• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小沢コージ×新型パレットのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

パレット SW×吉田モモ

パレット SW×吉田モモ今日はウチの愛犬「モモ」をモデルに撮影してみました!

まず嬉しいのは、助手席下がボックスになっていること。本来ならスマートに小物をしまっておける“隠れ収納”として便利なんですが、今回はモモを乗せてみることにしました。 シートの上にモモを座らせておくのって、ちょっと心配なんです。強いブレーキを踏んだりした時に…。

このボックスは、シートの座面についている紐を引っ張るだけで現れます。座面は前側に立ち上がりしっかり固定されるので、これならモモも安心です。

私の場合、モモのハウスにシートベルトを装着したりしますが…このボックス、いいですね~。これでさらにワンちゃん用のシートベルトなどがオプションにあったらいいかも…(じっとしていてくれないかな)



リアシートも左右独立式でスライドやリクライニングするし、前席もベンチシートタイプなので、弱虫のモモの移動に最適です。それにしてもモモがパレットSWに乗ると、ただでさえ広い車内が、さらに広く見えま~す。
Posted at 2009/11/14 17:58:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月13日 イイね!

パレット SWで幕張メッセ駐車場を攻略!?

パレット SWで幕張メッセ駐車場を攻略!?東京モーターショーネタに少し戻りま~す。

一般公開日になってから、AJAJのガイドツアーなどでは別の駐車場にクルマを停めるのですが、1日だけ幕張メッセの一般駐車場に停めることにしたのはいいけれど…駐車場は意外にも(失礼!)混んでいて、駐車場の入口ゲートのすぐ近くという会場にはかなり遠い場所でした。プレスデーが例年よりかなり車の数が少なかったので、一般公開日でもそうかと思ったのですが…甘かったです!(笑) でも反対に考えれば、思った以上に来場者数が多いということなので、嬉しい話なのですが…。

混雑した駐車場で、ありがちなのが停めた場所を忘れてしまうこと。
端っことかであれば分かりやすいけれど、困るのが真ん中の何の目印も無いような場所。地面に番号なども書いてあるのですが、いい加減いろんなことをやって戻ってくるころにはその記憶も曖昧になるのです。メモしておこうと思うのですが、それも急いでいると忘れてしまうし…。

そんな混んでいる駐車場で、この新型パレット SWは意外と見つけやすいのです!!
小さいサイズなのに、背の高い“凛々しいボディ”っていうのがね。それに後ろのスモークタイプのリアコンビネーションランプも目印になるし。今回試乗している「ルナグレーパールメタリック」のボディカラーも、黒じゃない絶妙なグレーで目印ポイント。そして最後にキーレスエントリーでピッとすれば、ピカッと光って「ここだよ~」の合図。 おかげ様ですぐに見つかりました!

しかも、隣のクルマがわりと近めに停めていても、後席の電動スライドドアを使えば、大きな荷物とか傘などもポイッと入れられて、ホントに便利~! リモコンキーのボタンをピッと押すだけで、自動的にドアが開いてくれる優れもの! あと、挟み込み防止の機能も付いてるので安心です。もちろん乗り降りもしやすいし、隣のクルマにドアをぶつけてしまう心配がないのもグッドですね。それにスライドドアが“両側”にあって、どちら側からでも同じように使えるところは、実際に所有したときに“ありがたみ”を感じるポイントだと思いますよ~!


Posted at 2009/11/13 15:35:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月09日 イイね!

海ドライブの巻~!

海ドライブの巻~!さすがに幕張メッセ通いにも飽きてきたので、伊豆・川奈まで足を伸ばしてみました!
といっても、某輸入車メーカーの試乗会ですが…(笑)

海沿いのコースをドライブすると、やっぱりリフレッシュになりますね!
今回は、片道で高速走行1時間&一般道1時間ほどのドライブ。
そう、新型パレット SW、低速域の力強さと高速域の燃費性能をアップさせる「副変速機構付CVT」の腕の見せどころです。



70~80キロぐらいまでの加速はスムーズそのもの。
それ以上の速度になると少しペダルが重くなる感じがしますが、
さらにアクセルを踏みこむと、その後はまたスムーズに加速していきます。
このあたりが、CVTが“高速向き”に切り替わる瞬間なのかもしれません。
エンジンの回転数も抑えられて、燃費を稼いでるな~という印象です。

長距離ドライブといえば、もうひとつ気になるのがシートの座り心地。
とくに腰痛持ちの人にはこのシートの良さこそが命ですよね~。
普段のドライブでは全く気にならず、シートもかなり良くなった印象です。
ボリューム感も増して、ココチよさはなかなかですよ~。
Posted at 2009/11/09 20:54:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月05日 イイね!

ヘアサロンでパレット情報ゲット!

ヘアサロンでパレット情報ゲット!先月久しぶりに今ドキ・ヘアスタイルの「前髪重めパッツンヘア」にしてから、なんとなくヘアスタイルがしっくり来ない今日この頃。

そんな中、またまたヘアサロンへ行ってきました。


私にとってヘアサロンでのひとときは女性ファッション誌の一気読み&斜め読みタイム。

写真だけぱらぱら見て、気になったページだけ文字も読むというこの方式で、
ヘアサロン中のめぼしい雑誌をざっと見るのですが、
その中で私の手を止めたのがこのページ。

今、講談社の5誌連動企画(WITH、ViVi、グラマラス、ヤングマガジン、モーニング)
でなんと!「新型パレット SW」1台プレゼント!!
(ちなみに私が見たのは「グラマラス」です^0^)

いろんな企画があるんですね~。
私も応募しちゃったりして~!?(笑)

みなさんもぜひ応募…の前に試乗しとかなきゃ!!


Posted at 2009/11/05 08:41:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月04日 イイね!

男子はレースクイーンがお好き!?

男子はレースクイーンがお好き!?以前のブログで、東京モーターショーのスズキブース以外に「パレット SW」が展示されている!とお知らせしていましたが…その答えを発表します!

実はドタキャンした輸入車メーカーのブースがあるはずだった場所が「モーターラウンジ」というスペースになり、そこにパレット SWが展示されているのです。


ここ、おそらく急きょ各メーカーから集められたと思われるクルマが展示されているのですが、新型車もあれば、レーシングカーがあったり、日本で最初の市販車などもあり…
意外な掘り出しモノ的なクルマにも遭遇できるかも!(笑)

それはそうと、パレット SWの人気ぶりはなかなかのもの。毎回、幕張メッセに行くたびにパレット SWの写真撮影をするのですが、人がいなかった試しがないのです!
おそらく“がっつり買うモード”の方々だとは思われ、皆さん熱心にクルマを見ています。

そしてたくさんの人だかりと言えば、二輪車の前でスズキのレースクイーンと一緒に写真が撮れるステージは、写真タイムになると黒山の人だかり。そしてレースクイーンの隣には鼻の下(訂正w)を思いっきり伸ばした男子が!(笑) レースクイーン人気は相変わらずなんですね~!

今日はついに東京モーターショーの最終日。皆さん、心残りのないように!
Posted at 2009/11/04 10:40:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

自動車誌はもちろんスクーター誌、時計雑誌にも寄稿するバラエティ自動車ジャーナリスト。○×バカ取材も得意とし、連載は『カービュー』ほか『ベストカー』『エンジン』『...

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
ブログ用画像。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation