• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

edicalのブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

どうすっぺなぁ…

PC購入、
どうすっぺなぁ…


Windows7が出てから、もうすぐ早2年。

SP1になったら買うかなぁとか思っていたけれど、
今度は、また次期OSWindows8(仮称)が出るとかでないとか…。


(´ε`;)ウーン
Windows7で自作しようかとも思っていたが、
次期OSがどんなもんかまだまだ、ベールを脱ぎきれてないからわらないし…。

うーん、迷うっぺなぁ( ̄~ ̄;) ウーン

今のところ、
医療費もかかるしもう少し様子見るっペかなぁ(・ω・ )


とか言ってると、(新商品待ってると)
何でもそうだけれど、
買えなないくなっちゃうのよねぇ


まいったなぁ(・_・ヾ
(*゜.゜)ゞ...



Posted at 2011/09/27 02:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年09月23日 イイね!

タイムマシンが可能に・・・!?

ニュートリノが光よりも速い!!?

名古屋大学などの国際研究チームが公式に発表。

これまでアインシュタインの相対性理論を元に、
多くの物理学的数式・科学などが研究開発されてきた。


だが、上記(ニュートリノが光速を上回る)ならば、
理論上、タイムトラベルならぬタイムマシンが可能に。

特殊相対性理論に基づくならば、
光速で時間は止まってしまう。
(光速に近づけば時間の進みが遅くなる=光速になると時間は静止状態)

という事は、
ニュートリノは光速を僅かでも上回るなら、
理論上、時間が逆上る


もし、
タイムマシン(タイムトラベル)が可能(開発)になったなら(ならば)…。
(未来にそういったものがあったなら・・)
“今”というものは、
どうなっているのだろう。


様々な測定機器の誤差と言われる範囲のものもない
“今”があったり、

時間(光速を基にした)という概念で考えるなら、
4年に一度の閏年による時間誤差調整がない
“今”などがあるのだろうか。


時間という概念そのもののが変わってしまう!?


JIN-仁-というドラマでもタイムトラベルをテーマに描かれていたが…。

パラレルワールドなのだろうか…。

Posted at 2011/09/25 04:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | ニュース
2011年09月22日 イイね!

IPA 9月の呼びかけ ~SpyEye(スパイアイ)ウイルスに注意!

ご存知でしたか?

<以下引用>

情報処理推進機構(IPA)は9月3日、
2011年9月の呼びかけを発表しました。


「 あなたの銀行口座も狙われている!? 」
― SpyEye(スパイアイ)ウイルスに注意! ―



(1)SpyEyeとは? 
SpyEyeとは、本来ウイルスを作成するツールの名称ですが、このツールから作成されたウイルスもSpyEyeと呼ばれるため、ここでは、作成されたウイルス自体を指すことにします。
 SpyEyeは、こうしたツールから簡単に作成することができ、また、少しずつ機能の異なるSpyEyeを簡単に作成できるため、多くの亜種が存在しています。


2011年6月から7月にかけて、
インターネットバンキングでの不正利用事件が発生しています。
警察に約10の金融機関から被害相談や届出が出されていると報道されるなど、
事態の深刻さを受け、IPAでも8月に緊急対策情報※1として注意喚起を行いました。

 この不正利用事件は、
「SpyEye(スパイアイ)」というウイルスの感染被害で起こった可能性が考えられます。
それは、SpyEyeウイルスに、
日本の銀行を不正利用する機能が含まれていたためです。
 IPAでは、SpyEyeの一種(v1.3.45)を入手し、解析を実施中です。
今のところ全ての解析を終えていませんが
ここでは、現時点で判明している解析結果を基に、SpyEyeとはどのようなウイルスで、感染するとどのような動作をするのかを示すとともに、被害に遭わないための対策を紹介します。

<引用ここまで>

ネットバンキング利用の方も現在では多くの方々が利用されていると思います。
実際私も複数のネットバンキングを利用しています。

自分のPC自体はセキュリティ万全にしてあるつもりですが、
それは主観的な対策なので、
この記事を見てからは、とりあえずPC自体からはネットバンキングにログインしていないです。

相方のPCが知らないうちに、勝手に7月に感染してしまっていた為
いくら主観的に万全と思っていても(考えていても)
現在のネット社会に、万全など存在しないからです。

近々では、
三菱重工も知らいないうちにウイルス感染していて、
機密情報などが知らないうちに勝手に海外サーバーへのアクセス形跡があったとのことです。

他にも海外国で国家レベルのセキュリティを掻い潜って、
原発施設だったか記憶が定かではありませんが、
知らないうちにウイルス感染していて、核燃料棒の生成が出来ずに調べた所、
燃料棒が生成できないようなウイルス感染をしていたようです。
まだ、ウイルス作成者すらわかっていない状況です。

一昔前は、ある意味ウイルスは愉快犯的な要素が強かったと思いますが、
昨今は、
上記など、愉快犯のみにでは片付けられない内容になってきていると思われます。

せめて、
解析が終わるまでは、
できるだけネットバンキングへのログインはさけようかなぁと思ってます。

(でも、いろいろと必要で便利なんだよなぁ…)

web閲覧だけでも感染してしまうようなので、
気を付けたいですね!!

昔のNIMDA的な感染方法と似ているのですかなね!?
(こちらはある意味愉快犯的な要素が強くPC内のデータ破壊がメインだったような薄ら覚えですけどm(__)m)

とにかく、気をつけましょう。



Posted at 2011/09/22 02:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | パソコン/インターネット
2011年09月20日 イイね!

郵送事故?頼んでないのに…(購入してないのに…)

郵送事故?頼んでないのに…(購入してないのに…)帰宅したら…。

覚えのない楽天booksからのメール便がw(゜o゜)w!!

帰宅後、
早々に相方に
「あんた何か買ったの?」

無駄遣いしたの?
的な言い回し(^_^;)

「買ってませんが、何か?」

「なんか楽天から届いてるんだけど…」

よぉく見たら、
私の氏名でもなく、住所も違うではありませんか!!

(おまえ、俺に言う前に気づけよ!!)

即、問い合わせ番号にtel。
しかし、
携帯からはお繋ぎできません!!

近くにクロネコヤマトの営業所があるので(そんなに近くないですが)、
そのまま、持っていきました。

(住所的には隣の地名だったのですが…)
こういった場合、メール便では保証も何もないので、
もし、このままだったらどうなるのでしょう…。

購入者は、
購入したけれど届かず。
しかも、ただのメール便。

保証なしなので、
料金だけ支払って商品が届かないという
郵送事故?(今回はクロネコヤマトなので配送事故?)になってしまうのでは!!

booksだったので本かゲームかDVDっぽかったのですが、
貴金属類や、
少々高額なものだと大変ですよね(~_~;)

しかし、
郵便局の一般書留だとしても実質損害額とありますが、
やはり上限があって、500万円までとなっているようです。

書留


貴金属類などは、
それ以上の物も多くあると思いますがそういった場合はどうなるのでしょうかね(?_?)

まぁ、そういった物は他に配送方法、もしくは保証内容があるのかもしれませんが、
そんな高額なものは購入したことがないので??

他に数百円の差で、簡易書留がありますがこちらは、5万円までの保証みたいですね。

郵送事故、配送事故があるのは知っていましたが、
オークションなどで、宅急便などはある程度保証がありますが、
保証がない配送方法で取引をされる場合(小物など)もある方は多いと思います。

そういった場合は、
誤ったところに配送(配達)されてしまったら…ですね

私自身も、
購入者となった場合、出品者となった場合(この際は、購入者に配送方法を確認の上)、
気をつけなければと感じた瞬間でした!!


Posted at 2011/09/23 01:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | その他
2011年09月18日 イイね!

早く良くならないかなぁ…

耳管開放症と難聴(これはちょっと厳しいかなぁ(;´д`)トホホ…)難聴に伴う耳閉感等、
早く良くならないかなぁ…。


(w_-; ウゥ・・

今年は、なんだか微妙な年なのかなぁ<(; ^ ー^) マイッタマイッタ...

Posted at 2011/09/18 02:25:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

はじめまして、 みんカラ始めてみました(^^;; 他にも、 Yahoo メッセンジャーもやっています。 かなりの不定期更新ですが、 ヨロシクデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

話題の流れるウインカー シーケンシャル ウインカー付LEDテープ取付!②( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 03:29:18
マップランプLED打ち替え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 00:52:55
[T32]CVTフルード、リヤデフオイル等交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 00:42:02

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
よろしくお願い申し上げます。
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
ついにデビュー!! ちぃと、サス(シート)が硬い(((( ;゚д゚))))アワワワワ)
スズキ アルト スズキ アルト
初の軽!!
日産 グロリア 日産 グロリア
何台目!?

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation