• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月16日

トンでもない領域に入ってきた軽自動車!

トンでもない領域に入ってきた軽自動車! ってなわけで長いこと乗ってたパレットSWだけど、走りはもちろん、見た目、さらには人の評価を知るにつけ、つくづく軽自動車もトンでもない領域に入ってきたなぁ、と再確認させられましたね。普段、贅沢なナンバー付きばかり乗ってたら見逃しちゃいそうでかつ大切な時代の進化。




とにかく、<不満らしい不満がない>のよ。最近の軽自動車では言い尽くされた言葉だけど、パレットSWは特にそれがない。マジメな話、黄色いナンバーを意識しないと、軽だと認識しない人も多く、ある意味、ビールを超えた発泡酒や雑酒、コーラを超えたノンカロリーコーラに近い。でなければ150万円、160万円という値段で売れるわけがないし、完全にオキテ破り。


それにいちばん貢献しているのは実はデザインだったりする。過去一連の超スペース系は、<なんでこんなに広いの!>という驚愕の広さで、ユーザーに衝撃を与えていたけど、パレットSWは違う。<この迫力、軽じゃないでしょ?>というデザインを与えたんだと思う。


一見、シャープなヘッドライトといい、膨らんだフェンダーといい、その超スペースを必要以上に強調してない。でもそのバランスの良さが、<軽らしくない感じ>を生んだのかとも思う。


このクルマがまた軽の領域を1つ広げてしまった…そんな気がしますねぇ。








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/16 11:42:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

日産リーフに電子走行音を搭載 From [ Tomi Craft Japan Bl ... ] 2010年6月19日 08:19
   日産自動車は、歩行者が車の接近を認識しやすいよう、今年12月に発売予定の電気自動車(EV)「リーフ」に、大手自動車メーカーでは初めて電子走行音の発信機能を搭載する、とメディアは報道している ...
ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2010年6月29日 23:41
そんなに凄いのであれば、一度試乗してみたいと思います


個人的に軽で凄いといえば、新型アクティ・トラック
2010年7月9日 23:20
凄いってか、色んな恩恵と柵で
今やフツーの自動車。
いやそれ以上。
偏見と幅だけが軽自動車を「軽」に。
凝縮感あるだけホントの車好きには堪らない筈なのにね。


スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

自動車誌はもちろんスクーター誌、時計雑誌にも寄稿するバラエティ自動車ジャーナリスト。○×バカ取材も得意とし、連載は『カービュー』ほか『ベストカー』『エンジン』『...

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
ブログ用画像。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation