• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@GD3のブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

3/10日光サーキット スポーツ走行

2324アタックシーズンもいよいよ終わり間際。
今日は日光サーキットへ行ってきました。
アップデート後初走行のGK5ギンジさんと、買ったタイヤがサイズ一緒なのに外径違くて走れず悲しみのGD3サクさんと行ってきました。


変更点はブレーキパッドをアクレ800C→700Cへ変更。フィーリングが700Cのが好み。

2月末で切れていたライセンスを更新し、B1枠。
10コーナーで毎回ABSフリーズが発生して、鬼怖い( ̄▽ ̄;)
そのままピットインしそうな勢いで止まらない。

パッド変えなきゃよかったと思いつつ、10コーナーから最終までの走り方を変えてみたら、感触は良くないもののベスト更新!!

40.822♪( ´▽`)
シーズン最後に自己ベスト更新でスッキリ!

欲を出して、A2枠。
40.9!
40秒台はまぐれではないようです。

走り終わって、右フロントホイール眺めていたら、、、ドライブシャフトのブーツからグリス噴いてる( ̄▽ ̄;)

あらら〜 
しばらく走らない予定なのでゆっくり直します。
街乗りではほとんど噴いてないようなので、とりあえず一安心。予備に変えます。

自己ベスト更新ということで、、いつもちょと速いタイムの赤フィット けん某さんのタイムはいくつだっけ?と確認したら、、、、

おいおい、、まさかの!?



0.001差゚(゚ノ∀`゚)゚。

万年2番手です( ´・ω・` )

来シーズンは40.820を目指します!笑
Posted at 2024/03/10 17:31:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月15日 イイね!

2/14 TC1000走行会

2/14 TC1000走行会2/14はTC1000へ。

政さん主催の走行会へ参加してきました。
年末ぶりのtc1000。フィット乗りの参加も多いと聞いてとても楽しみにしていました。

サーキットに着いて初めましてなフィット乗りの方々に挨拶し、主催の政さんとも初めてお会いできました。

1枠目から気合いを入れたら、リアが温まらず42.0で撃沈し、
3枠目に当日ベストの41.867。
ちゃんと乗れていれば、朝一なら41.5くらいいけたんじゃ😢

4枠目は主催の政さんと5速のGE6乗りの方を乗せて走行。楽しんでいただけたようでした。
同乗でも一応42秒台が出てました😆


写真は呑むラー油さんからいただきました。
ありがとうございます☺️

とても楽しめました!
またタイミングが合えば参加したいと思います。

参加された方々 主催の政さん
お疲れ様でした♪
Posted at 2024/02/15 19:14:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年01月19日 イイね!

1/19 日光サーキット スポーツ走行

1/19 日光サーキット スポーツ走行今日はお休みを頂いた(ねじ込んだ)ので、午後から日光サーキットへ。

12時頃に日光着いて、
13時枠、14時枠、15時枠の午後3枠走ってきました。

14時枠は走行1台だけの貸切!
平日のフリーっていいです!

先日の1人反省会で見直した前後車高は、かなり改善され良くなりました。
裏ストレートからのブレーキングで、ABSフリーズが相変わらず発生。セク3がタイム伸びない。

結果、、15時枠で 41.038
S1 9.337
S2 18.111
S3 13.590


台数少ないからと、、、喜んで走り過ぎました(´・×・`)

タラレバなら、、、40.8( ´△`)
S1 9.289
S2 18.085
S3 13.496

S3がどうにも遅い。

リアタワーバー外してみたりしましたが、付いてた方が挙動は好みですが、タイム変わらないのでいらないかもしれません。ABSフリーズも起きにくいような。

来月ライセンス更新なので、また行きます。
Posted at 2024/01/19 20:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月06日 イイね!

反省会

反省会今日は嫁さんが仕事始めでいなかったので、先日の日光フリーの反省会を。
(作業内容のメモ的なのです)

①車高
ブレーキング時やたらとフロント荷重になるなと思っていたので確認。

リアのが2センチくらい高い(ジャッキアップポイント近くのフレームで測定)
特に運転席側フロントが1番低い。写真映えで下げたような記憶も。
フロントの車高上げてちょいリア上がりに。

リアはABSフリーズしないようバネが遊ばない程度にストロークを増やす。

②アライメント
車高弄ったのでメープルA1ゲージで調整。
ハーフセットだと面倒。そろそろもう片側買おう。

③リアのシュー調整
ドラムなのでカバー外してお掃除。


今月中に再度日光行けるかな。
Posted at 2024/01/06 20:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月04日 イイね!

1/4 日光サーキット スポーツ走行

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今日は日光サーキットへ行ってきました。
ライセンス走行です。

GK5のギンジさんと一緒に行ってきました。


A2枠を走りました。撃沈しました。
走り込まないとだめですね。

フロントに荷重のりすぎて、リアが跳ねていたので、車高とアライメントを見直してみようと思います。

近々行かなければ。


ラーメン食べて帰宅しました。



best 41.409
Posted at 2024/01/04 16:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「10日はライセンス更新に日光行かなきゃ!」
何シテル?   03/05 20:42
(*'-'*)ノはじめまして 噛み噛み、グダグダ、てきとーに楽しんでます♪ 黄色いGDフィットでサーキットを走ってます。 2012/3/24 赤...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) モールディングASSY(ドア4枚分) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:17:45
MUGEN / 無限 Front Sports Grille 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 08:43:20
天板の異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 19:22:09

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
サーキットを走りたくなってGD1 CVTからGD3 5MTに乗り換えました。 12万キ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
超快適セカンドカー。 買うなら今だな!というタイミングだったのでN-ONEからヴェゼル ...
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
高校時代の思い出。 2011/2/28 知り合いに売却。 雑誌掲載歴 モトチャンプ2 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
1台目のGDフィット。 元々は母親の車。 ぱっと見前期1.5仕様 それなりの車高である ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation