
イシカワエンジニアリングさんから連絡が入り9月4日予定通り、
車検終了!新生A4受取!
整備内容はイシカワエンジニアリングさんのスタッフブログ参照
(※ここから写真借用しました)
http://blog.ishikawa-engineering.com/
今回は通常の車検整備だけではなく、併せて
『NEUSPEED STAGE-1 TUNING』へアップグレードを施工しているので楽しみです。
『NEUSPEED STAGE-1 TUNING』のアルミ風ステッカーが誇らしい...
(あと1枚、何処に貼ろうかな?貼るのヘタだから躊躇してます。)
イシカワ社長から『トルクが厚くなっているから運転しやすくなってますよ』と、速くなってるじゃなくて、運転しやすくなってるという意味がこの時はピンときませんでした。
で、乗ってみて納得!
2000回転前後の低速でのスムーズさが本当に乗り易い!
こりゃ、いつもの通り東名厚木IC~横浜町田IC経路で帰るっきゃない!
高速走行が楽しみ...だったけど渋滞までいかないけどクルマの数が多くて全力2~3割くらいの高速走行でした。
時々吹かすシーンがあって、その片鱗は味わえたかな?
3000~4000回転過ぎてからは、もう前のとは別のクルマ!!!
すげぇ!
吹かさないで低速走行してれば乗り易いし、
懸念していたラフなアクセル操作でギクシャクしてしまうのでは?
も、まったく問題無いし!このCPUチューンは大正解!

Posted at 2010/09/06 10:15:25 | |
トラックバック(0) |
NEUSPEED | モブログ