• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motoharu46のブログ一覧

2022年09月24日 イイね!

思い出は美化される…

レトロゲームの話し。

とある事情?で、部屋の整理+いらない物の処分を考え始めました。

そこで、売れる物は売ろう…ってな訳で、レトロゲームの発掘?を開始。

序でに、動作確認もした。

驚いたのは、約30年前のソフトなのに、セーブデータが生きているソフトが有った事と、RPGをプレイしてみたら辛かった事(笑)

特にRPGは、よくもまぁこの仕様でゲームをプレイしてたものだと、同時の自分に感心したりした。

動きが遅い、操作性に癖が有り、グラフィックがショボくて平仮名表記の文章はマジで読みにくい。

完全に思い出が美化されてますな(笑)

レースゲームは当然ながらポリゴンじゃないし、上から視点かドライバーズ視点で視点変更は出来ない…うーん、時代を感じるぜ。

アクションゲームやシューティングゲームはゲームバランスがシビアだし、よくもまぁ当時は夢中になってプレイしてたな…と、感心した。

しかし、レトロゲームにはレトロゲームの魅力は有るので、これはこれで良いのでは?とも再認識は出来た。

思い出は美化されてるかもしれませんが、それでも良いものはやはり良いものだ…と、改めて思う。

思い出にも浸れたし、なかなか有意義な一時でした。

ちなみに、何本かはプレミアム化してそうなソフトが出てきてたりする。
(*´・ω・`)b
Posted at 2022/09/24 07:37:25 | コメント(0) | 日記
2022年09月21日 イイね!

この二択で悩み中…

MAZDA2orクロスビー。

MAZDA2ならMTで中間グレードで、クロスビーは当然ながATになりますが選ぶなら4WDターボを選びたい。

仮にクロスビーを購入するのなら初AT車購入となり、MAZDA2なら初同系列の車の購入となり、どちらを選んでも初が付く。

心境的にはMAZDA2で、気軽に使うにはクロスビーかな?で、迷い中なのであった。

まぁ、MTばかり乗ってきたので(今も所有しているし)、普段使い車位はATでも良いかも?と、思い始めたのが大きいかもしれません。

MAZDA2を選ぶならホイールとシートが使い回せて、クロスビーならホイールのみ使い回しとなるが、どちらを選んでもデミオからのお下がりが使える点が良いかな?と。

雪道や普段使い中心ならクロスビー何だけど、走りを楽しむってのを考えればMAZDA2かな?と、悩んでしまう。

ちなみに、両車とも見積もりはもらったが、当方が欲しいと思うオプションを付けまくったMAZDA2の方が、少量オプションのクロスビーより安かった点でも迷いを誘うんたよね。

まぁ、どのみち購入するとしても来年になると思うので、もう少し悩もうかな…
Posted at 2022/09/21 06:53:03 | コメント(0) | 日記
2022年09月20日 イイね!

CX-60を試乗…

結論じみてますが、現時点では評価の難しい車。

もう少し方向性と言うか、味付けに一工夫が欲しいかな?

現状では未完成感を感じますが、車としては良いのでは無いかと思うので、今後の進化に期待します。

外観…大きい。
日本で使うには大き過ぎるが、存在感は有る。

内装…豪華。

エンジン…必要にして十分で、実燃費は不明なれどそれなりに出るらしい。

ハンドリング…街中のチョイ乗りでは何とも言えない。

ブレーキ…ノーコメントで。

乗りのごち…タイヤサイズの割には悪くはない。

総評…格好いいが、デカくてお高い車。
しかし、ガソリンの非レザーシート装着車なら、X3を購入するより良いかもしれません。
個人的にはガソリン+非レザーのAWDを選ぶかな?
ただ、仮に購入を考えるのなら、もう少しイヤーチェンジを待ちたいと思う。
Posted at 2022/09/20 06:48:42 | コメント(0) | 日記
2022年09月16日 イイね!

E46…

YouTubeで、E46と検索すると…意外と動画が引っ掛かってビックリしました。

もう20年位前の車なのに、好きな人が多いんだなぁ…と、感心します。

中には、318のMTユーザーいらっしゃり、益々親近感を感じたりして~

ちなみに、探せば当方の46の動画も何処かに有るかも?しれません。

動画を見てて思うのが、E46のサイズ感で大き過ぎないのが良い!

小回りも効くしね。

個人的には、今のBMWはサイズが大過ぎて購入する気にはなれず、おそらく最初で最後のBMWとなる気がいたします。

まぁ、BMWもどのみちEV化+ATが主流となるだろうから、選択肢としては無いだろうとは思うんですけどね。

仮に、今BMWで選ぶとすればX3かな?と言う気はしますが、価格が高過ぎてとても購入する気にはならないのが現実かな。

ってな訳で、「F」の購入を検索中…検討するたけならタダでっせ(笑)
Posted at 2022/09/16 07:07:27 | コメント(0) | 日記
2022年09月15日 イイね!

パンダ3…

パンダ3(2WD)の価格が改定により、280万円超えになったそうな…

280万円超えと言えば、限定車の4WD&クロスより高えーじゃねーの?

4WD&クロスオーナーさんは、良い時期に買えてラッキー。

逆に、これから4WD&クロスが再輸入されるとなると、300万円は超えてきそうな気がする。

そうなると、車種的に考えても割高感を感じますね。

そう言えばトゥインゴさんも、アンダー200万円が230万円になってたな…うーん、高い‼️
Posted at 2022/09/15 06:30:28 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「悪◯の囁き…アバルト+GRヤリスを足した車を作りませんか?との囁き…速攻で拒否れない自分が怖い(笑)…」
何シテル?   06/21 10:48
何となくな話題から、車の話題へと多種多様に広げたいと、構想だけは大きく持っております。 こんな感じの波長に合う心の広い方、是非とも声をかけてくださいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
1819 20 212223 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

クロスビー… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 07:50:57
イラスト・ギャラリー165(ジャンボーグナイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 11:08:20
築500年の歴史遺産 悪魔橋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 06:50:02

愛車一覧

その他 その他 愛くん (その他 その他)
通勤用に調達と言うか、家に有る。 ローコスト、4人乗りのRRと言う事で。 何気に、縦置き ...
輸入車その他 ???? ××× (輸入車その他 ????)
通称、×××。 謎の空冷縦置きR Rで左ハンドル+M Tの車。 諸事情により車名は伏 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
バルブトロニックエンジン+MTに乗りたくて、長期ローンを組み購入。 MT+希望色+リアの ...
プジョー 208 A9 (プジョー 208)
中古の低走行車を購入。 グレードは1番下で、当然ながらМT。 外観で購入した訳では無く、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation