• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

やっぱり「両側」

やっぱり「両側」  さて、前回に引き続き今回もディーラーでのお話。僕もしっかりと新型パレットをチェックしてきました。というわけで、まずは「チェック編」をお届け!

 新型パレットSW、そのドアを開けた瞬間からちょっとビックリ。思っていた以上にドアが開くんです。これは乗りこみやすい! 室内も想像以上に広く感じました。軽自動車という限られた枠のなかで、よくもここまで…と感心しきりです。

 そして、ポイントのひとつはやっぱり「リアの両側スライドドア」ですよね。片側にしかスライドドアが無いクルマもありますが、実際に使ってみるとやっぱり両側にあった方がいい! と感じる場面が多いのではないでしょうか。クルマとしてのバランスも「両側」の方がいいですしね! これは走りにも影響があるかもしれません。

 さらに室内に入ってセンターコンソールを見るとCD/ラジオは液晶のディスプレイ付きで、バックギアに入れるとモニターに後方視界までも鮮明に! …新型パレット、あなどれません。

 というわけでカタログやCMのイメージだけでは分からない“発見”が色々とあるディーラー訪問。皆さんも気軽に足を運んで、クルマを見る目をさらに養ってほしいなぁと思います。新型パレットの小さいボディの中には、人間の知恵とか発想がいっぱい詰め込まれているんですから!

 ラゲッジの使い勝手とか、豊富に用意されている収納スペースなどについては、後日細かくチェックしてみようと思います。ではまた!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/01 15:56:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年12月1日 21:57
パレットは本当に気にしているクルマです。

どうやってヨメさんを説得するか・・・(爆)

メインカーとしても遜色ないと思います。
ちなみに私はジムニーJB23Wユーザーです。
2009年12月2日 2:43
はじめまして、まなぶ様。
私はE90 320i乗りですが、妻がLifeの代替えとして検討しております。

私も試乗のとき、スライド量は大きいと感じました。
それに、2歳の子供がスライドドアから勝手に飛び降りたんです。
これはプラス要素なんですが、つまり、飛び降りれるくらいフロアが低いということです。

子供の自立を促すパレット・・・いいですね♪

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

自動車誌はもちろんスクーター誌、時計雑誌にも寄稿するバラエティ自動車ジャーナリスト。○×バカ取材も得意とし、連載は『カービュー』ほか『ベストカー』『エンジン』『...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
ブログ用画像。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation