• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kimura Sanのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

高次元な足たち

高次元な足たち

ツライチとツラウチしか知らなかった時
ハミホイってオフセット間違えただけじゃん的な扱い

でも・・・極められた足になると話は別

かっこよかったな~



極限までホイールリムに近づけ
タイヤとのクリアランスはゼロ
リム裏にフェンダーがストローク

極薄カード一枚すら通さない高い次元でセッティングされたハミホイ
でも横に乗ると恐ろしく乗り心地がいい

憧れたね・・・

このレベルのハミホイは
326さんとこの車両くらいしか見たことなく

日本でセッティングできる人は極めて限られてるし
まず普通のショップは危険すぎるし時間かかりすぎるからやらない足

無謀にもプライベーターなボクが挑みたいという衝動に・・・
幸いにもホイールはフェンダーが入る引っ張り具合


足は日正!
逝けるのか?オレみたいな状況。

日正さんの足はしっかり沈むので乗り心地は良かったですが
沈みすぎて理想としては自分の仕様に合わず

結果・・・
アホみたいなバネに変えて
ショックも日正さんに頼み込んで使ったことの無い最凶オイルに変更
ツライチセッティングでストロークチェック




理想には程遠いストローク量
全然ダメ過ぎました。

乗り味はサイコーでしたが(笑

さらにハイレート化+仕様変更したのがコレ

チェイMWさん撮影
キレイに撮ってもらいましたがなかなかのセッティングでしょ♪

2戦目には・・・

激しいダメージでチーンOrz

そしてさらにキャンバー追加
さらにさらに足の仕様変更を施して

ここまで到達

さらにさらにさらに仕様変更して、今の最新仕様が完成


ストロークしても大丈夫(゚Д゚d)

仕様変更するたびに走行スピードも乗り味もUP
着実に理想に近づいているのを感じると
辛かった思いでもアラ不思議

いい思い出に・・・(〃ω〃)

目標としていた
極限までホイールリムに近づけ
タイヤとのクリアランスはゼロ
リム裏にフェンダーがストローク

1年くらいかかってしまいましたが
ちゃんと目標は達成してるかなと勝手ながら思っています。

という思い出話。

来年の抱負
さらにシビアにさらに快適に・・・
極上セッティングを!逝けるとこまで頑張ります(゚Д゚d)



以上!今年のラストブログでした(〃ω〃)

ではでは、良いお年を~~~

Posted at 2012/12/26 01:13:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

クルマってやつは・・・

クルマでつながったナカマって沢山いますよね

DLKの忘年会は参加が12人
楽しい人達ばかり

みんなの話を聞くと来年はバラバラかもですが
今年が楽しかった分、寂しくもありますが

出会えてよかったと思います
これからの出会いも期待して(〃ω〃)

PC限定ですが、DLKのPV的な動画です。


ではでは、またまた

Posted at 2012/12/24 13:09:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

ストリームの集まりに参加したZzzzzzz!

こんばんは
ストリームの集まりに今年初めての参加

久々にストリームの中に入れて楽しかったです。

ハイウェイオアシスって淡路SAの上りと下りの間にある場所で
とっても便利ですよね♪
ここで売ってる干物が激ウマなんです・・・良く買って帰ります(〃ω〃)


この日は晴天に恵まれて暖かかったです(〃ω〃)

みんな仲良くクルマでおトイレ移動( ゚Д゚)
車高短なのに大丈夫だったんだろうか・・・


揃ったのは13台


やっぱストリームっていいなって思います


Zeal杯以来、こんなところでまさかの初交流でした(〃ω〃)

フロントのインパクトがたまらなかったです(〃ω〃)
あんなところやこんなところが光ってウラヤマスィ

車高短もリップ仕様もイイ


後期な感じもイイ


後期の無限仕様?イカツイ


Y@誠さん誘ってくれてありがとうございました。

でも・・・いつの間にかサクッと去っていったY@誠さん( ゚Д゚)
また誘ってね(笑

全台撮影しましたが・・・ナンバー処理がえらいこっちゃなので
後日UPさせてもらいます(〃ω〃)



ここはロケーションも良くて気持ちよく撮影できました(〃ω〃)

観覧車最高!!!


観覧車チラッと・・・


また来たいZ!!!!!


おつかれさまでした~

Posted at 2012/12/19 00:37:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

走行動画(※注意)

ストリームの走行動画


完成


Posted at 2012/12/17 00:08:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

ドレフェス関西のフォトブログ

ドレフェス関西のフォトブログ

こんばんは
ドレフェス関西楽しかったですよ~
テキナ写真アップします

今回は枚数が多いので無加工でお送りしますOrz
ちなみに・・・
寒すぎたので撮影行動範囲は自分から3列目くらいが限界でした

ですが超長いです・・・お付き合いくれた方がいたらウレヒィ
載せてダメな人は言ってください

まずは風景的な写真から・・・
参加台数は400台越え?らしいです。

ステージ側の会場


出店側の会場


場所はかなり景色がよかったです。






足フェチ的写真イキマス・・・
たぶんどれも車高調?ってくらいキワドイ攻め方
レベル高いですね(〃ω〃)

まいどん号


仲良し兄弟♪キレイなホイールですよね~


おでっせいの有名車両


セダンな方々を・・・・


くっきりふぇんだー

くっきりフェンダー


くっきりフェンダー


キャリパーが(゚Д゚d)


他にも濃いのが一杯。
セダンはレベルが高い・・・

何かカワイイw


Kymストリーム(+チェイMWさん)

奥のかっこいい人はKymじゃないです(〃ω〃)

続いてオシリ撮影

まいどん号


仲良し兄弟


チェイMさん


マフラーの角度好き


ワイルドなエアロ。このマフラーは!!!


このガラスが雰囲気たまらんです


渋くてカッコイイ


レーベンハートのホイールかな・・・ワイルド(゚Д゚d)


血圧上がりました


濡れた路面に転がる勇気無く・・・普通すぎる角度で撮影Orz



前側からの撮影。

まいどん号


ちぇいMWさん・・・近すぎ?(笑


黒窓軍団のひろすてっぷさん


ステップワゴンは緑が流行りだったりして・・・足折れてます


グラフィカルな塗装


りよくんと興奮したルーホイ


走ってたら道を譲りたくなる迫力


ツボです。

フォグの数スゴッ!メッシュホイールかっこいい・・・


ごっつい天井低い気がしたフィット。


キレイに撮れました(゚Д゚d)


行きで遭遇したオデッセイ


絡んでくれたストリームのりの方。フェンダーがイカツイ


で・・・雪

ボクには一足速いサンタは来ませんでした・・・

ハンドル微妙に切れてる・・・


お隣さんは雑誌で見たようなおでっせい・・・


番外編

緑&茶さんの弟さん ラルゴってクルマです。


お決まりの撮る人を撮る


超広角で下手すると・・・ロングノーズになります(笑


キレイに撮れてるような!キガスル


まいどんチェイサー一杯撮ってほしいとの要望で・・・


撮りました(〃ω〃)

仲いいね(〃ω〃)

ということで長々とUPしましたが・・・楽しめたでしょうかOrz
またイベント撮った際には
暖かければ一杯撮ります!!!

次は・・・
この足が走ってる時にどんな動きなのか動画を撮ろうと思います。


下道も高速もガンガン録画したいと思います。
興味ある人も無い人も・・・見てね(。>ω<)ノ

Posted at 2012/12/12 01:13:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした〜!サービスエリアでやり過ごします囧rz@ポン太ぽん吉 」
何シテル?   06/09 18:44
・D/L/K crew /コンプリート車両のオーナー 前後14度/20インチ/11J/4枚通し 内外装・ブレーキ・排気等オリジナル多数 ・Stance...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4567 8
9 1011 12131415
16 1718 19202122
23 2425 26272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
頭の妄想を形に・・・ いつまでも完成しないクルマです。 足が気になる方は↓チェック ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
初代ヨメ専用車 いい思い出を沢山作ることが出来ました。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
奥様用に購入 広々空間に装備も充実 長距離移動に重宝してくれそうです♪

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation