• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

edicalのブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

【応援メッセージ】がんばれ日本!!頑張るぞ国民総動員で!!

3.11、想像を絶する甚大な国難とも言えるべき事態が発生しました。


----------------------------------------------
まずは、被災者にお見舞い申し上げます。
----------------------------------------------


広範囲に及びの甚大な被害、
今後も長期化が懸念されます。

発生当日よりなかなか職場より帰宅できず、
今になって遅まきながら投稿出来る時にさせて頂きます。

私の職場からも東北地方に援助隊として向かった方がいます。

まずは、以下



その後も、
長野、新潟、静岡などあちこちで余震なるものが発生しています。

気象庁は会見によると、
東海地震、東南海地震との関連性はメカニズムが多少異なるとはしているものの、
関連性は否定できないとの事。

この状況で西日本地域にも同様な事が発生したらと思うと…。


しかし、
今、できる事をします(しましょう)!!
買い占めはしない、燃料類は必要最低限の補給。

少しでも、
被災者、被災地の方々の無事を祈ると共に、
残念ながら亡くなられてしまった方へ
おくやみと共に、
ご冥福をお祈り申し上げます。

いち早く、
被災者の元へ支援物資が届き、
避難地によっての支援物資の濃淡がいち早く解消される様祈るばかりです。

とにかく、
一個人として、
できる事(節電、無駄なエネルギー消費etcは自粛など)をして、
応援と共に、遠巻きながら微力でもエゴ・我欲を抑制し、
少しでも被災地の方、国難とも言えるべき事態に微力ながらでも力になりたいですね。

いや、
皆さんで少しずつでも微力を合わせれば大きな力になります。

頑張っていきましょう!!!


がんばれ!!日本
がんばろう!!日本
Posted at 2011/03/18 01:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | ブログ企画用
2011年03月12日 イイね!

コピペ拡散お願いいたします。

とあるところで見つけたので、掲載します。

・伝言サービス ※安否確認に使用してください。

災害用伝言ダイヤル「171」
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
3.録音された伝言を再生する。




【緊急拡散希望!】
【人命にかかわります!!】
・電話の使用は極力避けてください!
・非常の為の119番や110番がかかりづらくなっています
・安否の確認は災害用伝言ダイアル171番 またはツイッターなどのネットの利用でお願いします

【拡散】電話の使用は極力避けましょう。
・緊急の連絡(119,110)で必要としています。
・安否の確認は災害伝言板ダイヤル171、ツイッター・ネットやSkypeを使いましょう。
・RT願います。
・地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
・そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
・まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
中越地震経験者として言えることは、避難してください
地震は大きな余震が何度でもきます
一週間は覚悟してください
家には帰れないと思ってください
帰らないで下さい
おねがいします
命より重い財産はありません
おねがいします
倒壊した家屋に戻った結果余震で怪我をする方が多いんです
以上拡散お願いします!

今も、
まだ余震で揺れています。

家に帰ったら茶碗などが落ちて割れていました(~_~;)



関連情報URL : http://地震 津波
Posted at 2011/03/12 04:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | ニュース
2011年03月08日 イイね!

久々!?の休み!?

さて、何しようか…。

何か弄りたい気がするけれど、
お財布事情が・・な感じだからなぁ…。

どうしようかなぁ

キーシリンダーLED化でもしようかなぁ…
(でも、何色にしようかなぁ)

う~ん(゜.゜)

他にも多少やりたい事がっ(^_^;)

ガソリン価格も上がってきているし、
我慢我慢!!
しようかなぁ


いやいや、我慢我慢!!
(-。-)y-゜゜゜


Posted at 2011/03/08 08:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年02月24日 イイね!

うーん、

うーん(゜_゜)、
体調崩したせいか基本DIY精神(根性)が、
今は、ちぃと薄れてる('_')

とりあえず、
簡単にできるキーシリンダー部分のLED化でもしようかなぁ...

メーターのブルーに合わせて青にするか白にするか検討中…
Posted at 2011/02/24 01:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2011年02月18日 イイね!

強風につき…

強風につき…本日、
強風につき30分以上待たされた(かなり粘った(~_~;))が、

以前徐行運転の電車が行ったり来たりで、
いっこうに開く気配なしっ!!

(こんな田舎の方で開かずの踏み切りがあるとはっ!!\(◎o◎)/!
というか長い橋があるので、強風で電車自体がよく停まることがあるのですが…
停まってしまえば関係ないのですが、ず~っと徐行運転で行ったり来たりってあり!?)

いくら電車優先と言っても…
踏切の向こう側と自分の後ろ、ず~っと大渋滞じゃん>_<

ほとんどの方が、Uターンしたり路地に入ったり!!

私は早めに出たから余裕ぶっこいてたけれど、
結局、時間に間に合わなくなるので抜けて別ルートへ!!

開かずの踏切り初体験!!
(通勤時間帯以外で)


ヤレヤレ(-。-)y-゜゜゜ゞ





Posted at 2011/02/19 01:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

はじめまして、 みんカラ始めてみました(^^;; 他にも、 Yahoo メッセンジャーもやっています。 かなりの不定期更新ですが、 ヨロシクデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

話題の流れるウインカー シーケンシャル ウインカー付LEDテープ取付!②( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 03:29:18
マップランプLED打ち替え② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 00:52:55
[T32]CVTフルード、リヤデフオイル等交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 00:42:02

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
よろしくお願い申し上げます。
トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
ついにデビュー!! ちぃと、サス(シート)が硬い(((( ;゚д゚))))アワワワワ)
スズキ アルト スズキ アルト
初の軽!!
日産 グロリア 日産 グロリア
何台目!?

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation