ツライチとツラウチしか知らなかった時
ハミホイってオフセット間違えただけじゃん的な扱い
でも・・・極められた足になると話は別
かっこよかったな~
極限までホイールリムに近づけ
タイヤとのクリアランスはゼロ
リム裏にフェンダーがストローク
極薄カード一枚すら通さない高い次元でセッティングされたハミホイ
でも横に乗ると恐ろしく乗り心地がいい
憧れたね・・・
このレベルのハミホイは
326さんとこの車両くらいしか見たことなく
日本でセッティングできる人は極めて限られてるし
まず普通のショップは危険すぎるし時間かかりすぎるからやらない足
無謀にもプライベーターなボクが挑みたいという衝動に・・・
幸いにもホイールはフェンダーが入る引っ張り具合
足は日正!
逝けるのか?オレみたいな状況。
日正さんの足はしっかり沈むので乗り心地は良かったですが
沈みすぎて理想としては自分の仕様に合わず
結果・・・
アホみたいなバネに変えて
ショックも日正さんに頼み込んで使ったことの無い最凶オイルに変更
ツライチセッティングでストロークチェック
・
・
・
理想には程遠いストローク量
全然ダメ過ぎました。
乗り味はサイコーでしたが(笑
さらにハイレート化+仕様変更したのがコレ
チェイMWさん撮影
キレイに撮ってもらいましたがなかなかのセッティングでしょ♪
2戦目には・・・
激しいダメージでチーンOrz
そしてさらにキャンバー追加
さらにさらに足の仕様変更を施して
ここまで到達
さらにさらにさらに仕様変更して、今の最新仕様が完成
ストロークしても大丈夫(゚Д゚d)
仕様変更するたびに走行スピードも乗り味もUP
着実に理想に近づいているのを感じると
辛かった思いでもアラ不思議
いい思い出に・・・(〃ω〃)
目標としていた
極限までホイールリムに近づけ
タイヤとのクリアランスはゼロ
リム裏にフェンダーがストローク
1年くらいかかってしまいましたが
ちゃんと目標は達成してるかなと勝手ながら思っています。
という思い出話。
来年の抱負
さらにシビアにさらに快適に・・・
極上セッティングを!逝けるとこまで頑張ります(゚Д゚d)
以上!今年のラストブログでした(〃ω〃)
ではでは、良いお年を~~~
![]() |
ホンダ ストリーム 頭の妄想を形に・・・ いつまでも完成しないクルマです。 足が気になる方は↓チェック ... |
![]() |
ダイハツ ミラジーノ 初代ヨメ専用車 いい思い出を沢山作ることが出来ました。 |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 奥様用に購入 広々空間に装備も充実 長距離移動に重宝してくれそうです♪ |