• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紋乃丞のブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

POSHステップアッププレート取り付け

POSHステップアッププレート取り付け
今日からゴールデンウィーク始まりです。 天気が良いので走りに行きたかったのですが、パーツ取り付けが先で! POSHステップアッププレート ゆっくりと作業したので1時間くらい掛かりました。 リザーバータンク移動のステーはいい感じに付きましたが目立たないw ブレーキホースはスイングアームのフックから ...
続きを読む
Posted at 2015/04/25 15:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

自作アルミステー2

自作アルミステー2
先週、リザーバータンク移動の為のステーを作ったのですが普通過ぎてツマラナイのでファイヤーパターンのステーを作っちゃいました。 穴の位置はポジション3に合わせてあり30㎜アップの42㎜バックです。 明後日からゴールデンウィークが11連休なので連休中に取り付けてみたいと思います♪
続きを読む
Posted at 2015/04/23 21:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月22日 イイね!

スタンドフック取り付け

スタンドフック取り付け
先日購入したDIMOTIVのスタンドフックを取り付けてみました。 手に取った感じだとそれほど大きく無いようでしたが、実際に付けてみると意外とデカイ! メンテナンススタンドを持っていないので完全に飾りですね。
続きを読む
Posted at 2015/04/22 20:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

自作アルミステー

自作アルミステー
POSHのステップアッププレートを取り付けるにあたり、リザーバータンクから出ているホースが折れ曲がるみたいなので、それならリザーバータンクも一緒に後上方に移動すれば良いんじゃね?ってことで作りました。 アルミ削り出しは無理なんでアルミ切り出し?にて製作! 上手く付くかは分かりませんが、事前準備とし ...
続きを読む
Posted at 2015/04/15 20:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

届きました(^o^)v

届きました(^o^)v
昨日、何してる?で書き込んだ3パーツが届きました。 まずはPOSHのステップアッププレート! 前から気になっていたのですが、みん友のはた☆しんさんのパーツレビューを見てから欲しくて堪らなくなり購入f(^^; 私のはABSが付いていないので普通に3ポジション使えそうです。 次は武川のメッキバルブ! ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 23:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

DIMOTIVのスタンドフック

今回、スタンドフックをネットで買ったのですが、上の画像はネットで表示されてるもの。 下の画像が実際に送られてきた商品です。 見てのとおり、六角レンチが付いてません。 こんなので儲けを出そうとしてるんですね。 私は六角レンチセット持ってますが、持ってない人は付いてくるものだと思っちゃいますよね!
続きを読む
Posted at 2015/03/14 23:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月24日 イイね!

BRZ

Ninjaのエンジンを積んでるそうです!
続きを読む
Posted at 2015/02/24 18:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

今年の走り納めと大掃除

今年の走り納めと大掃除
今日は暖かかったので、Ninjaを洗車して30分くらい近所を走ってきました。 その後、部屋の大掃除してたのですが懐かしいもの発見! アプリリアのカタログは激レアですね♪ RS250カッコ良すぎ! 最後に、みん友の皆さん今年はありがとうございました。 来年もよろしくお願い ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 18:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

オイルの確認窓の曇り、完結

オイルの確認窓の曇り、完結
昨日の走行後にオイルフィラーキャップ外してしばらく放置は効果あったみたいで、本日帰宅後に窓を見たら全く曇りが無くなっていました。 これで、不安がなくなりました。 良かった(๑>∀<๑)♬+゜ もし、同じ様な症状が出たら是非やってみてください! でも私みたいにエンジンかけちゃダメですよ。 キャップ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/10 20:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月09日 イイね!

オイルの確認窓の曇り2

オイルの確認窓の曇り2
曇りが取れないので仕事帰りにエンジンぶん回してオイルを暖め、自宅に着いてからオイルフィラーキャップを外して水分を飛ばす為にしばらく放置して見ました。 それだけではもの足りず、何を思ったのかエンジン始動! 案の定オイルが回りに飛び散りました。 その後また何を思ったのか飛び散ったオイルを取るためにウエ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/09 20:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Ninjaが直りました http://cvw.jp/b/600716/42484294/
何シテル?   02/07 17:32
VOXY80後期煌4WD乗ってます ムーンアイズ仕様 忍者は売り払ってPCXに乗り換え 楽チン号

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スライドドア異音対策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 18:55:17
ラバット 80系ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 17:33:26
レクサス(純正) LS600純正ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 18:34:47

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ZRR85Wのイナズマスパーキングブラック
カワサキ Ninja250 獅子丸 (カワサキ Ninja250)
Ninja250、2014年モデルのオーナーになりました。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
全日本DAD美装車倶楽部群馬支部ではメンバー募集してません 美装車は解散しました 楽しか ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation