• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紋乃丞のブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

墨田区総合体育館

墨田区総合体育館今日は早朝から空手の試合で墨田区総合体育館に行ってきたのですが、帰り道に首都高~東北道走ってたらハイタッチではたしんさんと孝マルさんとRX-JUNさんが入ってきました❗
多分、エクシーガで私が入ってると思います
先程無事に自宅に到着
疲れました(+_+)
Posted at 2016/07/18 20:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月28日 イイね!

フェアレディZ(S130)

フェアレディZ(S130)探し物していたら写真が出てきたので見てみると初めての愛車 S130 の写真があった❗
買ってきて直ぐのやつバージョンと何か色々と弄ってあるバージョン😅
今見るとこのステッカーの貼り方、センスが無いな(>_<)
ハイカムやニスモの4ピニLSD入れたりポルシェウイング、FETスポットライト付けてみたり。
ホイールはロンシャンXR-4限定のホワイト&ゴールド!
最終的にはダットサンのフロントスポイラー、貰い物のボンネットスポイラー付けてマフラーは直管にしてたなぁ
懐かしい








Posted at 2016/05/28 09:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月25日 イイね!

ヘッドライトステッカー

ヘッドライトステッカーこんなもの買う人居るのか?
ちなみに値段5980円也
関連情報URL : http://motoworld.jp/?ca=409
Posted at 2016/05/25 23:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月14日 イイね!

ご近所ツーリング

今日は南海部品にSHOEIのメットを見に行ってそのあとチョッとだけ走ってきました。
緑の屋根のながーい直線を発見!


Posted at 2016/05/14 21:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月07日 イイね!

光軸調整

光軸調整ヘッドライトを交換してから何だか夜は見えにくい。
もしかして光軸が狂ってる?
周りが何もない田んぼ道まで行って調整してきた!
何故かロービームがハイ並みに(笑)
ハイビームなんて空照らしてるのか?ってくらい上向いてた(>_<)
調整したら物凄い見やすくなってgoodです(^-^)/




Posted at 2016/05/07 20:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Ninjaが直りました http://cvw.jp/b/600716/42484294/
何シテル?   02/07 17:32
VOXY80後期煌4WD乗ってます ムーンアイズ仕様 忍者は売り払ってPCXに乗り換え 楽チン号

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スライドドア異音対策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/12 18:55:17
ラバット 80系ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 17:33:26
レクサス(純正) LS600純正ホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 18:34:47

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ZRR85Wのイナズマスパーキングブラック
カワサキ Ninja250 獅子丸 (カワサキ Ninja250)
Ninja250、2014年モデルのオーナーになりました。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
全日本DAD美装車倶楽部群馬支部ではメンバー募集してません 美装車は解散しました 楽しか ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation