• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマケイのブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

塗装日記

かれこれ2ヶ月ほど前になりますかね・・・友人の軽トラが猪と衝突したのは・・・

バンパー&フロントフェンダーの交換で終わる話かと思っていたんですよ。
ですが、友人はなんと・・・

友人「修理のついでに全塗装をする!」(`・ω・´)

ハマケイ「え・・・えぇ・・・全塗装?」(´-ω-`)

友人「バイクと同じ色(ブルーメタリック)にしたいんだ!」(`・ω・´)

ハマケイ「それはいいけど、大変だよ?」(~_~;)

友人「ハマケイもいるし、なんとなるでしょ!」(`・ω・´)

ハマケイ「・・・」(´・ω・`)

と、こんなやり取りの末、修理に乗り出しました。

まずは必要な塗料の調達!
PG80 トリトンブルーメタリック 1FH(調色済みのもの)&硬化剤
レタンPGエコ HX(Q)ベース クリア&硬化剤



突っ込まれた右側のフェンダー&ボデーを修理して、左側も外して塗装。


左右のドアを外してロープで釣り上げて塗装。


アオリを外して塗装。


キャビンは一辺に塗れない(技術的な意味で)ので背面を先に塗装。


ボンネット&バンパーを塗装。


キャビンを塗装。(写真忘れた・・・)

乾いたら組み上げます。


完成!


昨日仕上がりました・・・ふぅ・・・

大変だったけど楽しかった! でももうやりたくないね!
Posted at 2015/05/18 20:03:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月15日 イイね!

この時期は・・・

花粉がキツいです・・・
鼻がムズムズ鼻水ダラダラくしゃみ連発涙でます。

どうも、重度花粉症のハマケイです。

花粉は飛んでてもお外で作業です。

今日は前々から調子の悪かったチェーンソーの修理をしました。
(真冬は木こりになるためチェーンソーは必需品)
おそらくダイヤフラムの寿命だろうと考えつつも諦め悪くキャブをいじり倒す週末
いくらキャブレターをいじっても調子が良くならないので・・・
ついに部品交換です。

バラしてる最中はガソリン&オイルまみれなので写真撮ってません(笑)

交換したら笑っちゃうくらい簡単にエンジンがかかりアイドリングも安定。

ついでにもうひとつの古いのも軽く調整。



田舎の生活は楽しいです。
でもチェーンソーは大変危険な道具ですので怪我が怖いですね。

そして自分の車の点検。
前にベルト交換した時にも確認しましたがエアクリーナエレメントがかなり汚れてます。
吹き返しがすごいみたいでベトベトに・・・

早々に注文しないと・・・
Posted at 2015/03/15 19:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

スマートフォンホルダーを改良?

アス○ロにて購入。



開封&確認してみて・・・
ホルダーというにはあまりにも貧弱なホールド力。
試しにスマートフォンを挟んで軽く振ってみると簡単に外れてしまった・・・
うーん、安かった理由はこういうこと?

ちょいちょい弄れば何とかなるかな?と分解。



ネジを4本外して御開帳


引っ掛かる部分をライターで炙り、マイナスドライバーで少し曲げます。これで引っ掛かりがより強くなります。


白線の部分を加工?しました。
反対側もやって・・・
後は元通りに戻して終了です。

休日の暇つぶしでした(笑)
Posted at 2015/03/08 20:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月02日 イイね!

今年初ブログ

少しずつ暖かくなってきましたね・・・でも寒いですね・・・

なんのネタもありませんが、とりあえず車のメンテです。

L502ミラ乗りの方なら誰もが嫌がるベルト交換!(自分だけ?)
あまりの狭さに腕が入らない!(最近太ったし)
バンパーを外してベルトを交換する車種はあまりないのではないでしょうか。

事実軽自動車のエンジンルームは狭いので誰もが一度は思うことだと思います。



分かりづらいですが腕突っ込んでオルタネータに付いているベルトテンション固定ボルトを締め込み中


話は変わって
最近手に入れたストーブ

コレがあるだけで外作業のやる気が違ってきます。

実はこれ灯油ストーブを少々改造して廃油を燃やせるようにしました。
燃料はもちろん車の廃オイルやサラダ油、ギアオイルなどオイルと名がつくものならほとんど使えます。
臭いや煙はほとんど出ません。

暖かさに釣られて猫も寄ってきます(笑)
あ、ウチで飼っている「チビ太」です。どうぞよろしく。
Posted at 2015/03/02 17:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

来年はもっと積極的に

今年は色々と多忙な日々を過ごせた年でした。
クラッチがお亡くなりになったり、猪と対決したり・・・

それよりもまず皆さんに謝罪を。
みん友の皆さんに誘っていただいたイベントや行事・・・
その他諸々ありますがほとんど参加できていないこと。
せっかくのご好意を袖にしてしまい大変申し訳ありませんでした。
謹んでお詫び申し上げます。

おっと、暗くなってしまいましたね・・・失礼しました。

なので来年は「もっと積極的に!」を目標に頑張りたいと思います。

改めて、
みなさん今年はお世話になりました。
自分からは何にもできない自分ですが、
背中を押してくださったみん友のみなさんありがとうございます。
自分の来年の目標通り、積極的になれるよう努力します!

みなさん良いお年を!!
Posted at 2014/12/31 23:43:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またも久しぶりな日記です http://cvw.jp/b/601879/39928541/
何シテル?   06/12 21:27
車・バイクが大好きな野郎です。 特にバイクの改造が大好きです! RIDERS CLUB・HOT-Kを愛読してます。 近頃は山菜採りにもハマっており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

K7マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/28 08:11:21
Back to the Future! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 08:10:17
間に合った! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 10:07:28

愛車一覧

ヤマハ TY250スコティッシュ ヤマハ TY250スコティッシュ
ずっと欲しかったトライアル車。 友人が手放すということで安く譲っていただきました! 自 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
現在のメインマシン。 友人から格安で譲り受けました。 静かで燃費も良く、面白い車です。
スズキ SV400/S スズキ SV400/S
友人が所有していられないとのことで、譲っていただきました。 これからこのマシンはサーキッ ...
カワサキ KX80 カワサキ KX80
知り合いから買った2ストのモトクロスマシン。 1993年式のV3 結構古いタイプですがエ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation