• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大住 春香のブログ一覧

2012年03月07日 イイね!

代車のホンダ フィット^^

我が大住春香号ことBNR32が車検の為に、代車ホンダ フィットにて通勤


あれっ?、変速ショックがない
これがCVTというものなのか!
実用トルクもあり、街中では不満は感じられない

高速走行もしたが、100km/h前後で走る分には特に文句は無い

室内も広く、何より燃費がすばらしく良い


しか~し、運転する楽しさが一切ない←これ重要



やっぱり燃費が悪くても、修理代が高くても、クラッチが重くて渋滞が大変でも
ライトが暗くても、税金が高くても、任意保険が高くても、車庫入れでLSDがバキバキいっても
フェンダーがすぐ錆びても、夏場はすぐオーバーヒート気味になっても
冬場はオーバークール気味になっても、このご時世ハイオク仕様車でも
BNR32の方がいいや


18歳の大住春香号よ、これからも宜しくな!



Posted at 2012/03/07 17:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

2011 第144回 天皇賞(秋)

2011 第144回 天皇賞(秋)2008年、2cmの激闘から早3年

今年もやってまいりました、第144回 天皇賞(秋)

なかなかの好メンバーがそろいました

去年の私の本命馬は⑤オウケンサクラ

17番人気の単勝119.8倍、結果は4着でしたが直線では声が枯れるくらい連呼してましたw


今年の本命馬は・・・

⑩メイショウベルーガちゃん

常識で考えれば来ないでしょう

ここを叩いて、本線はエリザベス女王杯です

しか~し

去年のJCは0.2秒差の6着だし、ここまで人気を下げているなら本命に


つ~ことで、単複⑩メイショウベルーガで夢を見ましょう!
Posted at 2011/10/30 11:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

スプリンターズS、私的回顧

スプリンターズS、私的回顧カレンチャ~ン

正直半信半疑だったよ、疑ってごめんよ…


勝ちタイム1.07.4、2着に1 3/4の差は優秀

終始外々を回って直線半ばで仕掛けて後続を引き離す、牝馬らしからぬ勝ちっぷり

この子、むちゃくちゃ強いです


終わってみれば、キーンランド組のワンツー+サマースプリント王者

BBが出走していれば、キーンランド組のワンツースリーも十分にあったと思います

馬券の方は、カレンチャン頭では買っていなかったので全滅ですが

良いレースを見せてもらったので良しとします



そーいえば、「ふかわりょう」みたいな名前のヤツが出走していたような気がしたが…

気のせいだったかな?



Posted at 2011/10/02 17:45:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

スプリンターズS、買い目

◎⑤ロケットマン
○⑩カレンチャン
▲⑥サンカルロ
△⑧ダッシャーゴーゴー
△①ラッキーナイン
△⑫アーバニティー
△⑬ビービーガルダン


3連単
◎→○→▲△
◎→▲△→○

3連複
◎-○-▲△


⑤ロケットマン 昨年2010の香港スプリント2着馬。同年のスプリンターズSの覇者ウルトラファンタジーがシンガリ負けというくらいに、スプリント路線では世界の壁は高い
日本馬が香港スプリントに戦線しても見せ場無く敗戦しまくっている
中山の坂がとか、日本の高速馬場がとか言われておりますがそういうレベルの馬ではない
人間にたとえると「ウサイン・ボルト」ってところでしょうか?
何か(斜行等)が無ければ勝ちます!

でも、ボルトって失格になったような・・・

⑩カレンチャン 夏の上がり馬で、個人的にお気に入りのお馬さん
陣営もここを目標に調整してきただけあって、状態面・調教ともに良し
期待値をこめての2番手評価です

⑥サンカルロ 上がり勝負の馬なので展開の助けが必要ですが、G1のハイペースになれば
必ず最後に突っ込んできます。頭はないが、外すことの出来ない1頭

⑧ダッシャーゴーゴー スプリンターズSでのバクシンオー産駆の成績が著しく悪い。さらに今開催での中山1200mの成績も悪い。力があるのは認めるが、この条件がベストとは思えない
外枠に入ったら消しでしたが、4枠8番なので入れてみたが・・・

①ラッキーナイン 内で包まれて脚を余して終了の様なきがする。

⑫アーバニティー 穴はこの馬。無警戒だった高松宮記念の再現なるか

⑬ビービーガルダン 前走より2kg減。得意の中山なら


----------消し---------

⑦フィフスペトル 久々の1200m、しかもG1。追走だけで精一杯だと思う

⑭エーシンヴァーゴウ サマースプリントチャンピオン馬だが、前走が目一仕上げだったのは一目瞭然。牝馬なのに使いすぎです

⑯グリーンバーディー 大外はマイナス。人気落ちしてるから馬券妙味はあるけれど


最終判断は、パドック・返し馬にて判断します


それでは15:40に

GOOD LUCK!!
Posted at 2011/10/02 08:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月28日 イイね!

スプリンターズS、今日の調教

スプリンターズS、今日の調教有力馬のみの紹介になります

エーシンヴァーゴウ
栗東坂路4F 08:43 49.9(13.1)→36.8(12.0)→24.8(12.2)→12.6
全体時計は物凄く優秀もさすがにしまい甘くなる

カレンチャン
栗東坂路4F 07:21 52.8(14.9)→37.9(13.9)→24.0(12.1)→11.9
しり上がりに加速する理想的な調教

サンカルロ
美浦坂路4F 07:40 53.3(17.3)→36.0(12.5)→23.5(11.8)→11.7
しまい重点の調教、まさに差し・追い込み馬

ダッシャーゴーゴー
栗東坂路4F 05:58 51.8(14.0)→37.8(13.7)→24.1(12.4)→11.7
馬場の荒れていない時間だが、全体時計・しまい共に理想的な調教

パドトロワ
栗東坂路4F 08:40 52.2(14.9)→37.3(13.1)→24.2(12.4)→11.8
馬場の荒れてきた時間ながらも全体時計・しまい共に優秀


どの陣営もおつりの無い100%の調教


調教見たらどれも消せない( _。д゜)アウアウ…
Posted at 2011/09/28 16:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ツイン パンダ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 04:52:19

愛車一覧

スズキ ツイン 2代目ツイン (スズキ ツイン)
2代目ツイン
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
お買い物車 16300㎞
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
不景気の昨今、憧れのBNR32買っちゃいました。 支払いどうしよう・・・ 基本、直線番 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation