• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冥おぅ@アクセラのブログ一覧

2009年12月09日 イイね!

第13回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会①

第13回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会①⇦この1枚でみんカラ讃岐人走行会の雰囲気が分かって頂けるかと\(^▽^)/
ご覧の通り、
起伏の大きなサーキットを人力で走らせるという超体育会系のノリ



さぁ♪
かなぁ〜り出遅れたんで、
さっくりとベストを載せてきます☆

[高画質で再生]
<embed src="http://video.fc2.com/flv2.swf?i=20091209mvbUY2rN&d=0&stop=on&require_charge=0&charge_second=0&up_fee_point=0¤t_point=0&movie_stop=off&no_progressive=1&otag=1&sj=&rel=1&tk=TVRnNU5ETTFPRFk9" quality="high" bgcolor="#ffffff" wmode="transparent" width="448" height="380" name="flv2" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" allowFullScreen="true" /></object>
第13回阿讃1 [広告]
オイ!!ハヤクニゲロ!!!
ヌッコロサレルゾ。。。



自己ベスト:48.962
[高画質で再生]
<embed src="http://video.fc2.com/flv2.swf?i=20091209KpzcQgr9&d=0&stop=on&require_charge=0&charge_second=0&up_fee_point=0¤t_point=0&movie_stop=off&no_progressive=1&otag=1&sj=&rel=1&tk=TVRnNU5ETTFPRFk9" quality="high" bgcolor="#ffffff" wmode="transparent" width="448" height="380" name="flv2" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" allowFullScreen="true" /></object>
第13回阿讃2 [ドメイン]





いやぁ〜ほんと!
4点式シートベルトって
しっかり固定されますね
wwww
Posted at 2009/12/09 23:57:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 讃岐人走行会 | 日記
2009年12月08日 イイね!

第13回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会

第13回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会主催者および参加者の皆様お疲れ様でした〜
楽しい1日でした☆
日付遡って書いてますww
ほんとは、こっち先に書き出してたんでwww


あんなことや、こんなこと
たくさん楽しいことありましたが、、、


今回もさっくり動画へ☆
自己ベスト:48.962
初の公式記録(サーキットの計測器)での49秒切りでした♪
校正とか知りませんが。。。
ちなみにパッツった赤鬼様を見た後のラップがベストでした☆
ナニカ、ゴリヤクガ!!
[高画質で再生]
<embed src="http://video.fc2.com/flv2.swf?i=200912083aSSUbkg&d=68.77&stop=on&require_charge=0&charge_second=0&up_fee_point=0¤t_point=0&movie_stop=off&no_progressive=1&otag=1&sj=6&rel=1&tk=TVRnNU5ETTFPRFk9" quality="high" bgcolor="#ffffff" wmode="transparent" width="448" height="380" name="flv2" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" allowFullScreen="true" /></object>
第13回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会ベスト [VPS]

〜オボエガキ〜
・1コーナー
  今まで気にならなかったのですが、
 今回はホームストレートエンドの路面修復の境目の度、
 制動距離が、ぐっぐっぐって延びてたんで、
 次は少し内からの進入を試してみても??

・コークスクリュー
  何となくこの辺通ってたよなぁ〜?
  じゃなくて、きちんと曲がるラインを確認(T T)

・最終コーナー
  車の向きが変えられてなくて、、、
 加速していくベキところでグリップを失って、アクセルを踏めてませんo(T^T)o
  進入で無駄なつっこみ過ぎをやめて、
   →コース幅一杯に使って立ち上がる?
   →小さく回って、早くアクセル全開にする?
  でも、未だにラインがよく分からないので
  無意識に視線が近くなっているのが、一番のミスの要因かと。。。

 後は、、、
気付いてないんで教えて下さい☆


〜おまけ〜
おいかけっこ(朝の1枠目です。)
(レビ蔵さんの後ろに勝手についてってましたw)
(で、、、)

<object width="425" height="344"></object>






えっ♪
ついてけてないけど気にしないww



完結♪
Posted at 2009/12/08 00:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 讃岐人走行会 | 日記
2009年12月01日 イイね!

献血

献血今さら12/1の事ですが、、、

年1回の
出血大サービスしましたv(≧∇≦)v

夏・冬の年2回献血のバスが来ますがσ(^_^;)
夏バテする方なんで、夏はパスですw



さて、出血大サービス順番待ちの間、
ふと身長・体重等が書かれた紙を見ていると、
その中に「循環血液量」という項目が(☆_☆)


献血のスタッフさんに聞くと、

循環血液量は、体内を循環している血液の量

体重とかから概算できるらしい

で、概算方法は。。。
でも、これ以上は…
華麗にかわされたんでw


ここから先は,google先生で♪
日本輸血・細胞治療学会HPによると
循環血液量は、およそ70mL/kgらしい
ということは、
 体重:50kgなら → 3500mL
 体重:60kgなら → 4200mL(冥おぅ)
 体重:70kgなら → 4900mL
 体重:80kgなら → 5600mL
と、なります。

おおよその自分の血液量どう思いました??

自分としては循環血液量を見た時、
少なっ!! (- -;)
って思いましたw

漫画とかで、血がどばーって出てる描写があったり、
昔、CMで「体の大部分は水分です」ってフレーズがあったような記憶があって、

10Lは余裕で超えてると思ってたんでw♪
Posted at 2009/12/05 00:13:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月29日 イイね!

トマト鍋

トマト鍋夕方から、
友達と飯でも食いながら、内藤ー亀田戦を見ようってことになってて、
イイシアイダッタヨ☆
まぁ、冬やし鍋でいいんで
ってことで、チョイスしたのがトマト鍋(- -;)

食べたことも見たことも無いので、
トマト鍋の素の袋の裏書きを読みながら、必要な食材を購入。。。
ちなみに必要具材としては、
 ・キャベツ
 ・タマネギ
 ・人参
 ・しめじ
 ・ウィンナー
 ・鶏肉
   ダッタカナ?
   興味があれば、カゴメHP

味は、、、

そのまんま、、、

洋風スープ in どなぁーべ

って感じww
おいしくない訳ではないんだけど…
鍋としてはいろいろ物足りない。。。

でも、シメに
ご飯と溶き卵を投下してオムライス風になるということだったんですが、
これは、結構おいしかった☆

今後のトマト鍋攻略方法としては、
空腹が一段落または何か物足りないと感じた時点で
早々にご飯と溶き卵投下することっσ゚ロ゚)σ



さて、
ここからが本題ですが、
ボクシング見て、またり〜して家に帰ったんですが、
家のドアポストに荷物(ブレーキパッド)の不在連絡票が挟まれてます。

んっ!!!

日曜の自分の行動を思い返すと、、、

①電話で注文してたブレーキパッドが木曜発送で、
 土曜到着予定だったんですが、まだ届いていなかったんで、
 首を長くして待つ。

②15時頃
 まだ届かないし、ネットの配達状況を見ても
 木曜昼東京発で、こちらの営業所に配達中のままずっと更新されていない。。。
 
③15時過ぎ
 さすがに丸3日経って、こちらの営業所に届いて無い訳は無いだろうと、
 夕方から予定あるんで、現在
  →配達中なら17時過ぎまで待つ
  →営業所に放置されたままだったら取りに行こう
 と思い、15時過ぎ営業所に電話してみる。
 
 冥)もしもし…
   荷物の配達状況教えて頂きたいのですが、
   荷物番号は…です。
 
 飛)まだ営業所に到着していないので、
   明日月曜以降の配達となります。
     東京から丸3日経ってもまだ営業所までも荷物が来てないって、、、
        我が町のインフラは、離島と同じなのね(ノ_-。)


 冥)えっ、まだ営業所までも届いてないんですか?

 飛)はい、少し遅れてますね。ガチャ

orz
・・・orz
・・・・・・orz

④16時前
 ま、届くアテのない荷物待っても仕方ないんで、
 友達宅に向けて出発〜


で、不在連絡票の時間が16時01分。

んっ

 16時前、諦めて家を出る。
 16時1分、届かないはずの荷物の不在連絡票がポストへ



(゚Д゚)ゴルァ!!

予定通り、休みのうちにブレーキパッド交換しておきたかったヨ(T T)
Posted at 2009/12/01 01:02:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

うたげの後

うたげの後で、この残骸。
飲みましたね〜☆

Oh!sugiさんらと、うたげをしてました
(* ̄O)◇ゞ
T M殿より頂いたワインの次回までの保管もしくは、消費をお願いできませんか?


でも、量よりは土鍋の杯の登場がダメージを増した感が…wwそれ、蓋…w


さて、
みんカラを徘徊してて、
みんカラーなアクセラ乗りな方々の
うたげ@タカタサーキットが開催されるという情報を♪

だから♪
うたげの後、チェックしてみました(o(^-^)o)







  酔い醒めたね!!
    タカタさん仕事早い!!(≧∇≦)b

タカタHPに掲載されてる
12タイム中9つが、11/28更新φ(._.
アクセラが、たくさんサーキットを走る光景を見てみたかった(T T)

皆さんスゲェ・・・w(゚o゚)w
ブレーキ+コース慣れのタイムアップをかなぁ〜り甘めに考えても
ほとんど順位変わらなさそう…( ̄Д ̄;)

次回に向けて、まずは、
第13回みんカラ讃岐人阿讃サーキット走行会で、
楽しみつつ練習します(`Θ´)/
Posted at 2009/11/29 09:55:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PCが、、、いっぱいいっぱいです。。。」
何シテル?   12/10 00:09
ぼちぼち充実させていきます [壁]*゚ー゚)ノゃぁ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
雪国から香川へ舞い戻った時にRVRが車検で、楽しそうな車を♪ってことで()( )( ) ...
三菱 RVR 三菱 RVR
初めての自分の車。 よく友達と車内泊しながら、 ぶらぶらしてました ε=ε=ε=ε=┏( ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation