• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

セレナで大当たり~

初ブログ~

今日は子供連れてお出かけ~
柱がいっぱいある駐車場に車を止めて遊んだ後、車を発進させたら・・・

車止めるときは注意して柱見てたんですよね。

出る時、オートライトが付いてるな~建物の影で暗く感じるんだな~とか思ってたら後から「ズリッ」っていう音が。

左のスライドドアと柱が密着してました(@o@)

内輪差無視のハンドル操作・・・
バックして脱出後、呆然としながらその場を立ち去り公園の駐車場で確認。
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

スライドドアにバスケットボール位の柱の白いペンキと線キズ・・・
下側のドアパネルは、バレーボールサイズで塗装が剥がれるくらいのダメージ・・・

奥様の白い目・・・
「カーコンビニ倶楽部にでも行っておいで、しょうがないから修理代は出すよ」と言われ。
公園に居ても、心は何処か遠くへ~

公園出発する頃には、気持ちもすこし落ち着きマクド食べて帰宅~
カーコンビニ倶楽部にとりあえず見積もりしてもらおうと、インターネットで場所を検索。
!!さっき寄ったマクドの隣じゃん・・・

その店の前通ってたのにスルーです。
心はダメージを食らっていたようです。

この時点で頭の中は「カーコンビニ倶楽部」しかありませんでした(笑
Dラーとか他のお店とか、頭から消えてました。

で、お店に到着で見積もり依頼~
「パネル交換&塗装他で6万円なり~」
・・・・・・・・ちょっと奥様に相談します・・・・・・・
奥様の声があきらかに電話で変わった!

予算が予想を越えて困っていると、お店の人の助け舟!
「とりあえず白いペンキ磨いて落としてみます。それからどうするか考えますか?」って。
で、10分ほど磨いてくれました。

ドアは確かに線キズあるけど1m離れたら気がつきにくい。
パネルは樹脂製だから素材が出てくるほど削れてる。

結論
ドアは何も無いことに思い込んで、パネルの交換だけをお願い。
予定予算内で解決しました。
今度の日曜日に交換~

Dラーで部品手配で自分ですればもっと安いんでしょうが、初めて行ったんですがお店の感じも良く店員さんも良かったんですよね。
磨いてくれたおかげで助かった・・・

修理に出したくなる程の当たりは、生まれて初めてだったのでショックでした。
セレナ乗る前4年ほど単車だけに乗ってたので、セレナに乗り始めてから単車のこけたら怪我って言う緊張感が無く、ボディで囲われているので運転中の注意力が自分でも散漫に成ってるのを感じてたんですよね。

だからスピードは出さない様に心がけてたんですが、今回は駐車場・・・
明らかに確認してないんですよね~反省して、ぶつけないように運転します!

今回は自分の反省の為に、ブログに記録。
写真はショックすぎて1枚も取らず。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/02/21 23:20:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年2月22日 1:02
愛車を初めて傷つけてしまった時のショックって言ったら、意識が遠のいてしまうくらい落ち込んでしまいますよね。
自分もそうでした。

が、新車で購入して5年が過ぎ、走行距離も10万オーバーともなると妥協しまくりです。
子供の自転車のハンドルが引きずったと思われる擦り傷数本、嫁の自転車が倒れた時に付いたエクボが一か所、駐車場入り口の角になぜかブロックが置いてあり(しかも起こして)、内輪差でぶつけたサイドステップの削れた傷・・・。
直すことなく乗ってます(^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月22日 19:46
一晩寝たら落ち着きました。傷跡を見ない様にしてますが(笑

そのうちショックが思い出に変わって行くのも車の魅力なのかもしれませんね~
2010年2月22日 20:46
こんばんは(^^)

わかります(^^;

あんまりひどいと・・・
写真撮りたくないですよね・・・

一晩たって落ち着いたみたいで よかったですね!

自分 前々の車  リトラクタブルを鎖に引っ掛けて(なんで?)
 パーにした事(笑)
今では いい思い出になってますよ(^^; 
コメントへの返答
2010年2月23日 21:13
『リトラクタブル』最近の車に無いですね~法律が変わってダメになったんだったかな?

免許取る前、あの開く目がかっこよく見えたんですよね~

なのに始めて買った車が「プレリュードinx」あえて開く目じゃない車を(笑

見事に雪道を滑って車半分すり落ちました。
観光バスから酔っ払いの人々が降りてきて車を持上げてくれたのが、良い思い出です(笑

プロフィール

RZ ヤマハ プレリュードinx ホンダ レガシィ スバル ZZR カワサキ セレナ ニッサン 隼 スズキ フォレスター スバル 初めてのメーカー被り 楽しそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:30:28
RECARO SR-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:45
RECARO Sportster CL210H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:24:02

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
3月で閉校した小学校 楽しかったなーと 納車日に入学式 (トップ写真) 長年一緒に過 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
購入前からみなさんの情報を見てセレナに決めました。 納車前に、遅延回路作ったりしてますが ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
リターン&初の大型 バイク楽しみたい😆

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation