのお店の忙しさに慣れていたので、新しい店の忙しさに身体がついていきまてん;つД`)

うん、今までの店が暇だったのが良く分かった(笑)

とりあえず~定時で上がれることがなくなりました(/・ω・)/
土日の連休がとれなくなりました(/・ω・)/
むしろ土日の休みも危ういです(/・ω・)/

まぁ、仕方ない(`・ω・´)
残業代を稼ぐとしようじゃないか(笑)


そういえば、2週間ほど前になりますが、今年も「コペンフェスタ」に参加してきました~☆

開催場所はお馴染みのカーランドバーデン安城店でございます(´ω`*)


ここに来るのは3回目になるのかな??
まぁ何回目でもいいか(笑)

今回は21日の2日目のみ参加させていただきました☆

数日前までは雨模様だったお天気も、当日は汗が出るほどの熱さ(;´Д`)

どうせ雨だから・・・・とゆうことで洗車もしていきませんでした(/・ω・)/


でも、あまりにも天気が良く、汚いのが恥ずかしくなったので、バーデンのお隣のエネゴリで手洗い洗車をしてもらいました♪♪

実は去年も同じエネゴリで洗車をしてもらったのですが・・・
今回洗ってくれたお兄さん、去年も洗ってくれたひとでした(*'▽')

帰り際に「去年も洗ってましたよね(=゚ω゚)ノ」ってww

とりあえず「来年も洗ってください!!」って挨拶しておきました♪



で、会場に着くと・・・


R34さ~ん( *´艸`)
帰り際の写真ですが、ちゃっかしカボチャ号のお隣にいたのでパシャリ★

肝心のコペンの写真は撮り忘れました(笑)

相変わらず、こちらのオフ会はにぎやかですww
笑いが絶えないっていいですね♪♪


ちょっと車から目を離すと・・・

ラーメンのお土産が挟んであります(笑)

くれた人はわかってますけどね(´ω`*)



取り付けたパワゲタ改の音量チェックもブリさんにしてもらって~
OKサインも出た~(/・ω・)/(/・ω・)/(/・ω・)/

なので、レインボーなんちゃらをニョキニョキさせたいと思います( *´艸`)ウンウン


そして、お昼は歩いて行けるラーメン屋にGOGO(=゚ω゚)ノ
あおサンには負けるけど、ねぎをこんもり乗っけたったww

食後は何故かこんなお店に・・・

なぜだかトラック用品店に☆

でも意外と面白いですね( *´艸`)
普通に車に使える用品がたくさんありました♪♪

さくらサン&友蔵サンはここでなにやら買っていたのですが・・・結局なんだったんだろ( ゚Д゚)??


お昼を食べて戻ると・・・

Mさん登場(/・ω・)/(/・ω・)/(/・ω・)/

やはり今年も来てくれましたか☆

相変わらずキレの良いM字開脚ですね(笑)

今回は用事もあったみたいで、すぐに帰られてしまいました(。-`ω-)


今年のイベント内容としては、20日の土曜日はドレコン★21日はLA400Kの開発者の方のトークショー★

開発の方と、ショップの方の対談(/・ω・)/
開発者の話が聞けるって、滅多にないですからね!!大事大事


でも・・・ちょと日差しが強すぎでしたww

で、この日はちょっくら早めにイベント会場からさようなら~(=゚ω゚)ノ

今回は土日で休みがとれなかったので、後泊しちゃいました(/・ω・)/


んで、2日目☆
うちが真っ直ぐ埼玉に帰るわけがないww

助手席のcharナビを頼りにとりあえず下道ほじほじ(っ・ω・)っ

安城市より国道23号→国道1号経由で道の駅「潮見坂」

そこから浜松IC~清水ICまでを高速で飛ばして由比まで☆


由比にある「海の庭」というお店で遅めのお昼をいただきました♪♪


お店の前に変な??銅像がいたので一緒にww


ここでのオヌヌメは~♪

さくらえび&生えび(´ω`*)

さぁ・・・何匹のえびを食べたのだろうか(/・ω・)/

サクサクのさくらえびのかき揚げはめっちゃ美味しかった~(´艸`*)
やはり海沿いのお店で食べる海産物はウマイww

食後はドライブがてら、国道52号をひたすら北上して帰りま~す(=゚ω゚)ノ


前々から気になっていたこの道・・・適度な山道で走りやす~くていいですね☆

下道で帰るにはもってこいでした♪♪


その後は国道52号→国道20号経由で大月から八王子まで高速使って帰っちゃいました( *´艸`)
オール下道にするには、時間がちと足りませんでした(´・ω・`)ザンネン


でも、2日間充実した連休を送れました☆

めでたしめでたしww


イベント参加のみなさんおつかれさんでした☆
お次は竜王ですかな??

また遊んでください(´艸`*)

でわでわ、ちゃお(=゚ω゚)ノ
Posted at 2014/10/03 22:15:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会☆ | 日記

プロフィール

「@ゆにちゃん☆
ひさしぶりに会えて良かったー(*'▽'*)もぅ3人とも歩き回って大変だよね💦💦次会うときはお話が上手くなってるかなぁ😊意思の疎通が✨」
何シテル?   10/23 21:55
初めまして☆ 愛車は黄色のコペン(5MT)です( *´艸`) 中古ですが2009/6/29に神奈川から埼玉の我が家にやってきました☆★☆ 「カボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37SONIC CLUB RACER 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 17:34:44
もうこのネタ以外ブログ書かなくなっているっていう件w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 19:13:44
~ 艶姿で、新年のご挨拶 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 07:40:54

愛車一覧

ダイハツ コペン カボチャ号 (ダイハツ コペン)
人生初のマイカー☆ ちっこくて、キビキビ走ってくれる、いつまでも一緒にいたい相棒です( ...
ダイハツ コペン カボチャ号 (ダイハツ コペン)
初のマイカー♪♪ 所有して約9年、現在に至ります♡ ず~っと憧れてたNRFのEuphor ...
ダイハツ ミラジーノ ☆じのこ☆ (ダイハツ ミラジーノ)
カボチャ|ω・){ミラジーノの、じのこです♪ カボチャ号が通勤車として「う~ん・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation