• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cutnoballのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

MacBookAir 導入状況

予定通りに進めていたが、

LaCie 2TB HDD パーテーション切り直し
1TB:Mac OS 拡張(ジャーナリング)
500MB#1:NTFS
500MB#2:NTFS

以下、Win機で作業
~NAS-HDD:500MB救済
・ext2形式マウントツールにて
イメージファイルを500MB#1にコピー
(これに丸1日)
救済ファイルを500MB#2にコピー
(これに丸1日)

...で、いよいよMacBookAirにて
慣れないせいもあり、大失敗!
必要なパーテーション消しちゃった
(大泣・大怒>俺)

で、くじけず再トライ...で、大失敗!
CreateするところSaveしちゃった!
(これに丸1日)

で、くじけず再トライ.だが、今日は忘年会!
帰ってからイメージファイルを500MB#1にCreate
キックだな...

しかし、バカッ早だね!
光も、やっとそのパワーを解放された感じ!
潜水艦が原子力を手に入れた感じかな?


Posted at 2011/12/12 16:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月04日 イイね!

今シーズン初滑りin八千穂

今シーズン初滑りin八千穂今シーズン初滑り〓

例年通り八千穂…

併せてシーズン券(50以上なのでシニア\15000)ゲット〓なんつーか、今日はこれがメインテーマかな〓〓〓

ふぅ~、一日みっちり(笑)滑ったら身体ガタガタだ〓

もっと鍛えねば〓

今日いた名前の分かった人

A様、こでつ、いずみんコウ、ミキティ、MTRくん、FKMお父さん、スクォールHSGWくん、KBちゃん…あとは顔は分かるケド名前が分からない人〓多数…


さぁ〓今シーズンの始まりだぁ〓

追伸、八千穂でソフトバンク使えるようになりました〓 孫さん、ありがとう〓


Posted at 2011/12/04 11:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月18日 イイね!

自宅PC環境大改造


以下、自分用の覚書なので、読むと疲れますので...


12月を目処に自宅のPC環境を大改造予定!
WindowsからMacBookAirにします。

サーバー筐体自作PCからMacBookAirは、
かなりのダウンサイジング(死語だな)

購入予定
・MacBookAir SSD256GB
・Time Capsule(2TBHDD内蔵・無線ルーター)
・LaCie 2TB HDD(Mac OS 拡張(ジャーナリング))
~~~環境が落ち着いたら
・iPhone 64GB(BLK)
・Apple TV
・iPodTouch32GB(NONON用)

・隙あらばiPad(WiFiモデル)


で、現在のメインPCには以下のHDDが、
IDE 25GBFAT32(Win98環境、特に移行データ無)
IDE 70GBNTFS(iTuneなど、移行データ有)
IDE 35GBNTFS(WinXP環境、特に移行データ少々)
(わぁ当時は最強に感じたけど今見るとショボいね!)

加えて、現在電源が入らずのNAS(秘蔵データ満載)
SATA 500GBext2
(Linux...WinNTかと思ってたが...誤算)

上記HDDの整理整頓のために、以下2点を購入

EVERGREEN EG-SATA56
シリアルATA ATAPI(IDE) USB 変換ケーブル
(CD、DVDなど光学系にも対応)

Donyaダイレクト DN-HD3035-3351
3.5インチ SATA ハードディスク 外付けケース

これで、ホイホイ サクサクってデータ移行、&フォーマット!
と楽観していたところ、盲点
SATA 500GBext2(Linux)
Linuxファイルシステムへのアクセスが...

色々調べたら、幾つか手段があるようだが
以下の手を使うことにした。

MacFUSE
(OS X 上における FUSE、
カーネルエクステンションとして提供)

The Spotlight File System for MacFUSE
(MacFUSE自体はファイルシステム
機能を持たないため、別途MacFUSE上で
動作する支援システムが必要)

何やら危険な香りのする作業だ。
ケド秘蔵データの為だ!
(まだ、Macを買ってないんだけどね...)



最終的なストレージ環境は以下を目指す!

SATA 500GB(秘蔵データ満載)を全て
LaCie2TBに移動した後、FAT32でフォーマット

Time CapsuleにLaCie 2TB、SATA 500GB
をぶら下げ、共有HDD

特に秘蔵データ満載のLaCie2TBはセキュリティがちがち!
SATA 500GBはWin、Mac共有(データ交換等に使用)

Time Capsule2TBはMacBookAirの
(Time Machine)バックアップ専用

今度iTuneデータは内蔵SSD256GBに入れる。


ってな感じかな...
買ってから忙しいってか、
これら作業が最初の楽しみだな...

これが終わってから、
・iPhone、Apple TV、iPodTouch、それにiCloud
の環境整備です。

先、長げぇ~
スノボやってる暇あるかな?(笑)




Posted at 2011/11/18 14:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月18日 イイね!

実写版ドラえもん(ボビッシュ版)

実写版ドラえもんのキャスティングが超豪華なんでビックリしたところ…

んじゃ実写版ドラえもん(ボビッシュ版)のキャスティングをしてみました。

ドラえもん~デイブ
のび太~ボビ大将
ジャイアン~こてつ
スネ夫~Junjun
ドラミちゃん~ヘイリー
しずかちゃん~(エントリー募集中)

〓〓〓

Posted at 2011/11/18 08:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月17日 イイね!

2011-2012 ざっくり予定

2011-2012 ざっくり予定2011-2012 ざっくり予定

11月27日(日):スタッドレスタイヤ取付

12月04日(日):八千穂(シーズン券購入)
12月10日(日):八千穂
12月11日(日):親族会(品川プリンス)
12月17日(日):八千穂(パインビーク車中泊)
12月18日(日):第2回真田十勇士カップ(パインビーク)
12月23日(日):八千穂
12月24、25日(日):ソフトボール観戦
12月29、30日(日):未定
12月31日-01月01日:実家

01月02日:八千穂(上田東横イン泊)
01月03日:(BobbishCamp)峰の原(泊)
01月04日:(BobbishCamp)峰の原
01月07日:八千穂(車中泊)
01月08日:八千穂(佐久平東横イン泊)
01月09日:八千穂

~~~っていうか、書いてて思った。
大筋、去年と変わらないじゃん!(写真も去年の…)



で、注釈はコピペしちゃお!!!

※『八千穂』はデフォルト値なので変動有り
※泊まりの次の日は昼上がりの可能性大
※1人は寂しい...
※欲しいもの:(関係無いか)
・MacBook Air
・Time Capsule
・iPhone 64GB(BLK)
・Apple TV

※車中泊、1人は寂しい...でもDaveだと寝れない
※東横イン、1人は寂しい...でもDaveだと寝れない
※以降は追ってリリース(するかも?)




Posted at 2011/11/17 15:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

基本的には『おやじ』です。 ただチョット横乗り好きかもしれません。 色々な方に足跡つけたり、メッセージを送るかも知れませんが自称怪しい者ではありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
2018/2/24 mixi 日記より転記 ついに、来たゼェ マジェスティS ACT ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2016年11月3日 →Hastler Jstyle2 4WD Turbo 56歳からの ...
ホンダ CB223S ホンダ CB223S
ホンダ・CB223S 排気量クラス普通自動二輪車 車体形式JBK-MC40 エンジンMD ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
2000年~2005年10月 久しぶりの乗用車、&バイオレット以来のガソリン車 子供が ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation