• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大住 春香のブログ一覧

2011年06月13日 イイね!

『KYOSUKE HIMURO GIG at TOKYO DOME “We Are Down But Never Give Up!!”』

『KYOSUKE HIMURO GIG at TOKYO DOME “We Are Down But Never Give Up!!”』きたる6/11.12に氷室京介の東日本大震災被災者支援のためのチャリティーライブin東京ドームに参戦して来ました

11.12共にセットリストは同じでした(以下参照)

1.DREAMIN’
2.RUNAWAY TRAIN
3.BLUE VACATION
4.ROUGE OF GRAY
5.TO THE HIGHWAY
6.BABY ACTION
7.JUSTY
8.WELCOME TO THE TWILIGHT
9.BAD FEELING
10.“16”
11.LONGER THAN FOREVER
12.MEMORY
13.B・E・L・I・E・V・E
14.季節が君だけを変える
15.B.BLUE
16.MARIONETTE
17.PLASTIC BOMB
18.DOWN TOWN SHUFFLE
19.BEAT SWEET
20.RENDEZ-VOUS
21.ONLY YOU
22.IMAGE DOWN

Encore
23.ON MY BEAT
24.HONKY TONKY CRAZY
25.NO.NEW YORK


場内は予想通りにアラフォーの方々
みんなGパンに黒のTシャツorタンクトップじゃんw
まーっ、私もそうですけどね

開演前に被災地に向けて1分間の黙祷
いままでざわついていた場内が一瞬で静まりかえる
AKBでは無理だろうな…

黙祷も終え、皆さん既にテンションMAX
開演前にもかかわらずアリーナほぼ総立ち
照明が落ちると同時にファンの大歓声
そして氷室京介登場と共に割れんばかりの超大歓声
1曲目のDREAMIN’で中学・高校時代の思いが走馬灯のように蘇り
目から汗を流してしまいました

当時は携帯も無く彼女に連絡するにも宅電(黒いダイヤル式ね)のみ
ご両親が出られたら『夜分遅に失礼いたします、○○と申しますが○○さんいらっしゃいますでしょうか?』
お父様『まだ帰ってないね!』って…
さっき家まで送ったばっかやんけー、とかねw
しょうがないから夜中に抜け出して、部屋に小石を投げて密会したりとか
俺、おっさんやなw

話がそれましたが、東京ドームはライブというより大カラオケ大会
一番盛り上がったのは『PLASTIC BOMB』
LET'S GO!で拳をあげてジャンプ
5万5千人がひとつになりましたね
WELCOME TO THE TWILIGHT、“16”、MEMORY
たまりませんでしたわっ

DVDでたら迷わずに『買い』です!


50になってもやっぱり『氷室京介』はカッコいいわ~

Posted at 2011/06/13 10:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月05日 イイね!

あれっ!? やべんじゃね

オイル交換を5ヶ月ぶりに実施

前回が1/15だったから5ヶ月近くたってしまった...
しかーし、その間の走行距離約1000km
1ヶ月200kmペースでつかw

オイル交換も終えて、リフレッシュな気分で帰路に
やっぱり3速フルブーストは気持ちいいわ~
等長Fパイプ&チタンマフラーのサウンドは最高ですわっ
しかも、オイル交換の恩恵かいつもより加速が良い様に感じる

やっぱりフルブーストの1.67㌔は・・・

(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!

1.67

なに、この見たことない数値

再度、TRUST プロフェックBスペックⅡをガン見しつつアクセルON

0.90→1.10→1.20→1.30→1.37㌔

・・・・・・・・・・・・・

青天状態じゃんやんけ~

機械式のブーストメーターは、1.1付近なんだけどな~

どっちが正解なんだ
・・・(゚_゚i)タラー・・・

ノッキング・異音・白煙等は一切ナッシング



しばらくは右足リミッターで乗ってますw
Posted at 2011/06/05 05:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

第78回東京優駿(GI)

2011年5月29日(日) | 3回東京4日 | 15:40発走
第78回東京優駿(GI) 通称ダービーが開催されます

つか雨かよ・・・
パンパンの良馬場で見たかった
2年前の泥んこ馬場みたいになるのかな

そんな私の本命は...
わかんね

考えれば考えるほどわからない

オークスでは真っ先に消したデュランダル産駒が勝ったし
消すだろ普通
あんなキノコみたいな名前の馬なんか買えないよ



近10年の勝ち馬の馬体重は480kg以上
例外として05年ディープインパクト(448キロ)
01年ジャングルポケット(470キロ)
この2頭は別格だからなー

フジキセキ産駆は長距離G1の勝ち鞍ないし(海外は除く)

青葉賞・プリンシパルも信頼置けない
前走はG1(皐月・NHKマイル組)じゃないと

色々と考えた結果、軸馬いませんw


でも、今のところは3歳最強と思っているレッドデイヴィスの毎日杯2着馬⑨コティリオンかな~

明日の15:38(投票締め切り)まで死ぬ気で考えます




Posted at 2011/05/29 02:57:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

3/14(月)10時現在状況

私の自宅、仙台市太白区は家等の崩壊等はなく無事であります

しかし、ライフラインは全滅(地域により格差あり)携帯め繋がらない状態です

住宅地から多少離れると、なんとか1.2本立つ程度
充電しようにも出来ない状態です
車のシガライターからなんとか充電しておりますが、ガソリンの供給が出来ない今現状、アイドリングも必要最小限にとどめております

飲み水は、車で数キロの所に給水に行っております
食料は、備蓄品があるので1週間程度は大丈夫でしょう。
それに、車で数キロの所の友人宅は国立病院が近いという事もあり、電気・水道が復旧したのでジャーを持参してご飯を炊いてもらっているので、なんとかなっております

通信手段が皆無な為に、近く迄は電気・水道が復旧している事すら知らない家庭も沢山います
出会った人達に伝えてはいるものの、まだまだ伝わっていないのが現状です

大変な生活ではありますが、亡くなられた方々、家が崩壊・流された方々に比べれば、自分達はかなり恵まれていると思います
現に、みんカラ友達も家族・自宅の安否が今だ判らずですし、私の勤務先の取引先は水没しました

職場にも行けずに自宅待機ですが、いつまで続くかわかりません
職場の同僚達とも連絡が一切取れておりません

通常業務に戻るまで、何日かかるか見当も付かない状態です


仙台が宮城が東北がいち早く全面復旧することをせつに願います



今回の地震で思ったこと
仲間(住民)同士で助け合う事との大切さ、ならびに温かさを痛感いたしました
それとは逆に、自分本意な人達の多さにも驚きました
近所の店屋でコップ1杯の水を30円で売っているところがあり、流石にブチ切れそうになりましたがなんとか抑えました
あの店屋は閉店になるのが目に見えてますね
自業自得とはあの店屋の為にある言葉だと思います

そうかと思えば、停電のなか、電卓片手に店を開けている所もあります
食料品は置いてありませんが、店が開いているだけで私達住民の活力になります
そういう店には多少値段が高くても、これから買い物に行こうという機になります

あとは、被災していない関東地区との温度差はかなり感じました
東北地方に親族がいない人達はまるで他人事の用に感じている人達がいることの多さに驚きました
私はAKBヲタで3/25・26・27と横浜アリーナでコンサートがあり、楽しみにしていたのですが、今現状では断念せざるをえません
なのに関東の一部の人達は俺達には関係ないから開催しろとかなんとか…
私自信としては開催して欲しいですが、電力供給の面からも厳しいと思われます
一方で、関西地方の方々は阪神淡路大震災を経験されているので、自分の事のように心配していただいてます
足りない物はないか?お金送るから口座番号教えてくれとか、ありがたい気持ちでいっぱいです
ですが現状、交通機関が麻痺しているので物も届きませんし、お金があっても買える物自体がありません
気持ちだけ受け取り、復旧後にお願いしたいとおもいます

今皆さんにお願いしたいのは、発電所の大問題もありますので、節電をお願いいたします
1人1人ではたいした節電にはなりませんが、塵も積もれば山となります
ですので、友人・知人にご協力の旨お伝え願えればと思います


随分と身勝手なことだとは百も承知ですが、宜しくお願いいたします
Posted at 2011/03/14 11:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月26日 イイね!

1/23(日) SHIBUYAレポ

1/23(日)  SHIBUYAレポ

1/23(日)、ハチ公を見に渋谷に行ってまいりました。

十分に堪能した後、昼食を取るためにファミレスに...
Denny’sで食後に、AKBの「渡り廊下走り隊7」プロデュースの
『ショコラ・ア・ラ・フォリ』なるデザートを食す
500円が高いか安いかはわかりかねますが、とにかく食べづらい
とりあえず、今度『バレンタイン特別セット』も注文して
渡辺麻友が選んだ秘密のデザートをGETしちゃおう!!



駅まで歩いていると、爆音を奏でている「Dear,J」なるトレーラーを発見!!
「板野友美」さんですね、おぢさん知ってますw


さらに歩いていると、SHIBUYA-AXにたくさんの人だかりを発見!!
どうやらAKBのライブが行なわれるようです。
自販機でコーヒーを買おうと財布を覗くと・・・
なんと、チケットがあるじゃあ~りませんか!

と、いう事でAX最終日に参戦してきました。
前ふり長かったな(*´∀`)

今年で4回目となるAX、歴代の1位は
2008  桜の花びら達
2009 初日
2010 言い訳Maybe
となっております
おおやけには好きな楽曲のファン投票ってことになっていますが、実際はもう一つの総選挙的な意味合いになっております。
自分の推しのメンバー・チームに投票して上位を狙う的な・・・

結果はすでにご存じでしょうが『ヘビーローテーション』が1位になりました。
昨年からファンになられた方&優子ヲタの頑張りでしょう
優子ヲタは「泣きながら微笑んで」にも投票しなければいけないので
大変だったと思います。
そのかいがあって、ソロTOPの8位は立派だと思います。
逆にまゆゆヲタは、一致団結できなかった事による票表割れが敗因でしょう。
某巨大掲示板の「まゆゆスレ」で反省会をしていたので、来年は間違いなく上位に食い込んできますね。
とりあえず、『棚からぼた餅』おめでとうございます。

我が陣営は・・・
16位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
「えれぴょん」俺たち頑張ったよ
正直3日目まで出なかったから諦めておりました
16位の発表の時は感極まって目から汗が出ておりましたw
まっ、結局本人は出ませんでしたけどね
来年も『FIRST LOVE』に全力投球やな←安定

アンコールは来場していた楽天の「まーくん」に来場者がお願いするも
恥ずかしいのかあっさり拒否られるw
変わりに「石井慧」選手?がアンコール発動
そして終演をを迎える。


今回の順位は賛否両論ありますが、100人いれば100通りの順位があるわけで
これも今の時代の流れかな~と私は思っております。
でも、昔の楽曲も良いのがたくさんあるんですよ
シングルだけじゃなくて、公演曲も聴いてみて下さい。










 

Posted at 2011/01/26 19:30:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ ツイン パンダ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 04:52:19

愛車一覧

スズキ ツイン 2代目ツイン (スズキ ツイン)
2代目ツイン
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
お買い物車 16300㎞
スズキ ツイン スズキ ツイン
通勤用
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
不景気の昨今、憧れのBNR32買っちゃいました。 支払いどうしよう・・・ 基本、直線番 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation