• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月21日

紫色の風さんプロデュース 蜃気楼OFF at 葉山 (゚∀゚)

紫色の風さんプロデュース 蜃気楼OFF at 葉山 (゚∀゚) 引き続き、
2/15日 NDFカフェ!宜しくおねがいしま~す!

と、いうのは置いておいて。。。

僕と同じく左ハンのZ32 中でもコンバーと言った大変希少なZ32をお持ちのkifuzin-zさんが、どうやら当方と同じく重度のZ32病に患わっているらしく、その改善治癒薬として選んだのが、「増車」しかもまたまたコンバーと言った、羨望の眼差しで見られるか、呆れられるか、と言った際どい選択、流石です。勿論、僕は前者の方です。(´∀`*)
多分、フロントフェンダーにウインカーが無いZ32を2台持ってる人は日本全国広しといえど、この人位です。(*´ω`*)

そして、”kifuzin-zさんの納車をお祝いしよう!”と言う趣旨の元、紫色の風さんが発起人となり、めでたく、「蜃気楼OFF at 葉山」となりました!紫色の風さん、ss30さん、マナ蔵さん、kifuzin-zさん、ひかるきょんさん、そしてワタクシというメンツで葉山のスーパーマーケットに集結です。
ところで最近、マナ蔵さんショーン君の影響で、男の趣味の代表とも言える「カメラ」を最近に買いました。これまた奥が深いですが、やっぱり一眼はいいっす。写りが違います。既にはまってまして、蜃気楼OFFの時もマナさんと同じくカメラ小僧になっていました。(^O^)

そして画像には「HDR fx PRO」って言うソフトを使ってエフェクトを掛けています。スマホアプリですが、一眼で撮影した物をスマホに落としてから使って、エフェクトをかけてまたPCに戻すと言ったメンドくさい工程をしていますが、これが中々格好良くて。。。


左側が加工前、右が加工後のイメージです。
・・・っとこんな感じで変化を加えていきます。なので、カメラにはまった今、Z32が集まるオフ会は撮影にうってつけなのです。バシャバシャ撮りました。(゚∀゚)そして加工!

スーパーマーケットの屋上にひかるきょんさんが合流して、瞬間的に日本一Z32濃度が濃ゆい素敵なスーパーマーケットに♡
そしてZ談義に花が咲きました。なかでもkifuzin-zさん、色々とプランを練っているようで、
オイラ「あ~~ちょっと幌切れてますね。」
kifuzin-zさん「今の白から幌移植するっす。」
オイラ「・・・・・凄!」
・・・っと言ったように、全国にはまだまだ猛者がいらっしゃるという事です。そして一同、横須賀へ・・

そして、地元神奈川県民のワタクシの不安感たっぷりの道案内でバーガーショップへ行き、少々遅めのランチです。ハンバーガーに、レギュラーとクォーターサイズがあってオイラはクォーターをチョイスしましたが、マナさんはレギュラーサイズをチョイス。マナさんのバーガーサイズを見て、クォーターで良かったと思いました。 (^_^;)  そして、kifuzin-zさんご馳走様でした。

そして、大黒PAにて集合して、また再びお会いする契を結び、皆さんそれぞれの帰路に・・・kifuzin-zさん、ss30さん遠路ご苦労様でした!ひかるきょんさん、またお会いしましょう!お疲れ様でした~!

マナさんZに白黒のエフェクト・・・・カッコイイっす。もう少しですね。修理上がったら、また走り撮りですね。
(゚∀゚)

同じくこれも白黒のエフェクトです。紫色の風さん、サイド楽しみっす。まったく、視線泥棒さんですね~厶フフ♡

ではでは~~~~(・∀・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/21 15:44:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年1月22日 1:16
写真メチャメチャカッコいいです(>∀<)


最近身近でもカメラ買う人が増えています。


しかも車撮影用に(^_^;)


全然違うんですよね。


欲しいけどなかなか手が出ないです(..)

なので皆さんの写真で満足しています(^q^)




コメントへの返答
2013年1月22日 11:04
skyoさんこんにちは

写真、お褒めのお言葉有難うございます

(*´ω`*)

自分も、皆さんの写真を見て、「ぐぬぬ.......写りがカッコイイ.....ホスィ....」となってしまい、カメラのカタログを読みふける始末。思い立ったら止められない性格なもんで、冬ボーが出たらアマゾンでポチしてました。。。(^O^)

生活が苦しくなったのは言うまでもありません。(TT)
2013年1月22日 6:44
納車オフ!楽しそう~
写真もプロっぽくってカッコイイです♪
しかしコンバ2台持ちは、すごいな・・・
あたしには、ありえない話です☆
コメントへの返答
2013年1月22日 13:03
kifuzin-zさんは東北の方なので、群馬OFFなどでお会いしていますが、関東方面での納車でお会いしました。kifuzin-zさんのバイタリティには頭が下がる思いです。自分も2台体制ができるならやりたいですが、奥様が・・・・・
2013年1月22日 11:38
お疲れ様&有難う御座いましたm(_ _)m

Sekine_Eくん本当にお世話になりました(^^)

久々に皆さんとお会い出来て本当に楽しかったですよ( 〃▽〃)

それと引き取りの際に開閉出来た幌が辰巳にて開かず…スイッチすら反応しない(笑)

現在はオープンにならないオープンカーですわぁ(爆笑)

前途多難な状況ですが…^^;

何とか頑張ってみます( ロ_ロ)ゞ

あっ

家の天照様に2度と乗ってくるなぁ!!言われちゃいました( ̄▽ ̄;)

またお会い出来る日を楽しみに待ってますよヽ( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2013年1月22日 13:30
ハンバーガーご馳走様でした!いえいえ、こちらこそMy Zに関わるお話を聞けたので、とっても有意義な時間でした。あの時、幌、動いてたんですけどねぇ~ 機嫌が悪いとヘソを曲げるわがまま嬢ですね。「どうせアタイは2番さんなのさ!グレてやるっ」って感じですかね。

( ´艸`)

僕も箱替えは秘密裏に行いましたが

カミさん
「この車、よく見ると紫だったんだね」とか、

息子に「ハンドル右じゃなかった?」とか

言われて、「パパが改造したんだよ」などと言って乗り切りました。

(*´∀`)
2013年1月22日 13:29
高速の写真がなんとかっこいい!!!!!!!!!!!!
コメントへの返答
2013年1月22日 13:37
ガブさん、次回作できたら、撮影しますよ~~~

(ΦωΦ)フフフ…
2013年1月22日 17:57
こんばんは☆

仕事さえ無ければ行きたかった(>_<)

写真加工凄いっす!!!
参考になりました!(^^)!

近いうちにまた宜しくです☆


コメントへの返答
2013年1月23日 0:23
白カメさん、こんばんは!

いえいえ、また機会ありますよ~次回は是非 (・∀・)

写真ですが、最近凝ってるんですよ~

また撮りましょうね!!
2013年1月22日 19:21
写真、ナイスエフェクトですね~
保存させて頂きました!

先日はお疲れさまでした♪

sekine_E_さんのZ、佐野ナイトでお会いした時には見られなかった走行中の姿が見られて、
改めて格好良さがわかりました。

カスタムの方向性にブレが無いっていうのは大事なんですね~
とても参考になり、勉強になりました!

またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年1月23日 0:41
ss30さんこんばんは! 写真はどんどん使ってくださ~い こんな僕の車で勉強になるなら嬉しいです。(゚∀゚)

本人はブレブレな男ですよ~
2013年1月23日 1:51
またまたお世話になり
ありがとうございました!

ちょっぴり観光気分も味わえ(笑)楽しい1日でした♪

私は後ろを走りながら、皆さんの車を見るのが
心地よいです!!

改めて、実感しました!(^∀^)ノ

コメントへの返答
2013年1月23日 23:30
ひかるきょんさん、いえいえ~此方こそお世話になりっぱなしで、申し訳ないです。

お土産美味しくいただきました!! 

実は、横須賀はあまり行ったことなくって、アセアセしてました。(゚∀゚)

ミラー越しに見たZ32もかっこよくって、写真撮りたかったですよ~~~!
2013年1月25日 0:32
こんばんは!マナ蔵です。遅コメ失礼します。

画像加工、いきなりSeanくんに迫る勢いですね!
カッコイイですよ。(゜ロ゜)ビツクリ

どぶ板通りの写真や一番下のsekine_E_号の
写真なんかは構図もプロっぽい。。ムムム・・・

ワシも頑張らねば( ;_;)

ところで、ワシの風邪、
インフルエンザだったみたいなんですが、
うつりませんでしたかね?
<(。_。)> モウシワケナイ
コメントへの返答
2013年1月25日 11:29
いえいえ~!やっぱり今まで使ってたカメラがショボ過ぎて。。。。皆さんの写りを見ていたら、どうしてもやっぱり欲しくなってしまうんですよね。カタログとか読みふけってしまうと、余計に。カメラに関しては、色々な人の撮影方法や、構図をパクってます。(゚ω゚) でも、カメラ道はやはり奥が深いです。マナさんの言ってた事がだんだんと分かってきました。インフルは子供の注射の際に、私も予防注射してもらってるんですよ!だから大丈夫でした。(*´∀`)

プロフィール

「CPK6 3rd Meeting ご参加頂きありがとうございました~! http://cvw.jp/b/602218/31138231/
何シテル?   09/18 00:40
こんにちは!sekine_E_と申します!この度、CPK6と言うグループのリーダーをさせていただいております。基本、メンバーはお会いした方やフィーリングが合いそ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お前…憑いているぞ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/13 21:14:36

愛車一覧

日産 フェアレディZ 帰国子女 Fair"Lazy"レディ (日産 フェアレディZ)
他にZ32があるにも関わらず、ついつい一目惚れして購入してしまった左H Z32 ツインタ ...
トヨタ ポルテ お子様園お迎え最速水色ポル君 (トヨタ ポルテ)
AHR11のエスティマハイブリットの故障からの乗り換えで、家族のメイン車として我が家にき ...
トヨタ bB 部活動的取材通勤車 (トヨタ bB)
お子様園専用ポルテがお子様が園を卒業して小学生になったため、「そろそろ、車買い替えるか。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
白プリウスの後に我が家に来たプリウス。白プリウスから足回り移植してあります。GでRスポ、 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation