• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@GD3のブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

4/29 フィット祭り in 本庄フリー

さて、 GW 10連休。
昨日はサーキットのフリー走行へ行ってきました。

他のSNSやら、人脈やらで話が広まり
仲間が仲間を呼びフィットが10台くらい集まるかも!?みたいな流れに(゜o゜)

プチフィット祭り状態w

結果
GD 5台
GE 1台
GK 2台
8台のフィットと
見学のヴェゼルとフリードスパイクと自転車2台が集まりました。


一部写っていない車両ありw

フリー走行なので、8台のフィット全員で同じ走行枠で走ってみたり追いかけっこしてみたり。
かなり楽しんできました!

自分のタイムは47.324 とコンマ2秒更新。
前回の本庄でツルツルになったフロントタイヤはV700 新コンパウンドの新品。
新コンパウンド 温まり早くてすぐアタック出来ますね!





静岡組 の。さん スナさん
あの伝説のけんぼーさんの6年前のタイムを大幅更新されていました。 とんでもねぇ人達です。



数年ぶりにお会いしたGDカムバックのギンジさん
セカンドカーがN-ONEで一緒なのであるある話で盛り上がり。 





オープンデフで奮闘している suginaoくんとのら猫くんは オープンデフ最速決定戦だったらしい?
suginaoくんは初対面とは思えない絡みようでした。
LSD投入とさらなるマシンアップデートを計画して進めているようで楽しみな2台です。





初めてお会いした 青GDさんと白GKさん(お名前聞き忘れました)
かなり楽しそうに走行していました。


形式は違うとはいえ、同車種が集まると楽しいです!
けんぼーさん写真撮影ありがとうございました。

やっぱりフィットは最高ですね(*゚▽゚*)
皆さん お疲れ様でした。

帰りは関越道が渋滞していたので、スパイクの仲間とゆっくり北関東道経由で帰ってきました。

次仲間と走るのは、、、美浜かな?作手かな?筑波かな?

平成最後のサーキット走行でした。
Posted at 2019/04/30 21:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年02月24日 イイね!

本庄サーキット 初走行

今日は本庄サーキット フリー走行へ行ってきました。

ドリフトの友達の手伝いや、仲間が走るのを観に行くことはありましたが、走るのは初めてでした。

茨城からはちょっと遠い、ス〇さん転がってるし、横転怖いし、etc
色々言い訳をしてちょっと避けていた部分があった本庄。

事の発端は、、年末にC.P.Sへ行ったときのこと。

本庄走っておかないと! 〇〇秒くらい出るっしょ! って話になり、
ちょうど今日がフリー走行枠だったので行ってみようと行ってきました。

行くならと、、
けんぼーさん(コバンザメ作戦をしようと画策)
地元ののら猫くんにも声を掛け、

のら猫くんはたまたま仕事が休みだったのもあり、2人で行ってきました。
(けんぼーさんは行けたら的な話)

前日はyoutubeでけんぼーさんの46秒台の車載動画を見て勉強し、、8時前に本庄着。。


講習受けて、、、いざ走行

昨日見た車載動画の真似?してみて、、 47.854


あれ??予想以上のタイムが!
V700+C.P.Sエキマニのトルク+C.P.SスペシャルLSDでグイグイ曲がるし進む。

予想以上のタイムだったので、、喜んでC.P.Sの方々に報告('◇')ゞ
驚いていただけたようです。自分でも驚き。
本当にお世話になっています。ありがとうございます。

台数多かったこともあり、次走る枠を買いに行ったら、、午前中最後の枠しか空いてないww パドックもめっちゃ埋まってました。

午前中最終枠で、、、 47.595

初走行でこのタイム 大満足です!

2本の仮想ベストで、、、、47.437。。
46秒台もうちょっと。

午後走っても良かったのですが、、午前中で帰ろうと考えていたので午後枠は走らず。

片づけて近くのコンビニでアイス食べて、、、下道で帰宅。

下道だと3時間ちょいくらい。。ちょっと遠いです(^^;)
でも楽しかったので、また行こうと思います♪

3月か4月かな! けんぼーさん次は一緒に行きましょう♪


今回でV700は終了かな?


次はV700新品か、、、A052か。。


今回予想以上のタイムが出てテンション高めでしたが、唯一やらかした点

車載カメラを忘れたことww

自分でも車載見たかったのにw
Posted at 2019/02/24 18:54:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年02月05日 イイね!

日光サーキット 寸止め

3日は日光サーキットへ行ってきました。

先日のTC2000に続いて、TKくらぶさんの走行会です。

ここ数年ずっとディレッツァで走っていましたが、
走行会のちょっと前に某けん某さんより、、お古の205サイズのV700使わない??と。

安く譲ってもらって、V700お試し。



フロントV700 リアZ3 で走ってきました。 
昨年の日光でけん某さんが組み合わせイマイチみたいなことを言っていたような気がするのが気がかりでしたが(^^;)

当日は気温も低くなかなかのコンディション



さらに、主催のTKくらぶさんのご好意で1枠の台数がいつもより2〜3台少ない!

心配なのは、初めて履くV700。



1枠目 41.018
今までの41.719から 大幅ベスト更新( ´ ▽ ` )

40秒台寸止め( ̄▽ ̄;)

寒いから車が速い! 普段は数回レブ当たる場所でレブ当てまくり(^^;)

心配だったV700は、、半端ないっす!
A052とかもっと凄いでしょうが、こんなに喰うの?ってくらい(゚ロ゚)
リアのZ3が負けてます(^^;) もーリアが流れまくり。

2枠目 こうなれば40秒台!と意気込んで




41.011
やはり寸止め笑
2ラップ 同じタイム笑

仮想ベストなら40.899(><)

3枠目以降は暖かくなってしまったのもあり、41.2止まり。

4枠目以降は助手席付けて、横乗りで遊んでました。

ノーマルエンジンのGDフィットとしては、かなり頑張ったタイムじゃないでしょうか(≧▽≦)

次こそ 40秒台入りします( ̄∀ ̄)


TKくらぶさん走行写真ありがとうございます。

主催のTKくらぶさん
参加された方々
お疲れ様でした。
Posted at 2019/02/05 19:53:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年01月16日 イイね!

TC2000へ

TC2000へ13日日曜日はTKくらぶさんの走行会でTC2000へ。

午後からはファミ走だったみたいですね。

赤旗多かったものの、、楽しく走ってきました♪

一応ベストも更新して、
1'09.458

昨年1月の1'09.536から微妙に更新(^-^)
タイヤも昨年と同じくZ3
ダンロップコーナー全開でイケルンデスネ。


最終コーナーはカナード付けたほうが安定してて速い感。

sec1 28.413
sec2 28.915
sec3 12.130

カナードなしの1枠目はsec3 12.292どまりなのでやっぱり効いてるんでしょう♪

TC2000楽しかった♪
車載は、、、データ満タンで、、1枠目しか撮れませんでしたw

参加された方々、主催のTKくらぶの方々 お疲れ様でした。
Posted at 2019/01/16 08:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年11月25日 イイね!

無限CC Rd.3

FSWの走行会の2日後でしたが実は昨日は無限CC 走ってました♪

黄色フィットで41秒台入りを目指す

地元のGDフィット乗りの若い子のサーキットデビューのお手伝い。
数週間前にデビューによさげなクラス(エンジョイクラス)あるからお試しで走ってみたら??と話をしたら、、、走ります!と(^-^)


黄色 わたし
白 サーキットデビューのじん君
オレンジ TC1000 2回目ののら猫君
GDフィット3台で行ってきました♪

アタッククラスのフィットは2台でした。
黒のGK5 ファミ走の常連さんなのかな?
ランクラスにもGE、GKとフィットが数台。

まずうちの黄色
タイヤは富士から使い始めたZ3。
富士終わってからブレーキに違和感あったので朝一からパッド外して確認。
ボロボロになっていました。 ストックしておいた新品の700Cに交換。


朝一の練習走行①から気合を入れて

42.045

ベストは更新したものの41秒台入りませんw (;゚Д゚)
休みを取って見に来てくれた彼女さんの前でカッコつかないwww




2本目 減衰調整して挑むものの、、若干タイムダウン
タイヤカス多くて路面がきちゃないw

3本目と4本目も減衰調整等するもののタイム上がらず。
さらにタイヤカスまみれの路面で凄い状態。。

午後のタイムアタック1本目でA052で本気を出したGK5さんに負けちゃいました。
41.7はうちの黄色では難しいなぁ。

A052などのタイヤ考えちゃいますが、、15インチは無いし。

やっぱり見た目的には15インチなんだよなぁ。。見た目重要派w



前回のTC1000ではクラッチ滑ってまともに走行できなかったのら猫君も
2回目としては上々な44秒台と健闘。
ターボでデフなしは立ち上がり辛そう。。


サーキットデビューのじん君も、かなり楽しめたようでした。
純正S外装の車高下げ。 かっこいいね。


サーキットの後はココスに行って反省会的な。
またみんなで走りに行くでしょうw


参加された方々お疲れ様でした。
Posted at 2018/11/25 23:24:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「10日はライセンス更新に日光行かなきゃ!」
何シテル?   03/05 20:42
(*'-'*)ノはじめまして 噛み噛み、グダグダ、てきとーに楽しんでます♪ 黄色いGDフィットでサーキットを走ってます。 2012/3/24 赤...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) モールディングASSY(ドア4枚分) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:17:45
MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 08:43:20
天板の異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 19:22:09

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
サーキットを走りたくなってGD1 CVTからGD3 5MTに乗り換えました。 12万キ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
超快適セカンドカー。 買うなら今だな!というタイミングだったのでN-ONEからヴェゼル ...
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
高校時代の思い出。 2011/2/28 知り合いに売却。 雑誌掲載歴 モトチャンプ2 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
1台目のGDフィット。 元々は母親の車。 ぱっと見前期1.5仕様 それなりの車高である ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation