12年ぶりなんです
マイ自転車
決め手はストリームと同色(笑
テンション上がります
最近の自転車はむっちゃ早い!!!!
風切ってキモチィィィィ
風が強いのは台風のせい????
動きが強烈遅い台風なのね・・・
ストリームはイベントから放置してたので
台風に備えて洗車&カバーしました。
カバーしてると想像以上のピッカピカ具合
野ざらしと段違い
次に行くイベントは・・・
オフセットキングスin岡山
かも・・・
2012ヘラフラッシュ(ツラ)
2013スラムドソサエティ(車高短)
2014オフセットキングス(深リム?極太?)
想像するに運営がグダグダだけど参加する車両が超魅力的?
検討したいと思います
個人的に10月精密検査からの11月は扁桃腺の手術予定なので
12月は体調万全なはず。
今年ももう終わりが近いですね・・・
Zeal杯は今年も450台
ボクのクルマどこかわかりますか?www
むっちゃくちゃ多かった
そしてむちゃくちゃ撮りにくかったんです・・・
一般席がぎゅーぎゅー詰めはジール杯の名物です(笑
でも、今年は一般席から部門も総合も沢山受賞者が出てましたね。
それだけじっくりみんなが隅々まで見てるってことですよね~
話それましたが
Zeal杯のイベントの模様がStanceNationで絶賛公開中
今回は17ページもあっての200枚くらい掲載されてます。
続きはコチラ
http://www.stancenation.com/2014/10/02/zeal-cup-japan-2014-photo-coverage/
Zeal杯エントリーしちゃってました。
搬入時間の12時頃に到着して搬入!
夜は帰宅して朝までお家で爆睡
ゆっくりしてたら開会式に間に合わずOrz
会場に居る時はひたすら撮影
色んな人とお話で来て本当に楽しかったです。
ビップ席のごく一部だけ・・・
今回は時間が無くて当分何もできないので、
編集せずJPEG化しただけの撮って出しですがお許し下さい。。。
今回一緒に過ごしたみんなとコラボ
参加したストリームとコラボ
今回のジール杯はミニバン総合2位頂けました。
今回のイベントはとても楽しかったです。
残りの写真はその内~
お疲れ様でした。
クルマ業界の方と話をしましたが
ユーロな車たちが今増えているみたいですね。
対して減ってるのがミニバン
何となく感じますけどね・・・
ベースカーとして間違ってたのかなって思うときもあります。
クルマかえた方がイイって意見も沢山貰いました。
セダン、クーペ、スポーツカー
ベースとしての絶対的な存在感、カッコよさがありますよね。
苦労を分かってもらえる相手が沢山居るっていうのも楽しそうで羨ましいですね。
軽もハイセンスな車両が増えてすごいですよね。
ストリーム
何がいいんですかね?
って聞いても野暮ですね。
自分しか理解できない自車愛があります。
走りません
五月蠅いです
不便です
価値0でしょうね
こんなクルマは理解しがたい人多数でしょうね。
でも、かっこいいんだな~
東京オリンピックはストリームで行くのが夢です(笑
バカですねw
そんなストリーム
静岡では沢山の写真。本当にありがとうございました。
直接頂いたものをペタペタ。
大事にファイルしてます。
恩返しできるようにこれからも沢山写真を撮りまくるゼッ!!!
![]() |
ホンダ ストリーム 頭の妄想を形に・・・ いつまでも完成しないクルマです。 足が気になる方は↓チェック ... |
![]() |
ダイハツ ミラジーノ 初代ヨメ専用車 いい思い出を沢山作ることが出来ました。 |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 奥様用に購入 広々空間に装備も充実 長距離移動に重宝してくれそうです♪ |