• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ゆかコペ☆のブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

☆おもてなしのココロは大事です☆

みなさんこんばんわ(=゚ω゚)ノ

かなりお久しぶりなブログになってしまいました(。-`ω-)
ログインは毎日してるんですけどねww

さて、今日は3月の8&9日のことについて書きますよ~(/・ω・)/ヤー

そんな昔のことかよっ!!とか言わないでね~(゚Д゚;)アセアセ



春といえば「さくら」なイメージが個人的には強いですが、さくらが咲く前には「梅」がきれいに咲くんですよね~( *´艸`)

とゆうことで、茨城は水戸まで梅を愛でに行ってきました~♪♪

そして、水戸といえば・・・このお方でしょ☆



さくらねぇサン&友蔵サン♪♪

こちらのお二人におもてなしをしていただきました( *´艸`)


まずは初日のお昼ご飯☆

友蔵サンオススメの「スタミナラーメン」なるものを食べに連れて行ってもらいました(/・ω・)/(/・ω・)/(/・ω・)/ヤーヤー

お店の名前は「松五郎」です( *´艸`)

ちなみにスタミナラーメンって・・・あんかけラーメンみたいな食べ物です(笑)
(↑気になった方は、自分で調べてみよぉ~ww)

あいにく店内は撮影禁止の為、肝心のラーメンの画がないのはお許しください(。´・ω・)
(↑気になった方は、自分で行ってみよぉ~ww)

好き嫌いが分かれる味とのことですが、ウチは気に入りました☆
甘辛いあんかけが美味しぃ~( *´艸`)ウマー


そして食後は、梅を愛でに日本三大名園の「偕楽園」に向かいます♪



行ったときは・・・4分咲くらいとのことでした☆
先月の大雪の影響で、開花が遅れているとかいないとか??


土日とのこともあり、観光客がワラワラいましたww

で、以外にも(って言ったら失礼か)若い方が多くて驚きました(*‘ω‘ *)

約3000本の梅の木が園内にはぎっしり植えられてます( *´艸`)

そして園内を散策していると、こんなものを発見(*‘∀‘)!!



「梅酒大会」とな(; ・`д・´)

こ、これは参加するっきゃないでしょ(笑)

てゆうか、梅を愛でるよりも、梅を飲むほうがイイでしょ( *´艸`)ウンウン

とゆうことでもちろん参加してきましたよ♪♪
(今回の目的は、ホントはコッチだしww)

ちなみに梅酒大会とは・・・全国の梅酒が30分間飲み放題な、まさに梅酒好きにはたまらんイベントです!!←かなりアバウトな説明ですww

イベント会場内では・・・

このような感じで、梅酒が飲めます(/・ω・)/(/・ω・)/(/・ω・)/ヤーヤーヤー

どのくらい飲んだかは覚えてませ~んww
数える暇があれば飲め~!!って感じですからww


イベント終了後は、酔い冷まし??も踏まえて、水戸駅方面までウォーキングです(=゚ω゚)ノ

偕楽園の隣にあります千波湖には、なんと!!

ブラックスワンがいました(゚Д゚;)!!

しかも近くに寄ってくる(笑)

某CMのようにはしゃべらないですね( *´艸`)クスッ


そして駅に着いてからは、休む間もなく飲み会に突入です☆



やっぱり着物が似合うさくらねぇサンです(´ω`*)

さくらサン&友蔵サン行きつけのお店にて、お初のあんこう鍋をいただきました♪

食べ物の写真はフォトギャラにて掲載!!・・・予定ww


もっと色々話したかったけど、今夜は早めの解散となりました♪
だって、翌日もありますから( *´艸`)


で、翌日(=゚ω゚)ノ

お天気も良好なので、ドライブで~す( *´艸`)
と言っても、うちは自分の車がない・・・;つД`)ぽろっちの助手席でおとなし~くしてるだけですorz


海あり、山ありの道を抜けて向かった先は「里美ふれあい館」

ここでは、そば打ち体験が出来るので、早速今回の料理人に出てきてもらいました☆



ん~二人とも、右手の位置がおかしくね(。-`ω-)??

ん~二人とも、割烹着&エプロン短くね(。-`ω-)??



まぁ美味しい蕎麦を打ってくださいよ(´ω`*)



とゆうことで待つこと1時間以上・・・

お蕎麦が打ち終わりました(/・ω・)/(/・ω・)/(/・ω・)/ヤーヤーヤー


なかなかの出来栄えではないでしょうか??笑

太さが違うのも、愛嬌ですね♪♪


茹で上げて、ざるそばで美味しくいただきました~♪


手作りは一段と美味しい感じがしますね☆
やっぱ体験は楽しいです( *´艸`)

また、みんなでやってみたいですね☆

そして最後は「道の駅ばとう」に向かいます♪


ここではお馴染みのソフト部を行いましたが・・・


写真忘れた(゚Д゚;)!!
部員としてやってはいけないことをしてしまいましたww

ここのソフト(とゆうかジェラート)は種類も多くてオススメですよ~( *´艸`)

ぜひオフ会で使ってくださいww


とゆうことで、楽しい2日間は終わりました☆

おもてなししてくれた、さくらサン&友蔵サンありがとうございました( *´艸`)
次回はお二人をおもてなししますよ(/・ω・)/

そしてご一緒していただいたcharサン&ぽろっち、ありがとうございました☆
ぽろっちも屋根が開けばなぁ~なんて思ってたのは内緒ですww



さぁ。。。フォトギャラの準備もしなくてわww

最後まで読んでいただきありがとうございました☆
でわでわ、ちゃお(=゚ω゚)ノ
Posted at 2014/03/17 22:16:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | お酒☆ | 日記
2013年12月30日 イイね!

☆ホントにラストな忘年会@水戸ぼ~おふ☆

みなさんこんばんわ(=゚ω゚)ノ

今年も残り1日とちょっとですね☆
と言ったけど、あまり年の瀬を感じていない☆ゆかコペ☆でございます( *´艸`)


年末だな~・・・と感じるのは、異様に込み合っているガソスタを見たときですね!!

いつもは空いてるのに、何故かこの時期は洗車コーナーに渋滞が出来てるのが笑えるww



とゆうことで、年内最後のブログは12月28日に開催されました、さくらねぇサン主催の「水戸ぼ~おふ」報告です(/・ω・)/ヤー

28日はのんびりスタート☆

お昼に茨城は土浦に集合です(´ω`*)

そこから、フルーツラインとゆう道を抜け、うちはお初の筑波山を走りました~(/・ω・)/ヤーヤー


登り初めはキャッツアイの連続で半べそ(´Д⊂ヽ

あれは酷すぎですわww

でもそこを抜ければ、走りやすそうな道ですね☆
(今の時期は落ち葉がわっさ~ってなってるから怖いww)

で、途中の休憩ポイントで♪♪

お天気は良いけど、外はとっても寒いです(。-`ω-)

オープンにして運転してるほうが暖かい(´ω`*)


そして筑波山を抜けて、ほじほじ下道を笠間方面に抜け、素敵なお店でティータイムです♪



今回行ったのは「GRUYERES(グリュイエール)」です☆

笠間ではかな~り有名なケーキ屋さんみたいです( *´艸`)

今回はイチゴのタルトをいただきました♪
(正式名称:タルトフレーズ)


その後は再びマイナーな道をほじほじ走って、ホテルにチェックイン♪

で、まさかの偶然なのかわからないけど、福島からショーちゃん&ショーちゃん彼女が飛び入り参加です( *´艸`)ワォ

赤コペが完全復活を遂げてました♪♪


そして忘年会が始まります☆
会場は水戸駅近くにある「GANCHO(ガンチョ)」とゆうスペインバルのお店です(=゚ω゚)ノ

さすがさくらねぇサン・・・素敵なお店を知ってます( *´艸`)



仕事が終わってから参加してくれた、群馬のまぁサン&POLOのお友達charサンも合流して、総勢14名での忘年会となりました♪♪

残念ながら料理の写真はありませ~んww

でも楽しかったのは確かです!!

幻十郎サンと肉サンの会話が・・・とゆうより、幻十郎サンが肉サンいじりすぎ(笑)

内容は、みなさんのご想像にお任せしときます( *´艸`)ププッ


で、当然ながら一次会だけでは満たされないので二次会に移動☆


二次会のお店は・・・どこだったかな(。-`ω-)

さくらねぇサン行きつけ??の水産系なお店だったような☆



こんなコペンだらけの忘年会でも、二次会ではすっかり馴染んだ様子のcharサン・・・あっ、一次会から馴染んでたかww
たまに弄られてたもんね( *´艸`)クスッ
気を付けないと、次に干されるのは・・・ww

で、で、二次会ではおさまりきらないので三次会突入ww


最後はカラオケとなりました♪♪

みなさんすでにグデグデのご様子( *´艸`)
見てて面白いww

あっ、自分もグデグデやったけど(笑)


ちなみに、何時に解散したのか覚えてません(。-`ω-)
が、確実に26時を過ぎていたのは確かだ・・・

ちゃんとホテルにも戻れて寝てたし♪

こんなに飲んだ忘年会は久々だったような(*‘∀‘)
やはり泊まりだと楽ですね☆

来年も開催されることを願います(/・ω・)/



そして翌日は、せっかくこちらまで来たので栃木のおねぇサンを誘って、ランチに出かけました(´ω`*)


「道の駅にのみや」に待ち合わせ☆
(あっ、画像はフォトギャラにて)

そして向かったのは「ショコラの食卓」とゆう、ケーキ屋さんのような名前のお店です(/・ω・)/

こちらも、ねごねぇサンが予約をしてくれていたのでスムーズに入店☆
(予約しないと1時間待ったりすることも・・・)

うちが今回注文したのはコチラ♪

お魚料理☆バゲット付きです

思ったより野菜が多くて焦った件ww

でも全部食べたし( ゚Д゚)!!野菜食べれるようになったし!!


その後は「道の駅しもつけ」に移動し、ジェラート部を開始してダベリング♪

そして解散となりました(*´▽`*)

もちろん帰りは黒POLOを巻き込んで下道をほじほじ帰宅です☆


参加されたみなさんお疲れ様でした☆
楽しい時間をありがとうございます( *´艸`)


そして最後に・・・

肉サンの酔っ払いをちょびっとww


後々フォトギャラもUPしていきますので
良かったらそちらもどーぞ☆

でわでわ、ちゃお(=゚ω゚)ノ
みなさん良いお年を~

来年もカボチャ号共々遊んでくださいね~♪
Posted at 2013/12/30 22:33:12 | コメント(21) | トラックバック(0) | お酒☆ | 日記
2013年12月12日 イイね!

☆12月といえば②③・・・??☆

みなさんこんばんわ(=゚ω゚)ノ

このところ、ガクーンと朝の気温が低くなりましたね!!
布団から出たくなくて、しば~らくモゾモゾしています☆

どぅも、寒いのが嫌いな☆ゆかコペ☆ですww


あっ、タイトルは前回に「②と③」を付け加えただけなのは見逃してください(゚∀゚)
思い浮かばなかったので使い回しました!!


といっても内容は前回と同じで「酒」なんですけどね( *´艸`)


つまりは忘年会のお話なんですね♪♪


と、その前に7日にこ~んなお酒の呑み比べをしてみました( *´艸`)クスッ



前回紹介した「澪」
澪のちょっとイイやつ??みたいな「すず音」
実は埼玉県加須市で生成されてる「ゆきあわ」

の3酒類です( *´艸`)

澪はやっぱりサ●ダーな感じでしたが、すず音とゆきあわは濁り酒みたいな感じでした(/・ω・)/
飲んだことあるひといるかな(´ω`*)??

どれもTHEお酒な感じがしないので、ガバガバ飲んでしまいそうな勢いです・・・ww



で8日の夜は・・・

女子会~( *´艸`)イエーイ
飲み会ではなく「女子会」と呼ぶと、オシャレな感じがするのは何故でしょうww

今回は居酒屋ではなく、ちょっとオシャレな感じのダイニングでの女子会となりました(/・ω・)/

メンバーは中学時代のバスケ部なか~ま、4人組です♪♪

なので飲み放題のメニューもこんな感じ☆

カクテルが中心ですね(*´▽`*)

あっ、梅酒はありましたよ~♪♪

んで、今回は初の試み・・・


ワインにチャレンジしてみました~(/・ω・)/ヤー



以前初めて飲んだときには、ワインなんて二度と・・・

(*・ω・)ノ【ワイン】ペッ

な感じだったのですが、今回飲んでみたら案外美味しい~( *´艸`)

とゆうことで3杯ほどグビグビいってしましました(。-`ω-)ウンウン
↑大人になった気分ですね~ww


で、お料理のほうもこ~んなに美味しそうな・・・



に・ん・じ・んww

バーニャカウダーに付けて食べるにんじんの画像です(゚∀゚)
なぜかにんじんの写真だけ撮ってありました(笑)

野菜嫌いのウチが、こんな生野菜を食べれるようになったことに、友達が驚いてました( *´艸`)


そして12月が誕生日の友達のプチお祝いも一緒にしましたよ♪

プーさんの絵がめっちゃ上手~♪♪

友達はプーさんの絵を最後まで食べることができませんでしたww


みなさんの女子会のイメージってどんな感じですか??
ちなみにこの4名の女子会は「暴露大会」ですww

きっと店員さんも丸聞こえでしょうが、そんなことは気にしてられませんww

でもなんでも話せる友達って、めっちゃ大事だなって感じます( *´艸`)
このメンバーで一緒にいることが、気分的に凄く楽なんです。

自分で話さなくても、何に悩んでるのか、どんな答えを求めているのかがわかっているので♪♪


で、で、楽しい女子会の翌日9日は会社の忘年会(/・ω・)/

毎年、伊香保の旅館までえっちらおっちら仕事終わりに向かいます☆


やっぱ旅館なので料理はこ~んな感じ☆

定番ですよね( *´艸`)

ちなみに・・・刺身こんにゃくが一番美味しかったのは内緒です(笑)


で、残念ながら(ではないのですが)今年の忘年会は泊まらないで帰ることに決めてたのでノンアルコールです(/・ω・)/

でもせっかくなので、大浴場&露天風呂にだけ浸かってきました♪

今回は伊香保の「伊香保温泉旅館きむら」とゆうところです☆
ここの大浴場は床が畳になってるんですよ~(゚∀゚)!!

ほのかに畳の香りがして良い気分~♪♪
歩いたときの感触も良いですし(´ω`*)ムフフ

気になったら「きむらのHP」へGO!!笑


そして日付も変わる24時・・・伊香保を背に自宅へと向かいます☆


車も出やすい場所に移動させてくれてたので楽ちんです☆

そうそう、到着そうそう旅館のおじちゃんがお出迎えしてくれて、
「このコペン、カッコイイねぇ~(゚∀゚)」って言ってくれた♪♪

コペン知ってるのかな( *´艸`)??
一番の褒め言葉をいただきましたww


帰りはパノラマラインみたいなところ(ラブホが多い通りねww)を気持ちよ~く爆走ww

前後に誰もいないから走りたい放題( *´艸`)
いやぁ~夜走ると気分が不思議と上がるww

↑きっといつか事故るなぁと自分で思ってます(。-`ω-)
でも楽しいからやめられないんですね( *´艸`)クスッ

そのまま下道で地元まで帰ろうかと思いましたが、翌日は別用があったのでおとなしく高速でほじほじ帰りましたとさ(/・ω・)/

これでひとまず忘年会は落ち着いたかな??

最後に待つのは、水戸でのさくらねぇサン主催の忘年会♪♪
いやぁ~メンツを見ると・・・みんな呑むメンツやないかww

潰れないように気を付けなきゃ(;´・ω・)アセアセ



最後まで読んでいただきありがとうございました(/・ω・)/
気が向いたら、フォトギャラUPしやす!!
でわでわ、ちゃお(=゚ω゚)ノ

Posted at 2013/12/12 21:28:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | お酒☆ | 日記

プロフィール

「@ゆにちゃん☆
ひさしぶりに会えて良かったー(*'▽'*)もぅ3人とも歩き回って大変だよね💦💦次会うときはお話が上手くなってるかなぁ😊意思の疎通が✨」
何シテル?   10/23 21:55
初めまして☆ 愛車は黄色のコペン(5MT)です( *´艸`) 中古ですが2009/6/29に神奈川から埼玉の我が家にやってきました☆★☆ 「カボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37SONIC CLUB RACER 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 17:34:44
もうこのネタ以外ブログ書かなくなっているっていう件w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 19:13:44
~ 艶姿で、新年のご挨拶 ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 07:40:54

愛車一覧

ダイハツ コペン カボチャ号 (ダイハツ コペン)
人生初のマイカー☆ ちっこくて、キビキビ走ってくれる、いつまでも一緒にいたい相棒です( ...
ダイハツ コペン カボチャ号 (ダイハツ コペン)
初のマイカー♪♪ 所有して約9年、現在に至ります♡ ず~っと憧れてたNRFのEuphor ...
ダイハツ ミラジーノ ☆じのこ☆ (ダイハツ ミラジーノ)
カボチャ|ω・){ミラジーノの、じのこです♪ カボチャ号が通勤車として「う~ん・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation